今年受験生なのですが、好きな人がいます。元々彼が志望しているからというのが主な理…

回答2 + お礼1 HIT数 213 あ+ あ-

匿名さん
2023/10/01 17:17(更新日時)

今年受験生なのですが、好きな人がいます。元々彼が志望しているからというのが主な理由としてとある学校を目指していたのですが、最近昔から興味があった英語や留学に強い学校を目指そうかと思い始めました。ですが思い込みでしょうが彼が私のことを好きそうな素振りを見せたり、周りから彼が私を好きそうなど言われるたびに心が揺らいでしまいます。将来後悔しない為にも自分の為に進路選択をしたいと考えているのですがやはりうまく気持ちの整理がつかないのです。今はすごく自己中心的ですが決断のために彼の自分に対する気持ちを知りたいのでに告白しようと考えています。振られればキッパリ諦められると思いますし、このまま別の学校へ進学してしまうと未練タラタラのまま次の恋に支障が出てしまうと思うのです。ですが受験も半年を切り彼の負担になってまわないか心配しています。告白自体身勝手なことなのですが彼になるべく辛い思いをしてほしくないと思ってしまいます。そして告白して付き合えこそしたら嬉しいですが、1番の目的は彼の気持ちを知ることなのでそこをどう伝えるべきか悩んでいます。告白という選択は私と彼にとっていい選択なのでしょうか。伝え方はどうすべきなのでしょうか。助言をいただけるとありがたいです。

タグ

No.3889912 2023/10/01 16:10(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 2023/10/01 16:15
ご近所さん1 

告白はお付き合いの申し込みですよ。

それに彼の気持ちを知ったとして、それであなたはどうするの?
そこをハッキリさせておかないとよくわからない気まずいことになりそう。

付き合うかどうかに関わらず、あなたは昔から気になっていた学校を志望するのですよね?(私もそれが良いと思う)

No.2 2023/10/01 16:40
お礼

>> 1 アドバイスありがとうございます。
彼も好きだと言ってくれたらお互い受験が終わるまで恋愛的な干渉(デート等)をせず、勉強を応援、助けあいできたらなと思ってます。
付き合うかどうかに関わらず今目指したい学校に進学したいと考えています。
志望校が決まっているならお互いのために告白はしない方がいいと思いますか?

No.3 2023/10/01 17:17
ご近所さん1 

あなたがしたいように素直にするのが良いです。

相手があなたの志望校を知ってるのかわからないけど、あなたからいま告白するという事は「好きだから、学校は離れるけど付き合いたい」と伝えることです。
そして、それを聞いてどうするかは彼が考えることです。

学校は遠くても家が近くて休日会えるなら付き合う上で問題ないと思うけど、遠距離になるのでそれは嫌だというなら付き合わないのも選択。
ただ、好きと伝えないと後悔しそうなら、受験が終わったあとで好きなことだけは伝えたほうが良いと思いますよ。

もし付き合うことになったら、会話や2人の時間は大切にしてくださいね。たまにはデートしてもいいと思いますよ。付き合ったという事実だけでは、お互いの恋愛感情は繋ぎ止められませんから。

あなたがどうしたいのかで決めて良いと思うよ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/17才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧