注目の話題
レスです。 彼氏にしたいと伝えたら、することより、思い出作りしたいと言われました。 お互いの温度差で悩んでいます。 もう何も期待しないほうがいいのでしょう
住宅ローン5,000万も組めないって言う人多いですが、何故でしょうか? 私達は共働きで旦那と私合わせて世帯の手取り39万弱しかなく、完全なる庶民でもローン
こんな家族がいる異性と結婚できますか? 親や親戚が自己破産できない借金を抱え、金を無心してくる親や親戚がいる異性 あなたは、結婚できますか?

私のことでは無いですがご意見くれると嬉しいです。 学校がきついなら休めばいいじ…

回答2 + お礼0 HIT数 102 あ+ あ-

匿名さん
23/11/08 01:02(更新日時)

私のことでは無いですがご意見くれると嬉しいです。
学校がきついなら休めばいいじゃんと私は考えてるんですが休んだら休んだ分だけ病んでしまいます。結局きついならゆっくり休んだ方がいいのに罪悪感等で精神的に休めないなら休んでも意味無い気がして。かと言ってきついのを放置してると逆に体調崩したりメンタル余計崩して行きずらくなりそうで。不登校にさせたい訳では無いですがメンタルでもきつい時に休むのが悪いことでは無いということを理解させるためにすべきことってありますか?

タグ

No.3914787 23/11/07 21:27(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.2 23/11/08 01:02
匿名さん2 

休んでいる日に自宅学習をするのはどうでしょうか? これなら「学校を休んだ」ことにはなりませんよ。

No.1 23/11/07 22:59
学生さん1 

自分自身が決めるのが1番いいと思います。
不登校になってしまうのなら全然休んでいいと思うし、
逆に少しでも学校で楽しいことがあるなら行って損は無いと思います。
学校は勉強する場所とか言われるけど、やっぱりそれ以外にも大事なことって
あると思うし、肉体的にも精神的にも疲れてしまうのはよく分かります。
将来自分が後悔しないなら全然行かなくていいと思います。
正解が何かは分からないけど、私はそう思うようにしています。
少しでも助けになればいいです。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧