関連する話題
仕事ができない人を見たり、同じ空間にいるだけでイライラしてしまいます。 ミスが多い、作業が遅い、いい加減、面倒臭いことはやらない、人任せ、責任感がない、向上心
食べないおやつ代を毎月徴収されます。 職場で休憩中に私はおやつを食べないしコーヒー等も飲まないのですが、それでも毎月おやつ代を徴収されます。 私はまだ新人な
部下が辞める話になり、退職理由を「一身上の都合」ではなく「人間関係」と書いて提出し 私が主の原因になりました。 中途で入った部下がいて、仕事ができま

適応障害になり休職中 閲覧ありがとうございます。 私は今、適応障害で休職…

回答3 + お礼3 HIT数 436 あ+ あ-

匿名さん
23/10/27 13:21(更新日時)

適応障害になり休職中

閲覧ありがとうございます。
私は今、適応障害で休職中です。
休職期間満了後、復帰するか転職するか迷います。
もしよければご意見いただけると嬉しいです。

自分語りになってしまいますが、今までの私の経歴を記載させていただきます。
私は学生の頃に部活のストレスで学校に行けなくなり、通信制に転校し、飲食店でアルバイトを始めました。
すると、部活でいくら頑張っても報われなかったのに、飲食店での働きぶりは周りの方にとても褒められました。
舞い上がってしまった私は、飲食店にとても強い興味を抱き、1人で色んな飲食店に行きました。
すると、家でも学校でもない、自分の居場所と思えるお店に出会い、自分もこんなお店を開きたいと強く決意し、調理専門学校に進学しました。
この夢は大人になった今でも変わっていません。
専門学校で自分が好きな事を学ぶ幸せを感じる事が出来ましたが、就活の時期になり、私が就職したいお店は先生や両親に反対されてしまい、そこで自分の意見を通す事が出来ず、先生がおすすめする飲食店に就職しました。
そこは長時間労働、休憩無し、低賃金でした。結果、適応障害になってしまい、転職しました。
体調を戻すために、フリーター期間を1〜2年過ごし、もう一度正社員として別の飲食店に就職しました。
そこで飲食店開業のスキルを身につけようと一生懸命働いた結果、自分のレベル以上の職務を任せられ、それをこなす事が出来ず、毎日残業、家でも頭から仕事の事が離れないという日が続きました。
周りにも心配され、働きすぎ、頑張りすぎだから早く帰りな、と優しい声をかけてもらっていたにも関わらず、でも終わらさないと明日の自分が苦しむだけだし、と心の中で反発してしまい、周りの優しさを受け流してしまいました。
そこで、一社目に適応障害になってしまった時に似た症状が出始めたので、すぐ上司に今の職務は私にはレベルが高すぎるしこのままだと周りに迷惑がかかってしまうため、申し訳ないがもう少し仕事量を減らせないかと相談しました。
ですが、私も昔あなたの立場の時が1番しんどかったよ、だからもう少し頑張ろうと言われてしまいました。
今思えば、上司も上から色々と言われていたと思います。なので、上司の上の人に相談すべきだったのかなと自分で反省しています。
そこから自分を騙し騙しでなんとか頑張りましたが数ヶ月後、症状が悪化してきたので、泣きながら上司に訴え、仕事量が少し少なくはなったものの、責任の重さは変わらず、結局身体が動かなくなってしまい、適応障害と診断されてしまいました。
そうなってやっと、その立場から降りる事が出来て、復帰後は仕事量は減ると思います。
それなのに不安になってしまいます。
どうせ戻っても体調が回復したら同じ事を任せられるんじゃないか、頑張れば頑張るほどしんどい立場になるなら何のために頑張るのか、適応障害を繰り返してばかりで一生社会に適合出来ないんじゃないか、など。
世の中を甘く見過ぎと言われても仕方ないかもしれませんが、集団で働く事が向いてないのかなとまで思ってしまいます。
正直今は冷静な判断が出来ないので、客観的に見てどう思うかという意見を聞きたくて、相談させていただきました。
まとまりのない長い文で申し訳ございません。
最後まで読んでくださりありがとうございました。

タグ

No.3907000 23/10/27 11:43(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.1 23-10-27 11:57
匿名さん1 ( )

削除投票

大変な思いをしてきたのですね。
主さんは頑張り過ぎたのかもしれません。

ただ、厳しいことを言わせて頂くと、他人に任されたお店をやりくりすることすら主さんにとってキャパオーバーなら、ご自身のお店を持った場合、どうなってしまうのだろう…という心配もあります。
勿論、自分の店ならば自分がやりたいようにできるし、従業員も選べます。全てはやり方次第だと思いますが、今は経験値を積むという目的で頑張るしかないと思います。仮にここでお店を変えて、今より負担が減ったところで、主さんの成長は無いかもしれません。一生、どこかのお店で従業員として働くならそれで十分でしょうけど、主さんはご自身のお店を持ちたいのですよね?

いずれにしても体を壊してしまっては元も子もないので、先ずは今のお店で体調を見ながらスモールステップで進んでみてはどうでしょうか。時には後退したって良いのですよ👌

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/10/27 11:57
匿名さん1 

大変な思いをしてきたのですね。
主さんは頑張り過ぎたのかもしれません。

ただ、厳しいことを言わせて頂くと、他人に任されたお店をやりくりすることすら主さんにとってキャパオーバーなら、ご自身のお店を持った場合、どうなってしまうのだろう…という心配もあります。
勿論、自分の店ならば自分がやりたいようにできるし、従業員も選べます。全てはやり方次第だと思いますが、今は経験値を積むという目的で頑張るしかないと思います。仮にここでお店を変えて、今より負担が減ったところで、主さんの成長は無いかもしれません。一生、どこかのお店で従業員として働くならそれで十分でしょうけど、主さんはご自身のお店を持ちたいのですよね?

いずれにしても体を壊してしまっては元も子もないので、先ずは今のお店で体調を見ながらスモールステップで進んでみてはどうでしょうか。時には後退したって良いのですよ👌

No.2 23/10/27 12:04
匿名さん2 

調理師って業界的にかなりキツい仕事の分野だと思うのですが目指した時にその覚悟はあったのですよね。

料理人になりたいならある程度修行しなければ独立も難しいでしょうし開業資金も貯められないですよね。

いつか独立したいという目標を持てば辛くても踏ん張れるのではないですか。一生続く無限の苦痛ではなく開業するまでの終わりのある期間のことだと思えばいいのでは。

あとあまりいいアドバイスか分かりませんが残業に対する考え方を変えると残業がそんなに苦じゃなくなります。勉強の時間だと思って学びの機会を得ていると思えば学校に通ってるのと同じ感覚でいられます。好きなことをやれているのですから嫌いな職種を嫌々やっているわけじゃないでしょう。

定時に終わるべきなのにとかは調理師の世界では思わない方がいいかもしれません。

誰も調理師しかやってはいけないと制限しているわけではありません。自分が選んだ道だと思い出してみてください。

No.3 23/10/27 12:40
匿名さん3 

厳しいことを申し上げます。
学校生活にすら耐えられなかった人が、社会にでて働くことになど耐えられないと思います。
部活のストレスなら、退部して転校せず学校はそのままでもよかったわけですよね。
あなたは基本的に、他者とのコミュニケーションにストレスを感じてしまうタイプの人間なのではないでしょうか。

それと、店の経営は憧れでできるほど甘くないです。経営者になれば、従業員の生活も背負う立場になるわけですから。

読んだ感想は、すべてにおいて甘すぎるということ。飲食店のお仕事で体を壊すなら、それはあなたに向いていないということです。違う職業を考えた方がいいですよ。

No.4 23/10/27 13:15
お礼

>> 3 コメントありがとうございます。

確かにその通りですよね、、本当全てにおいて甘すぎます。
学校生活すら耐えれなかったのに、お店の経営なんて、夢見すぎですよね。
今まで挫折ばかりで逃げてばかりの人生だったので、飲食は逃げずに頑張りたいと思っていたのですが、頑張り方を間違えているのかもしれません。
違う職業も視野に入れつつ、自分の人生を見つめ直そうと思います。
とても冷静なアドバイス、本当にありがとうございます。

No.5 23/10/27 13:18
お礼

>> 2 調理師って業界的にかなりキツい仕事の分野だと思うのですが目指した時にその覚悟はあったのですよね。 料理人になりたいならある程度修行しな… コメントありがとうございます。

そうですね、、確かに目指した時は強い覚悟があったのですが、今はその気持ちが薄れてしまっていました、、
きちんと初心に帰って、自分が選んだ道に責任を持って頑張りたいと思います。
現実的でやる気の出るアドバイスありがとうございました。

No.6 23/10/27 13:21
お礼

>> 1 大変な思いをしてきたのですね。 主さんは頑張り過ぎたのかもしれません。 ただ、厳しいことを言わせて頂くと、他人に任されたお店をやりく… コメントありがとうございます。

他人に任されたお店をやりくりすることも出来ていない自分がお店を持つなんて、大変な事になってしまいますね、、本当仰る通りです。
確かに今は経験値を積むという気持ちで、スモールステップで自分に出来ることから頑張っていこうと思います。
1番にアドバイスをしていただきありがとうございます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

関連する話題

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧