注目の話題
友達が不倫してます。  子供もいて旦那さんに親権渡して新しい彼氏と同棲することになりました。 やっと落ち着いて生活出来ると言われ、良かったねと言いましたが本
専業主婦ってなんで叩かれがちなんでしょうか? 父がサラリーマン、母が専業主婦です。 私は学生なんですが、バイト先で正社員の男性に世間話の中で「主さんのお父さ
住宅ローン5,000万も組めないって言う人多いですが、何故でしょうか? 私達は共働きで旦那と私合わせて世帯の手取り39万弱しかなく、完全なる庶民でもローン

最低賃金の引き上げに伴って、基本給を下げると言われました。 これって会社的…

回答2 + お礼2 HIT数 225 あ+ あ-

匿名さん
23/10/03 09:29(更新日時)

最低賃金の引き上げに伴って、基本給を下げると言われました。

これって会社的にはどういう意図、メリットがあるんですか?

基本給の下げ分が職務手当に回っているので、全体的な手取りはプラマイゼロです。

タグ

No.3890703 23/10/02 19:39(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/10/02 19:50
匿名さん1 

残業手当や深夜勤務手当や休日勤務手当や退職ポイントやその他支払いがなどは基本給により計算されるから割増賃金が減るメリットが会社にあります。

No.2 23/10/02 20:22
匿名さん2 

ボーナスが減ります。

No.3 23/10/03 09:28
お礼

>> 1 残業手当や深夜勤務手当や休日勤務手当や退職ポイントやその他支払いがなどは基本給により計算されるから割増賃金が減るメリットが会社にあります。 ありがとうございます。
最低賃金の件は関係なくただの便乗ってことですね。

No.4 23/10/03 09:29
お礼

>> 2 ボーナスが減ります。 そうっぽいですね…。
ベテランも新人も辞めて人手不足で人件費減ってるはず、忙しい中頑張ってるのにこの仕打ち。やる気無くしますぅ…。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧