交際相手とのことで相談です。 私は婚前交渉はなしがいいという考えで、彼もそ…

回答10 + お礼6 HIT数 848 あ+ あ-

匿名さん
23/10/08 19:51(更新日時)

交際相手とのことで相談です。

私は婚前交渉はなしがいいという考えで、彼もそれは尊重すると言ってくれました。
キスなどのスキンシップは好きではありますが、慣れるまでは恥ずかしくて拒絶するような態度を取ってしまいがちです。
彼には、「嫌だからではなく恥ずかしいだけ」と話はしたのですが、会う毎に、どんどん彼の態度が冷たくなっていきました。
また、始めは彼も遠慮していたようですが、交際が進むに連れて強引になっていき、服を脱がそうとしてきて、それを阻止するということが何度かありました。
そういうことで気分を害したのか、ここ3週間ほどは、LINEの返事がほぼありません。
「あなたのことが好きじゃないから拒否すると思うのか?」と送ると、
「そうは思わないけど、なんかもやもやする」

「私のことが嫌いになったのか?私の考え方のせいであなたが嫌な思いをするなら、もう一緒にいられない」と送ると、
「正直今の自分の気持ちがわからない」とのことでした。
別れたいと言うわけでもなく、LINEも既読にはなります。

この膠着状態をどうすればいいでしょうか?

タグ

No.3894688 23/10/08 18:00(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.8 23-10-08 18:26
匿名さん8 ( )

削除投票

尊重はしていても拒絶と思える態度が何度もあれば「恥ずかしいだけ」がどんどんただの言い訳で本当は嫌なんだろうと思えてくる。
それが行為そのものであっても、求めるものを拒絶され続けたら自分自身を否定されてるような気持ちになるし、自分を否定する相手への愛情はすり減ってくるよ。

愛情故のスキンシップを拒絶されてニコニコしてられないし、冷たくなってしまうのは仕方ないのでは…?
主さんだって同じでしょ。
連絡が減った事が自分を否定されてるように感じて、離れる事まで考え出したでしょう?

問題の根本はスキンシップや性行為そのものだけじゃないと思う。

癒着状態をどうするかってところは、彼が求める気持ちや生理的な辛さを主さんが理解して、その上で婚前交渉は無しの方がいいと思う理由を根拠とともにしっかり説明して理解してもらう事だと思う。

なぜ婚前交渉が嫌なのか、その理由が彼の中で落ちないと彼は納得できないままずっとモヤモヤするし、主さんもそういう彼を理解出来ないままだから。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/10/08 18:03
匿名さん1 

彼女の考えを尊重できないなら別れよう。
こんな小さなことで機嫌が悪くなるなら、機嫌が悪くなることだらけだよ。これから。

No.2 23/10/08 18:04
匿名さん2 

お互いがお互いのことを尊重できていないかんじなので別れましょう

No.3 23/10/08 18:08
匿名さん3 

別れたらいいんじゃないですか

No.4 23/10/08 18:11
通りすがりさん4 

余程しっかりした考えが無ければ、婚前交渉無しでOKってのは、あくまでも交際初めの段階で自分をよく見せたいが為に主さんに合せてるだけです。

要はぶっちゃけ性欲抑えられるか否か?の問題ですので、彼の考え次第かと。

好きな人とヤりたいんだ!くらい言わせる気で、彼の本音を聞いてみては?

No.5 23/10/08 18:13
匿名さん5 

そもそもなんですけど
結婚は体の相性を確かめてからにしたほうがいいですよ

No.6 23/10/08 18:16
匿名さん6 

まあ、むりだろ。主達の年齢によるけど、性交渉どころかスキンシップも拒絶されたら無理だって。でも主はそれが苦手で無理なんでしょう?ならもう、そういう相手(主とおなじ価値観の人)と付き合わないと。その彼とは上手くいかないよ。

そもそも婚前交渉NGを本当に受け入れてくれる男性がいたら、その男は結婚後ほぼ間違いなくレス突入すると思うよ。それはそれで問題あるんじゃない?交際して1年で結婚ならまだね、その婚前交渉NGもわかるけどね。

男側は「そういいながら押したらいけるだろ」みたいな感じで、深く考えずに交際してると思うよ。本気で婚前交渉NGと理解して交際する男はいない。少女漫画じゃ、ヒロインにベタ惚れの男が我慢する話もあるけど、現実でそんな話を私は一度も聞いたことがないな。

ちなみに主が20歳越えてるならの話だよ。高校生以下なら、それくらいの気持ちでOKだけどね。



No.7 23/10/08 18:25
匿名さん7 

風俗に行くのは許してあげたらいいと思う。

No.8 23/10/08 18:26
匿名さん8 

尊重はしていても拒絶と思える態度が何度もあれば「恥ずかしいだけ」がどんどんただの言い訳で本当は嫌なんだろうと思えてくる。
それが行為そのものであっても、求めるものを拒絶され続けたら自分自身を否定されてるような気持ちになるし、自分を否定する相手への愛情はすり減ってくるよ。

愛情故のスキンシップを拒絶されてニコニコしてられないし、冷たくなってしまうのは仕方ないのでは…?
主さんだって同じでしょ。
連絡が減った事が自分を否定されてるように感じて、離れる事まで考え出したでしょう?

問題の根本はスキンシップや性行為そのものだけじゃないと思う。

癒着状態をどうするかってところは、彼が求める気持ちや生理的な辛さを主さんが理解して、その上で婚前交渉は無しの方がいいと思う理由を根拠とともにしっかり説明して理解してもらう事だと思う。

なぜ婚前交渉が嫌なのか、その理由が彼の中で落ちないと彼は納得できないままずっとモヤモヤするし、主さんもそういう彼を理解出来ないままだから。

No.9 23/10/08 18:48
匿名さん9 

最初はともかく、本気で婚前交渉NGってかなりレアなので、付き合って仲が深まれば、迫られるのは仕方ないと思います。

主さんが自分の考えを受け入れて欲しいように、交際相手も自分の気持ちや欲求を受け入れて欲しいと思うのは自然流れだと思います。
別に彼の要求は無茶苦茶なわけではなく、多くのカップルがすること(婚前交渉)なので。

個人的には(私は女ですが)体の相性は重要なので、NGの男性は受け入れられないです。
これは私の考えなので、主さんの考えを否定するものではないですが、彼が主さんの考えを尊重している間は、彼に我慢を強いて成り立ってるのだと思います。生理的に。

なかなかいないと思いますが、厳粛なクリスチャンとか、何か事情があって交渉NGな方を探された方がお互いに良いと思います。


No.10 23/10/08 19:06
お礼

>> 9 ありがとうございます。
確かに、レアな考え方だと思っています。

No.11 23/10/08 19:12
お礼

>> 8 尊重はしていても拒絶と思える態度が何度もあれば「恥ずかしいだけ」がどんどんただの言い訳で本当は嫌なんだろうと思えてくる。 それが行為そのも… ありがとうございます。
まさに、おっしゃるとおりです!!

彼は、「恥ずかしいからではなく、本当は嫌なのでは」と思っているような気がします。
「自分を否定する相手への愛情はすり減ってくるよ。」
→まさにそんな感じの態度です。

「問題の根本はスキンシップや性行為そのものだけじゃないと思う。

癒着状態をどうするかってところは、彼が求める気持ちや生理的な辛さを主さんが理解して、その上で婚前交渉は無しの方がいいと思う理由を根拠とともにしっかり説明して理解してもらう事だと思う。

なぜ婚前交渉が嫌なのか、その理由が彼の中で落ちないと彼は納得できないままずっとモヤモヤするし、主さんもそういう彼を理解出来ないままだから。」
→私自身のもやもやが、この言葉でスッキリしました。彼に納得してもらえるように話をしてみようと思います。

No.12 23/10/08 19:13
会社員さん12 

じゃ、結婚をすればいいのに。結婚をして相性が悪くても我慢するしか無いよね。
結婚をしたら、彼は大爆発するね。それを狙っているなら話してあげなきゃね。
彼も主との結婚を考え直しているかも。結婚前からこんなんじゃ、子作りどころじゃないから。

No.13 23/10/08 19:13
お礼

>> 6 まあ、むりだろ。主達の年齢によるけど、性交渉どころかスキンシップも拒絶されたら無理だって。でも主はそれが苦手で無理なんでしょう?ならもう、そ… ありがとうございます。
彼とは結婚相談所で知り合ったため、結婚前提の付き合いです。
それでも、考え方が合わなければ難しいですよね…

No.14 23/10/08 19:15
お礼

>> 1 彼女の考えを尊重できないなら別れよう。 こんな小さなことで機嫌が悪くなるなら、機嫌が悪くなることだらけだよ。これから。 ありがとうございます。
フェミニストなのですね。

No.15 23/10/08 19:16
お礼

>> 4 余程しっかりした考えが無ければ、婚前交渉無しでOKってのは、あくまでも交際初めの段階で自分をよく見せたいが為に主さんに合せてるだけです。 … ありがとうございます。
確かに、そういう男性が多いでしょうね…

No.16 23/10/08 19:18
お礼

>> 12 じゃ、結婚をすればいいのに。結婚をして相性が悪くても我慢するしか無いよね。 結婚をしたら、彼は大爆発するね。それを狙っているなら話してあげ… ありがとうございます。
相性が、ということは彼も言っていたので、懸念しているのかもしれません。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧