注目の話題
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。

履歴書の書き方について 職歴が多過ぎて、履歴書の職歴欄が足りない場合は、ど…

回答6 + お礼2 HIT数 189 あ+ あ-

匿名さん
23/11/10 11:37(更新日時)

履歴書の書き方について

職歴が多過ぎて、履歴書の職歴欄が足りない場合は、どうしたらいいのでしょうか?
学歴を、高校から書き始めても、もう欄が足りません。
最終職歴は、省くのはまずいですよね…
ただ、最終職歴は、パートで2か月しか働いておりません。

タグ

No.3915278 23/11/08 15:47(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.4 23/11/08 16:12
お礼

>> 3 >無職の期間は無職と記載

無職の期間は無職と記載する???
そんな話、聞いたことありませんけど…
履歴書の書き方の本は、二冊読んでいますが、そんな記載見たことないんですけど?

No.5 23/11/08 16:15
お礼

>> 2 経歴記入欄が多いタイプの履歴書もあるのでそういったものを探すか、>>1さんの言うように、歴が浅いものは省略しても問題ないかと。 … 書けないものはどうしようもないんですよね。
職務経歴書を付けるか、とも思いつつ、まだ悩んでしまっています。

書き方の本などには、正社員だけの職歴でいいと書いてあるものもあるのですが、逆にパートでもアピールしたい職場なんかもあって、自分の欲と戦っているところです(苦笑)。

早速返信をお寄せ下さり、ありがとうございました。
もう少し悩んでみます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧