注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気

飲食で働いています。先日作った肉料理がお客様の御口に合わなかったらしく、ずっと首…

回答3 + お礼0 HIT数 179 あ+ あ-

匿名さん
23/11/13 15:58(更新日時)

飲食で働いています。先日作った肉料理がお客様の御口に合わなかったらしく、ずっと首を傾げていたので聞いたら「思っていたものと違った」と言われました。

数ある中の一人のお客様ですが、こっちも朝早く来て一生懸命にやってきて言われたのは残念でした。

多分、肉が分厚く噛み切れない部分があったかもしれず影響したのかもしれません。お客様は若い女性でした。

お客様からの大事な意見ですが、この1件ですら言われたら自分は1日落ち込んでしまいます。メンタルが弱すぎて自分が嫌になります。ネガティブ過ぎますか?

No.3918384 23/11/13 15:39(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/11/13 15:44
匿名さん1 

別に「不味い」と言われたわけではないので、
落ち込む必要はないのでは?

お客様が思ってた味と違ったと言うだけ。

No.2 23/11/13 15:51
匿名さん2 ( ♀ )

メューは何だったんですか?

食べた事ない料理を
生まれて初めて頼んでみたら、
こういう味だったのかー!
想像してたんとちゃうー!つて
思ったのかもよ?

No.3 23/11/13 15:58
匿名さん3 

仕事で失敗すれば落ち込む気持ちはわかります。
自分の努力とか能力とか少なからず否定された気持ちもありますし。
ですがやっぱりお客様には喜んで貰いたいですよね。

私の父も料理人でしたが、お客様がほぼ手を付けないものがあった場合には必ず自分でも味見をしていました。

人の味覚は感じ方も様々だし、そういう事もあるでしょう。

出来るなら雇い先の許可を得て、従業員内で相談してみては?
肉ものはメイン料理ですし、何か改善点があるなら検証した方が良いと思います。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧