注目の話題
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら

おすすめのバイトとか体験談とか知りたーーい (私は大学一年 女 だと思って…

回答2 + お礼2 HIT数 118 あ+ あ-

匿名さん
23/10/22 21:10(更新日時)

おすすめのバイトとか体験談とか知りたーーい

(私は大学一年 女 だと思って紹介してほしい)

タグ

No.3903318 23/10/21 23:11(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/10/21 23:14
匿名さん1 

マスコミの内勤とか面白いですよ。
報道でも制作でも。体力勝負もありますが、
時給も悪くなく良かったです。

No.2 23/10/21 23:28
匿名さん2 

塾講師
楽だし、高時給だし、楽しいし。
理系だとより重宝されるよ

No.3 23/10/22 21:09
お礼

>> 1 マスコミの内勤とか面白いですよ。 報道でも制作でも。体力勝負もありますが、 時給も悪くなく良かったです。 マスコミの内勤!初めて知った
理系だけどマスメディアには興味あったので面白そう、調べてみる
ありがとうーーー

No.4 23/10/22 21:10
お礼

>> 2 塾講師 楽だし、高時給だし、楽しいし。 理系だとより重宝されるよ 塾講師かぁ、人の気持ちが考えられないから研究職が良いと理系に押し込まれた人だから対人向いてるかわからないけど、楽なら調べてみる
ありがとう〜

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧