付き合い出した途端知ったかぶりやマウント発言ばかりになるひとってなんなの? …

回答2 + お礼2 HIT数 149 あ+ あ-

匿名さん
23/10/04 14:36(更新日時)

付き合い出した途端知ったかぶりやマウント発言ばかりになるひとってなんなの?

知り合った当初は他人を思いやれる普通の人だと思ってたのに

私の職場はそこそこ知名度のある店なのですが「昔はああだったのに…」「最近は…」とやたら古参ぶった事言ってきます(上司に確認するとそんなコトは無かったりする)
そのくせ私が店の商品を持ってたりすると露骨に狙ってきます

私は都心に住んでいるのですが、私の住んでる街に対しても
もっと近い道あるよとか(実際は無い)自分の方が知ってるアピールが激しいです

私の家の近くを歩いていた時
男「あーこの店ね、まだあるんだ」
私「行ったことあるの!?(気になる)」
男「ない…」
といわれてズコーッてなりそうでした


他にも私の部屋で新刊の漫画を見つけると「ああこれね」と言ってみたり

私は知識自慢バトルをしたいわけではないのに、最近好きな漫画の話をしたら「知ってる」とだけ真顔で返されたり


急速に冷めています
なんですかこいつ
なんでこんな必死にマウント取ってくるんですか?

タグ

No.3891864 23/10/04 13:39(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/10/04 13:59
空飛ぶモンティパイソン ( 40代 ♂ GPJQCd )

恋人なのですから、
他人より本人に訊いてみませんか。
あなたに褒められたかったり、尊敬されたいのかもしれませんよ。

No.2 23/10/04 14:01
匿名さん2 

女性でも男性でも知ったかの様な口振りで「私知ってる知ってる!」など合わせて話してくる人がいますよね。
話してみたらアレ?知ってる様な内容全くないやん!って思う人はいます。
でもツッコむのめんどくさいからハイハイで済ませるけどね。笑

多分負けず嫌いな性格な所や自分だけ対等じゃない感じが気に食わなかったり周りと溶け込みたい欲求からくる不安の表れかもね。
あとは承認欲求からくる自分を凄いね!って思われたいから相手に言わせる様な話し方をするんだと思います。
あとは自己顕示欲でしょうね、自分以外の周りの人間から認められたいという欲求が自分自身目立たせたい事や注目を浴びたい事から言い方や伝え方に違和感を感じるんだと思います。

でも誰しも承認欲求や自己顕示欲はあるものだから、それをどれだけアピールしたかたちで大なり小なりするかは人それぞれってだけですね。

No.3 23/10/04 14:21
お礼

>> 1 恋人なのですから、 他人より本人に訊いてみませんか。 あなたに褒められたかったり、尊敬されたいのかもしれませんよ。 あなたは優しそうですが、彼は歳上でプライド高くて普段からあまり真面目に謝ってくれません
私にその様な事を直接聞かれたら拗ねそうです

しかし私も歳上相手に褒めたり敬意を払ったりは不足してたかもと気が付きました

ありがとうございます

No.4 23/10/04 14:36
お礼

>> 2 女性でも男性でも知ったかの様な口振りで「私知ってる知ってる!」など合わせて話してくる人がいますよね。 話してみたらアレ?知ってる様な内容全… 元々友達グループで一緒に居る時も負けず嫌いな人ではありましたが、それでもマウント取ってくる事は無くて優しい紳士的な印象でした

付き合うようになってから私より上だアピールに一生懸命になりました

私も負けず嫌いですし承認欲求あります
誰にもあるのはわかりますが

相手との関係性の変化によってマウンティングするようになる人に会ったことがなかったので驚いたのです

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧