恋人をフッた事ある人

回答23 + お礼17 HIT数 2406 あ+ あ-

悩める人( 31 ♂ )
07/07/11 22:21(更新日時)

相談ですが、彼女をフルときは、どうすればいいですか?恋愛感情がなくなってきました。でも、情が邪魔して言えないんです。31年間で自分からフッたのは一回だけです。よく女性が男性をフッたりとかありますが、何故そんな簡単にフル事ができるのか謎です。
やっぱり相手の涙を見たりしたら可哀相で言えないんです。別れるときは、自分からフル場合でも苦しくなったりしませんか?アドバイスお願いします。

No.392895 07/07/10 23:05(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/07/10 23:14
匿名希望1 ( ♀ )

例え心苦しくても、可哀想に見えても変に期待を持たせたままズルズルと付き合うより、キッパリ別れた方がお互いの為にも良いと思いませんか?
私はいつも、気持ちがなくなったとハッキリ言います。

No.2 07/07/10 23:17
匿名希望2 ( 30代 ♀ )

わたしなら“仕事が忙しいから…”とか回りくどく言われるより、好きじゃなくなったとハッキリ言われる方がいいですね。変に優しさを見せられるとかえって引きずります。だから私がふるときもハッキリ言います。

No.3 07/07/10 23:17
通行人3 ( 30代 ♀ )

相手の涙を見たら可哀想って…😥好きじゃなくなった彼女を振らずズルズルとキープする方がひどいと思うんですが…本当は自分が悪者になりたくないだけじゃないですか?

No.4 07/07/10 23:18
匿名希望4 ( ♀ )

主さん可哀想だから別れないでいいの❓❓
別れる と言うたら可哀想で、別れを言い出せないでズルズルつきあう方が、私は、相手に失礼だと思う。本当の気持ちを
相手に伝えないで 可哀想だからな とか、ぐだぐだ思う方が相手が、可哀想だよ。
だって、『同情』より『愛情』しかいらないでしょ❓ 『愛情』無いなら無くなったと示さなきゃ お互い不幸ですもん。
私だって失恋する度 辛かったけど、時が過ぎ冷静になると
ちゃんと振ってくれ良かったな と思えたりします。 主さんみたいな 可哀想とか なんか見下した感じより、対等に扱ってるからこそ、最後も本当の気持ち伝えてくれたと。。

No.5 07/07/10 23:23
お礼

回答ありがとうございます。やっぱり心苦しいと感じたり、何のためらいもなくフル事ができるんでしょうか?ハッキリ言わないと相手が可哀相だと頭では理解できてるんですが、めちゃめちゃ情が邪魔するんです。

No.6 07/07/10 23:29
お礼

回答ありがとうございます。自分から別れを言いたいのに、相手にキッパリ言わなきゃいけないと分かってるのに言えない。自分としても情けないです。
頭では理解できてるんですが、なかなか言えなくて

No.7 07/07/10 23:29
匿名希望1 ( ♀ )

主さんのそれは優しい訳でも何でもなくて、ただ優柔不断なだけですよ。
自分に愛情を持ってくれてない人が「付き合ってくれている」状況がどんなに辛いかわかります?
言葉にしなくても態度で伝わってくるんですよ。
情けなくて惨めで…でも自分は好きだから別れを言い出せない。
相手の年齢によっては主さんの態度は罪ですよ。

No.8 07/07/10 23:39
お礼

回答ありがとうございます。悪者になってもいい。相手を思うなら別れを言わなきゃいけないと頭で理解してますが、言えないんです。情けないです。やっぱり、今までの感情や苦しいときに助けてくれたりしたから、なかなか言えなくて。前も自分からフルときに、涙を流してフッた記憶があります。別れても相手の事を考えたり、ものすごく罪悪感に襲われた記憶があります。自分からフッたはずなのに、一ヶ月間も落ち込みました。他の方も多少なりと、言えないとか情が邪魔する事もあるんでしょうか?なんのためらいもなく、フルことができたらと思います。

No.9 07/07/10 23:40
匿名希望9 ( 40代 ♀ )

別れたいと思う理由にもよると思いますよ!
とてもいい人なんだけど、価値観が違うことに気付いたり、 好きなんだけど、人生を共にするひとじゃないとか… そんな時は ためらいますよ。 でもね同情で一緒にいても二人とも幸せにはなれないから。
なるべくその人の人格はきづつけないよう、しかしやり直す意志のないことはハッキリと伝えます。
下手に気を持たせると未練を残すと思うので。

No.10 07/07/10 23:46
お礼

そうです、優柔不断なだけかも知れないです。相手を惨めにしない事と、不安がらせる付き合いなどもしちゃいけない。相手を思うなら、キッパリ別れたほうがいい。でないと相手を苦しい思いをさせる。ですよね?
ハッキリ言ってくださりありがとうございます。

No.11 07/07/10 23:53
匿名希望11 ( 30代 ♀ )

ごめんなさい。スレ&レス読んでいて腹立たしさが…自分からは言い出せないで居る今 彼女はどんな気持ちで居るか 分かりますか? 自分からフッタ後の気持ちしか主さんは考えてないと思いますが…
今現在 主さんの彼女の立場なので 思わず感情が入ってしまい失礼しました。

No.12 07/07/10 23:54
お礼

9番さん、回答ありがとうございます。めちゃめちゃ良い女性で、辛いときも一緒だったんです。全て理解してくれてます。だけど、甘え下手やメール嫌いで、女性としての魅力がなく愛情が冷めてきました。自分の身勝手です。他に好きな女性ができたのも原因です。今の彼女は恋愛で辛い経験ばかりしてきました。酷い裏切りなどもあり、だから余計に言えなくて

No.13 07/07/11 00:09
通行人13 ( 30代 ♂ )

私も5年付き合ってた彼女と別れる時悩みました。相手の両親とも仲良くしていたので、なかなか別れを切り出せなかったです…男性はキッパリ言えない人は多いと思いますが相手の事を考えているなら早めに別れを言った方が良いと思います。

No.14 07/07/11 00:10
匿名希望4 ( ♀ )

同情されると相手はミジメなだけ💦
可哀想だから とか自分優位に考えすぎ❗
情が勝るんなら、別れなければよいだけなんじゃあ❓
それでも別れたいんでしょ❓❓
他に好きな女性もいるんだし。はい❗✋なら相手の為に別れましょう❗❗
相手だって主さんが新しい女性に惹かれてるのに、自分とお情け だけでつきあってほしくないよ💨はい❗情は別名 『お情け』です。。 主さんにとっては情でも相手にとったら単に『お情け』でしかない❗
失礼な話ですよ。

No.15 07/07/11 00:20
匿名希望9 ( 40代 ♀ )

そっか… 他に好きな人ができたんだね
それなら、なおのことちゃんとに気持ちを伝えなきゃ
実はわたしも主さんの彼女と同じ立場だったんです。誰かも言ってたけど、彼に愛情がないことは態度でわかってて でも好きだから私からはわかれをいいだせなくて そんな状態が半年位続いたのです。もう身も心もヅタヅタで…
結局は別れをいいだせないでいる彼に 別れを言わせるように仕向けて恋愛は終わりました。
彼女を本当に思うなら 早くに別れてあげて下さいね

No.16 07/07/11 00:29
お礼

13番さん、回答ありがとうございます。
やっぱり、男性は女性と違って言いにくいんですね。これは、アドバイスしてもらうより、自分との戦いになりますね。勇気だしたいんですが、全く情けないです。

No.17 07/07/11 00:38
お礼

14番さん、回答ありがとうございます。
的確な意見ありがとうございます。自分がしっかりとしてれば良かったのですが、簡単な話ですよね。別れたければ、自分を優位に考えずキッパリと言えばいい。別れたくなければ付き合えばいい。簡単な話なんですが…情けない自分に嫌気もさします。よく男性は別れ話をしないで、無視するやり方をする人が多いですが、そんな事だけはしたくないです。結局は、自分がフッて自分が苦しい思いをしたくない感情もあるんですよね。頭の考えと心の想いが一致しないくて苦しいです。

No.18 07/07/11 00:46
お礼

15番さん、親切で的確なアドバイスありがとうございます。
皆様にアドバイスされても、フル決断をしなきゃいけないのは結局は自分なんですね。
若い人達は、ゲームのように簡単に別れを言ったりしてますが、結果そちらのほうが残酷ではないという事ですよね?変な優しさや、情は相手を苦しめる。そこまで理解してながら言えないのは、自分の事ばかり考えてるからなんでしょうか?自分でも混乱して分かりません。情けないです。

No.19 07/07/11 01:24
通行人19 

私の父の遺言ですが

女の子は屁理屈抜きで何がなんでもフってはならんと‼



フルのではなく‼
嫌われろと言ってました。

目の前で💩ちびってでも👃ほじってでも嫌われる努力をしろと‼

No.20 07/07/11 01:29
匿名希望20 ( 20代 ♀ )

それは優しさなんかじゃないですよ😥
ただ、別れを告げて相手の反応を見るのが辛いだけ。自分が傷つくのが嫌なだけですよ。主さんは彼女が可哀相だからと言ってますが、もう気持ちがないのなら…本当に彼女の事を思うなら…早く別れてあげるべき。それで彼女も前に進む事が出来るんですよ
自分に気持ちがない相手に可哀相だからと言う理由でズルズル付き合ってもらう事がどんなに惨めか分かりますか😢
別れる時は振る方も本当に辛いですが…お互いのためにも頑張って下さい

No.21 07/07/11 01:31
お礼

19番さん、回答ありがとうございます。
確かに嫌われる、やり方もありますよね。今、思いだしました。
嫌われたら、お互いキズつかずにいきますよね。

No.22 07/07/11 01:34
お礼

20番さん、回答ありがとうございます。
たくさんの意見ありがたいです。やっぱり、多数の意見でキッパリと別れを言わなきゃダメなんですね。相手の為にも、自分と葛藤しながら皆様の意見を勇気にかえていきたいと思います。

No.23 07/07/11 12:04
桜 ( ♀ rl8zw )

人に別れを告げると言う事は 自分自身も辛いですよ
苦しくて
切なくて
罪悪感もしばらく続くでしょう……それが別れと言うものです
楽に別れる方法なんてないですよ…
2人で費やした時間と日々はボタン1つでリセットなんてできません…
泣かれて言えない
情が…と思うなら その情に浸ってひたすら迷いながら行って下さい…
優柔不断で…と自分を言うなら 優柔不断でフラフラと迷って下さい…
ふられて傷つく彼女の心の痛みを
主さんも同じように痛みを感じるべきです
それがけじめですよ…
主さん きつく言いましたが勇気を持って下さい

No.24 07/07/11 12:08
通行人24 

私は振ることが情とか可哀想より今まで私と楽しく付き合ってくれたのに好きじゃないのに付き合っている方が可哀想だと思いました

情だけなんて優しさでも何でもないですよ
主さんはまだまだ自分がかわいいんじゃないですか?

No.25 07/07/11 14:39
通行人25 ( ♀ )

私も相手がどうしてもはっきり言ってくれなくて、長い間地獄の苦しみを味わいました。

しまいに自分ではなく、私の気持ちが冷めたから…みたいな言われよう😨ハァ❓


メールしたら普通にやさしげな返事来るんですよね…気持ちがなくなったなら止めてほしかった。

結局私から連絡するのを必死で我慢しまして断ちましたが、③年ぐらいひどい精神状態でした。いつ死んでもおかしくないぐらいに…

ふる勇気がないのは自分が悪者になりたくないんですよ。

彼女が前を向いて次に進んで行けるように、きちんと別れを告げるのが、本当の優しさです。

No.26 07/07/11 18:32
匿名希望26 ( 30代 ♀ )

私もはっきり言った方が彼女のためと思います…自分に置き換えて考えてみると好きでもないのに情だけで付き合われても嬉しくもなんともない。逆にその優しさ(自分が傷つくのが嫌なだけでしょうが)は残酷です。

No.27 07/07/11 18:46
お礼

>> 23 人に別れを告げると言う事は 自分自身も辛いですよ 苦しくて 切なくて 罪悪感もしばらく続くでしょう……それが別れと言うものです 楽に別… 23番さん、ありがとうございます。
やっぱり、フルほうも辛いんですね。
楽な別れかたがないと気付つきました。
過去に泣いて別れを言ったことあります。
たぶん、今の彼女は別れを言っても、イヤだとしつこく言われると思います。

No.28 07/07/11 18:57
お礼

>> 24 私は振ることが情とか可哀想より今まで私と楽しく付き合ってくれたのに好きじゃないのに付き合っている方が可哀想だと思いました 情だけなんて優し… 24番さん、回答ありがとうございます。
まだまだ、自分が可愛いのかも知れないです。精神的にも幼いのかもしれないです。まだ平気で女性をフッたり、軽く捨てたりできる男のほうがいいのかもとさえ思います。
もう少し、相手の事を考えて結論をだしたいと思います。たぶん、すんなりと別れてくれないと思います。

No.29 07/07/11 19:10
お礼

>> 25 私も相手がどうしてもはっきり言ってくれなくて、長い間地獄の苦しみを味わいました。 しまいに自分ではなく、私の気持ちが冷めたから…みたいな言… 25番さん、回答ありがとうございます。
もし、なかなか別れてくれない場合どうしたらいいのでしょうか?むかし、勇気だしてフッたときも2番目の女でもいいから側にいたいと言われて困りました。もう、好きでもない女性から、こんな事言われても気持ち悪くて、その場から逃げだしたい感情になりました。別れに同意するまで2週間も経過しました。また、あのときのような経験もしたくないのが、なかなか言えない一つでもあります。

No.30 07/07/11 19:20
お礼

>> 26 私もはっきり言った方が彼女のためと思います…自分に置き換えて考えてみると好きでもないのに情だけで付き合われても嬉しくもなんともない。逆にその… 26番さん回答ありがとうございます。
真剣に相談にのっていただき、本当にありがとうございます。
たくさんの回答は、ありがたい意見ばかりです。そうですね、自分がキズつきたくないだけなのかも知れないです。こんな気持ちになるなら他の男みたいに、何も言わずにとさえ考えてしまいますが、そんな事は絶対にできないです。
相手にちゃんと言って幸せになってほしいからこそ、別れを言わなきゃと思います。
ケジメは絶対につけなきゃと思います。
冷酷さと勇気がほしいです。

No.31 07/07/11 19:29
通行人31 ( 30代 ♀ )

こんばんわ。
別れに、綺麗な別れはないと思います。あたしは2年前、お互い好きだけど、いろいろあって別れました。彼は別れを切り出すのに、凄く辛かっただろうと、あたし自身凄くわかりました。最後のイブを、笑って過ごそうって。いっぱい泣きました。話的には綺麗かもしれないけど、お互い、この世の終わりみたく辛かったですよ。ふる方も、ふられる方も辛いです。結局あたしたちは寄りが戻りましたが、今でもあの頃のこと思い出すと、胸が苦しくなります。だけど、あの別れがあったから今がある。あたしたちの場合はあの別れでお互いの存在の大きさに気づいたんですけど。今、前へ進まないと、ずっと同じ場所に立ってることになります。頑張って下さいね😊人生を✨

No.32 07/07/11 19:45
悩める人32 ( 30代 ♀ )

失礼ですが、彼女が甘えられないぐらい主さんはしっかりしてないの?メール嫌いも嫌いなんじゃなくて主さんとは、ひとまず安定期に入って。信頼関係が築けてメールが少ないだけかも。二人で付き合うのだから半々で両方とも別れる原因を作ってると思う。もっと話してもいいんじゃない?別れて新しい女もいいけど、今の彼女の気持ち(なんで甘え下手でメールが苦手なのか)考えないと。って私は考えましたが主さんは別れ方しかもう考えられない状態ですか?

No.33 07/07/11 20:00
お礼

>> 32 32番さん、回答ありがとうございます。
彼女とは出会い系で知り合い、彼女が言うには、メールも電話も得意じゃないと言われました。メールも1日一回の、おはようメールだけです。確かにメールは不器用に思います。が、会うまでのメールはラブラブメールでした。一番のネックは年上だという事です。6才うえです。めちゃめちゃ綺麗なんですが、すぐに40才になってしまい、自分より先に老けていく彼女を愛する自信がないんです。結婚を意識したとき、同い年か年下の女性がいいと思いました。ちょうど、そのときにモ●ゲーで、知り合った女性を好きになりました。メールも楽しくて甘え上手で、今の彼女とは反対です。

No.34 07/07/11 20:02
お礼

>> 31 こんばんわ。 別れに、綺麗な別れはないと思います。あたしは2年前、お互い好きだけど、いろいろあって別れました。彼は別れを切り出すのに、凄く辛… 31番さん回答ありがとうございます。
彼の苦しさ分かります。今自分がそうだからです。やっぱり悲しい体験ですよね。

No.35 07/07/11 20:47
通行人25 ( ♀ )

再レスですが…
お礼読んでいくうちにゲンナリしてしまいました😠
彼女が年取るの見たくないって・・・

幼稚すぎます💧年上の方が先に老けるに決まってるし、そんなこと初めから分からなかったですか❓何を求めて付き合ってたんでしょうか。何も考えてなさそうです。主さんも30代なんでしょう❓

それから、別れてくれないかもという心配も分かりますが、ふられる方はなかなか納得できないのは当然です。それでもそこから逃げる方が、相手をより傷つけるんですよ…

どうしてもというなら、自然消滅という卑怯な手もありますが❗自分の格は下がりますよ。

果たして最近好きになった女性の方も、幸せにできるか疑問です。

キツいこと言ってスミマセン😭

No.36 07/07/11 21:06
匿名希望4 ( ♀ )

スレ全て読みましたが、つまり 主さんは、
今カノがなかなか別れてくれないから気重いわけだね❓
まあ振る側も振られる側も共に苦しいってことだね。別れたい側は『やっかい』だし
別れてと言われた側は『納得いかない』からそれは両者共に通らないとだめな道だから。
フェイドアウトよりも、白黒ハッキリ伝える事が、主が今カノに出来る最後の愛情じゃないかな❗
わずらわしい気持ちが重いならフェイドアウトにするのも手だけど‥ 。でも主さんがもし、振られる側ならさ。
どっちがよい❓ハッキリ言われるのとフェイドアウトと。 俺はフェイドアウトのが良いわ⤵って思うんなら主さんも、今カノにフェイドアウトなやり方すればよいし。いややっぱり、ハッキリ言うてくれる方が優しさだと思う❗って思うなら今カノにも はっきり今の気持ちを伝えてあげたら❓
優しい主さん、心はどんだけ『カノジョ、ごめんね』て思うのはよいが、出す言葉は冷たい位がよいよ、カノジョから何を返されてもネ。 中途半端な態度や言葉は一切吐かないで❗あくまで自分の意思を冷淡な位に貫くのが、実は 今カノにしてみたら期待を持てない とあきらめる近道になり得るんだから ネ❗

No.37 07/07/11 21:11
通行人31 ( 30代 ♀ )

再度スレすいません。あたしもお礼見てびっくりです。6歳年上で…
なんか、結局そうゆうことなんですね😔って思いました。あたしたちは、一度別れたけど、初めからで5年めです。そしてあたしの彼は10歳下です。確かに彼が30歳になった時、あたしは40歳。主さんのスレんを見て、ズキっときました。あたしの彼は年のことは全くと言っていいほど言いません。それは、精神的に❓あたしより彼のが上だから、彼はあたしを年上扱いしません。だけど、あたしは自分が先に40歳になることとかかなり気にします。だけど、この5年で、あたしと同じように彼も年をとっいっています。うまく言えないけど、その新しい人もいずれ年をとりますよ❓どうか、主さんにとって本当の人と出逢い、幸せになって下さい。
うまく言えないですけど、すいません🙇頑張って下さい。

No.38 07/07/11 21:21
匿名希望38 ( 10代 ♀ )

うちも思います!!
その前に、告白されたときも断れなくて付き合いました😥

No.39 07/07/11 22:05
匿名希望26 ( 30代 ♀ )

再度レスします…彼女をいやになった理由の一つに年上ですぐ40になってしまうってのにはちょっとガッカリでした⤵ まぁそこは置いといて…彼女さんがもし別れてくれなくても冷たく突き放してあげて下さい。私も別れを告げられた時に2番目でいいから別れたくないと言ってズルズルと…嘘の優しさがつらくて本当に苦しくて…だから優しくしないであげて下さい。いつまでも引きずりますから😂

No.40 07/07/11 22:21
お礼

皆様、本当にありがとうございます。厳しい意見も全て受け止めてます。自分のした行為や、はじめから分かっている年の差など。
もう、こんな行動は二度としません。寂しいからという単純な理由で付き合った愚かな自分に情けないです。そして、相手をも傷付けることも忘れません。やっぱり結婚を意識したとき、これからは妥協しないで彼女をつくり、付き合っていきたいです。ただ、最後ぐらいは卑怯な事はしたくないです。キッパリと別れを告げたいです。厳しい意見、温かい意見、全てが嬉しく思います。そして、新しい彼女と共に年をとりたいと思います。
自分が犯した罪は、必ず自分に返ってくるのも承知しています。
皆様の意見を大切に、同じ事を繰り返す愚かな事はしません。今まで自分も単純な理由で彼女にフラれて悲しい思いもした事はあります。だから、同じ事はしないようにと思ってたのに、してしまいました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧