注目の話題
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。
彼氏と連絡が取れなくて浮気してないか不安で家に見に行ってしまいました。 シロだったので相手を疑って不機嫌になったり文句言ったりしてしまうのを防げましたが罪悪
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで

体調不良時のアルバイト先への連絡について。 朝から喉の痛みがありましたが発…

回答1 + お礼0 HIT数 153 あ+ あ-

匿名さん
23/10/30 18:47(更新日時)

体調不良時のアルバイト先への連絡について。

朝から喉の痛みがありましたが発熱等の症状はなかったため本日(30日)は予定通り出勤しましたが、念の為帰宅時に病院に寄ってきました。インフルエンザとコロナの検査をしてもらったところどちらも陰性でした。しかし、現在発熱の症状がある状況です。
明日と明後日(31~11/1)も出勤があるのですが、検査は陰性でしたが発熱の症状があることを今日中に連絡するべきでしょうか。熱が下がることを期待して明日の朝イチで連絡したほうが良いでしょうか。

No.3909363 23/10/30 18:42(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/10/30 18:47
匿名さん1 

仕事においては、連絡は早ければ早いほど良いです。

理由としては、早く情報を知ることで相手が他の手段を考えたり手配する時間的余裕が生まれるから。

熱が下がったら出勤したいと考えているのか、熱が下がらなかったら休みたいと考えているのかわかりませんが、相手からしたらどちらでも同じことなので、早く連絡したら良いです。

非常識な時間であれば、連絡する手段を考慮し、適切な時間には改めて電話したら良いです。

お疲れ様です。
本日発熱があったため、病院に行ってきました。
検査結果は〜だったので、明日は熱が下がれば出勤するつもりでいます。

って言えば、
・無理しないで休んでいいよー
・明日連絡して
のどちらかの返事が来るかと。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧