注目の話題
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。
うちの子は学童とか養護施設なんて行きたくなくてそんなところに行くより一人だけでも家で過ごしたり外出したいな子なんですが、なんでネグレクト虐待になるんですか?子供

LINEしても毎回1週間以上未読スルーされるのはもう関わりたくないってことですか…

回答4 + お礼4 HIT数 376 あ+ あ-

匿名さん
23/11/01 14:02(更新日時)

LINEしても毎回1週間以上未読スルーされるのはもう関わりたくないってことですか?
それとも忙しくて見る暇がないってことですか?

社会人サークルで知り合った異性の方が2人(2人は知り合いではない、独身、恋人は不明、夜勤もある同じ職業)いて、私は運営側の人間でサークルの連絡事項のLINEするときがあるんですが、2人とも同じで毎回1週間以上未読のままなんです。

でも必ずあとで返事は来て、普通にサークルにもまた参加するんです。また誘ってくださいって話もしてて。
でもまた1週間以上未読。それが数回続いて、もしかしたら無理してるのかなと思い、もう関わるのはやめようと非表示にして連絡やめたら、忘れたころにまた普通に連絡が。
最長で2週間未読の時もありましたが、その時も何事もなく普通に返事がきました。なかなか予定合う日ないんですが、予定合えばぜひ参加させてほしいと。

もう1人も同じで、1週間は未読が続きます。でも会ったときは楽しそうにしていて、話をすることもあります。
でもその後、今日はありがとうございましたとか、次はこの日空いてますか?といったLINEしても1週間は未読のまま。
そしてこちらも連絡するの嫌になり非表示にするも忘れたころに返信が。なので返事は来るしサークルにも来るのでブロックするわけにもいかず。

無理してたりもう関わりたくないなら無視してほしいんですが、LINEが遅いだけで普通に話はするし活動にも参加して楽しんでるので理解ができません。
未読の理由を聞くのもうざいだろうし…。

既読無視で返事が遅い人もいますけど、読んですらいないので急ぎで返信がほしくても催促もできません。

みなさんの周りにはそういう人っていますか?

タグ

No.3910339 23/11/01 11:47(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/11/01 12:07
匿名さん1 

私の姉が返信遅いタイプです。
同性の友人に対してもそんなんだから、注意された模様です。「返信遅いと何かあったかと心配するし、気分も良くないからせめて3日以内に返して」と。

何かしら先送りにするタイプの人も居るので、やんわりと釘を刺しておいた方が良いかもしれません。

他人との交流が広い人と、そうでない人とは予定の入り方やそのスピードも違いますしね。

No.2 23/11/01 12:43
匿名さん2 ( ♀ )

過去にそうした男性いました。毎回未読スルーでした。
あまりにも期間が空きすぎるから『もう関わらるのはやめます。サヨナラ』と入れたらその時は即返事が来ましたが私はそのままブロックして削除しました。

No.3 23/11/01 13:04
お礼

>> 1 私の姉が返信遅いタイプです。 同性の友人に対してもそんなんだから、注意された模様です。「返信遅いと何かあったかと心配するし、気分も良くない… 妹さんがそうだったんですね。
それって未読のままですか?
それとも既読のままですか?
既読スルーの人はけっこう多いんです。返信忘れてたり、急ぎじゃないから保留にしてるんだろうなって思ってますが、人によっては必ず毎回既読は早いけど返事は遅いって人も。そういう人は他の面でもルーズなのでそういう人として受け入れてます。

でも今回のは未読のまま長期間スルーなので初めてのパターンで。
スマホ見ることすらないのかなと。たまにならまだしも必ず毎回。でも返事は遅くても必ず返っては来るんですが。

ただのサークル仲間ですし、くぎを刺すのはやり過ぎかなと思ってます。
ただこの2人に共通してるのは、女性で同じ年代、夜勤のある同じ職種ってところでしょうか。
仕事で忙しくて見る暇がないのかなと無理やり納得するようにしてますが、2週間も未読って故意的にしか思えなくて。

No.4 23/11/01 13:07
お礼

>> 2 過去にそうした男性いました。毎回未読スルーでした。 あまりにも期間が空きすぎるから『もう関わらるのはやめます。サヨナラ』と入れたらその時は… 相手とはどういう関係ですか?
さよならと送ったら即返事が来たってことは、未読でも内容をすべて読めるとかあるんですかね?
内容を読んで急ぎでないもしくは優先順位高くないと感じて返信をしなかったとか。
非表示にして相手のこと忘れようと思っても、返事は必ず遅くても返ってくるんですよね…。
なので、ブロックして削除まではできないというか。
ブロックしたことは相手にもわかってしまうしできればよい関係で続けたいので。でも相手にその意思がないなら無駄な時間なので縁を切りたいんですけど、そういうわけでもなさそうなんですよね。

No.5 23/11/01 13:18
匿名さん2 ( ♀ )

相手は友人でした。
たまに二人でどこかに行ったりしてましたが付き合ってはいません。
会社で知り合い短期間での仕事だったのでお互いもう同じ職場ではなかった人でした。
毎回未読スルーとかはこちらがしびれを切らすのでサヨナラと入れ縁を切りました。

No.6 23/11/01 13:18
匿名さん1 

>3
返信遅いのは姉です。

未読のままLINE読むのは可能です。
トーク画面のスレッドを長押しすれば見られます。(長文は途切れますが)

これも人によりけりですが、企業サービスアカウント等の要らない通知を切らないまま通知を溜めてしまう人が居ます。
そうなると特定の人物からの連絡すらすぐに読まないです。

No.7 23/11/01 13:56
お礼

>> 5 相手は友人でした。 たまに二人でどこかに行ったりしてましたが付き合ってはいません。 会社で知り合い短期間での仕事だったのでお互いもう同じ… 2人でも会う関係だったんですね。
主さんとしては最初はお付き合いしたかったってことでしょうか?

未読と言っても返事は遅くても来てたんですか?

No.8 23/11/01 14:02
お礼

>> 6 >3 返信遅いのは姉です。 未読のままLINE読むのは可能です。 トーク画面のスレッドを長押しすれば見られます。(長文は途… お姉さんは注意されて変わったんですか?
おそらくそういうのって変わらないんだろうなって。
他の友人にもいるんです。既読は早いけど返信は遅い人。下手したら返信なかったり。そういう人に限って遅刻やドタキャンは多し、約束忘れることもあって待ち合わせ場所で待ちぼうけ。遅れる時も何の連絡もしない。
だから、責めてそういう時は一言連絡してと伝えるんですが、根本的な問題なのか変わりません。
最近も明日までに連絡するねと連絡来たんですが、結局何もないまま過ぎてしまいました。
でも人柄はすごく良い人なので、10年以上の関係ではいます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧