注目の話題
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに

後回し癖を治すには まず部屋が汚い。服が床に散乱、一ヶ月めんどくさくてベッ…

回答2 + お礼2 HIT数 217 あ+ あ-

匿名さん
23/11/16 00:46(更新日時)

後回し癖を治すには

まず部屋が汚い。服が床に散乱、一ヶ月めんどくさくてベッドのシーツを引かずに生活、そのため普段はソファで短時間睡眠。
そして支払い忘れ。朝気づいてキャッシュカードないから夜に振り込もうとしてそのまま忘れる。
同じような形で大学の課題も忘れる。

なんでも良いので教えてください

タグ

No.3919973 23/11/16 00:32(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/11/16 00:33
匿名さん1 

散歩などをして日光を浴びながら運動をしていた時期は、色んなことにやる気がわき、後回しにしてたことも一気に片付けられました。
自律神経を整えることが大切なのかなと感じました。

No.2 23/11/16 00:37
誰にも言えないさん2 

亜鉛のんでみ!

No.3 23/11/16 00:45
お礼

>> 1 散歩などをして日光を浴びながら運動をしていた時期は、色んなことにやる気がわき、後回しにしてたことも一気に片付けられました。 自律神経を整え… 規則正しい生活が大事なんですかね…
確かにアルバイト等で不規則な生活してから、よりめんどくさいと思うことが増えた気はします

No.4 23/11/16 00:46
お礼

>> 2 亜鉛のんでみ! 亜鉛ですか🧐
サプリ探してみます、ありがとうございます!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧