眼帯してアルバイト行くのはおかしいでしょうか? 左目だけ結膜炎で、充血して…

回答7 + お礼0 HIT数 1011 あ+ あ-

匿名さん
2023/11/17 08:32(更新日時)

眼帯してアルバイト行くのはおかしいでしょうか?

左目だけ結膜炎で、充血しているのと少し眩しく感じるので眼帯して塞ぎたいのですが、今日の夜にバイトが入っています。
バ先は販売店で約1年ほど働いています。シフトでメンバーを見た感じ、今日はレジを任されると思います。となると接客なので眼帯していくのは失礼かなとか思って心配です。。

店に電話して聞くのも正直あまりしたくなくて、、何も言わずに眼帯して出勤していいですかね

No.3920644 2023/11/17 08:02(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 2023/11/17 08:06
匿名さん1 

医療用の眼帯はファッションではないので、レジなどの接客業でも失礼には当たりませんよ。
まぁ、目立ちはしますけどね。
気になる様であれば責任者に申し出て、回復するまで別の持ち場へ転換してもらうのも良いかと。

No.2 2023/11/17 08:12
匿名さん2 

1さんと同じく。
眼帯は治療に必要な物なので、失礼とかは無いですよ。
ただ…結膜炎って人に感染るんじゃ……?
バイト行かない方がいいのかも。
眼科に確認していますか?

No.3 2023/11/17 08:13
匿名さん3 

主さんのために、お店の責任者さんに聞いておいた方が、モヤモヤしながらバイト行くよりいいと思います。

No.4 2023/11/17 08:14
匿名さん4 

お大事になさってください

はい、大丈夫だと思います。片目が塞がれていますと遠近感が無くなるので、レジの袋詰めやカート詰め等に少し手こずるかもしれません…が、問題ない範囲と思います。

※機械操作等(精肉など)を伴う業務であれば上司と相談した方が良いと思います。

早く良くなりますこと願っています

No.5 2023/11/17 08:16
通りすがりさん5 

良いと思いますよ。
頑張って👍

No.6 2023/11/17 08:24
匿名さん6 

おかしくはないけど、片目のせいでレジ間違えても何も言えないよね、それなら先に店側には知らせた上でバイトした方がいいと思う。もしかしたらそれなら裏方回ってよとか思う店かもしれないし。その店のやり方って言うのがあるから。

No.7 2023/11/17 08:32
匿名さん7 

結膜炎は眼帯しないほうがいいのでは?
病院に行きましたか?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

関連する話題

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧