注目の話題
レスです。 彼氏にしたいと伝えたら、することより、思い出作りしたいと言われました。 お互いの温度差で悩んでいます。 もう何も期待しないほうがいいのでしょう
こんな家族がいる異性と結婚できますか? 親や親戚が自己破産できない借金を抱え、金を無心してくる親や親戚がいる異性 あなたは、結婚できますか?
専業主婦ってなんで叩かれがちなんでしょうか? 父がサラリーマン、母が専業主婦です。 私は学生なんですが、バイト先で正社員の男性に世間話の中で「主さんのお父さ

最近仲が良かった友達が私から離れていきました。 小5です。 私は仲が良かった…

回答2 + お礼1 HIT数 92 あ+ あ-

学生さん
23/11/08 21:21(更新日時)

最近仲が良かった友達が私から離れていきました。
小5です。
私は仲が良かったYちゃんといつも一緒にいました。
ですが、10月の後半ぐらいになってからYちゃんは他の女の子友達のグループに行きました。(HちゃんとMちゃんとSちゃんの3人グループです。)
そこから、私は一人だったのですが、↑三人グループのこと何かしらで仲良くなりました。
そこからYちゃんが抱きついてきたり、めっちゃ痛いつねり方をしてあざができたり、悪口を言ったりするようになりました。
私達(私と三人グループ)が嫌がってもずっとついてきます。
どうしたらいいでしょうか?
教えてもらいたいですm(_ _)m長い文章すみません

タグ

No.3915365 23/11/08 18:24(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/11/08 19:46
匿名さん1 

知らんけれど親に言って中学受験をしてそういう卑怯な人と離れるきっかけを作るとか、親とか大人に友人に強くつねられる事を相談した方がいいと思います。

私にら卑怯な人が中学時代の女子いました。
何人かでヤジを飛ばしたり嘘をひろめられたりかなり卑怯な事をされましたが私が生徒会に入ったら急に私にゴマをすって来ました。上履きをトイレに捨てられましたがおそらくこのへんの人だと思います。

ですがそういう人は人生にとって、どーでもいい人だと思います。

つねる事は暴力なので親相談して。

悔しくても明るくしていたらいい。

No.2 23/11/08 20:21
お礼

>> 1 ありがとうございます
心がスッキリしました。
友達にも伝えて早速実行してみます。
本当にありがとうございましたm(_ _)m

No.3 23/11/08 21:21
匿名さん1 

友達には特に伝え無くていい。
困ったら親に相談したらいい。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧