注目の話題
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
彼氏と連絡が取れなくて浮気してないか不安で家に見に行ってしまいました。 シロだったので相手を疑って不機嫌になったり文句言ったりしてしまうのを防げましたが罪悪
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで

男子大学生です。 自分は何故か髪が伸びやすいです。今月1日に髪を切ったのですが…

回答3 + お礼3 HIT数 119 あ+ あ-

匿名さん
23/10/27 18:52(更新日時)

男子大学生です。
自分は何故か髪が伸びやすいです。今月1日に髪を切ったのですが既に伸びてきています。しかし髪を切りに行こうにも一人暮らしですし、月に2回も髪を切るほどの余裕はないです。何でこんなに髪が伸びやすいのでしょうか?

No.3907137 23/10/27 16:24(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/10/27 16:27
匿名さん1 

伸びるのが早いのは身体と頭皮が健康だからですよ~。

No.2 23/10/27 16:28
匿名さん2 

一番の説は
夜ふかしし過ぎが挙げられます。

人の髪は夜に伸びやすく
夜中に起きていると伸びやすいと聞きます。

他にもありますが
夜ふかしが原因は多いように思います。

No.3 23/10/27 16:30
お礼

>> 2 自分は22時に寝て6時に起きているので、自分で言うのもおかしいですが生活リズムが乱れているということはないと思います

No.4 23/10/27 16:30
お礼

>> 1 伸びるのが早いのは身体と頭皮が健康だからですよ~。 そうなんですね、ありがとうございます

No.5 23/10/27 16:46
匿名さん5 

髪のびるの早いのはスケベだからだよ、
昔から言われてるけどしらないの?

No.6 23/10/27 18:52
お礼

>> 5 あれは科学的根拠がないと聞いたのですが…

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧