注目の話題
真剣に悩んでいるので聞いてください。 私は29歳で今年の誕生日で30歳になります。彼氏とは結婚もしたいな〜大切だなと思っていたけど、振られてしまい今は1人
幼稚園に苗字がない子がいます。入学式の日からずっと苗字なしです。自己紹介のときにも苗字がないです。1人ではなく他にもそういう子がいます。 なぜなのでしょうか?
社内恋愛って誰もがしていいわけじゃないですよね。 異性に慣れてて修羅場を回避できるような器用な人じゃないと、人生を失いますよね。 恋愛経験ほぼないのに、気に

高校入ってからめんどくさい人間と関わる事が多くなったなあ 入る学校間違えた気がす…

回答2 + お礼0 HIT数 156 あ+ あ-

匿名さん
23/10/01 02:49(更新日時)

高校入ってからめんどくさい人間と関わる事が多くなったなあ 入る学校間違えた気がする
リアルでもネットでもイキリ散らかしてて、LINEでなんj語とかネットスラング多用してるの見ると昔の私をみてる気分です
マジで私が中1の頃のLINEの文とまんま同じ文の使い方してる
文末にやたら ))) を使ったり、、、
あと最近は収まってきたんですけど、最初の頃は中学の友達の話ばっかり聞かされてうんざりでした
中学時代は大勢の友達に囲まれて充実してたアピールしたかったんでしょうか??
知識をやたらひけらかしたいのか世界の国について話してて、私にわかるわけないのに何回も世界地図見せられてこの国どこだっけ?って聞かれたり!
そのあと大体自己解決してその国の素晴らしさ?について熱弁されます
いやまあうざいけど私世界史と地理苦手だしたまにタメになりそうな話してるからあと半年切ってるしがんばろう

タグ

No.3889581 23/10/01 02:23(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/10/01 02:30
匿名さん1 

利用してやれ。
私にも似たような友達がいて注意しても聞かないからもう何しても怒らず色々やらせてる笑
その友達はADHDなのか何もしていないほうがつかれるっぽい。

No.2 23/10/01 02:49
匿名さん2 

ポジティブやな~笑

それになんやかんや文句言ってるけど
優しいやん!

私ならどうでもいいわ!
興味ないから!で終わるからw

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(5月31日10時-12時)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧