注目の話題
専業主婦ってなんで叩かれがちなんでしょうか? 父がサラリーマン、母が専業主婦です。 私は学生なんですが、バイト先で正社員の男性に世間話の中で「主さんのお父さ
住宅ローン5,000万も組めないって言う人多いですが、何故でしょうか? 私達は共働きで旦那と私合わせて世帯の手取り39万弱しかなく、完全なる庶民でもローン
レスです。 彼氏にしたいと伝えたら、することより、思い出作りしたいと言われました。 お互いの温度差で悩んでいます。 もう何も期待しないほうがいいのでしょう

ホントに腹が立つ❗

回答12 + お礼1 HIT数 1983 あ+ あ-

匿名希望( 26 ♀ )
07/07/10 22:52(更新日時)

私は奈良県在住なのですが、先日電車を使用した際、修学旅行生の団体で何両も座れない状態でした。修学旅行生は見慣れているので、ある程度騒がしかったりなどのマナー違反は構わないと思っているのですが、その修学旅行生達はホントに最悪でした。
普通はどんなに人数が多くても2両くらいにまとめて乗車するものだと思いますが、その学校は5両も使ってほぼ全員が座っていました。驚いたのは、引率の教師が一緒になって座り、騒いでいたことです。昼前でしたので、一般の乗客は勿論、お年寄りも乗ってこられているにも関わらず、生徒も教師も席を譲ろうとはしません。普通教師が注意したりさませんか❓引率の意味がないと思います。折角の修学旅行だとは思ったんですが、引率の教師に注意してしまいました。
埼玉の学校です。あんなに非常識な学生は見たことがありません。まだ怒りが治まらないのでスレッド立ててしまいました。
長文失礼しました。
皆さんはどう思われますか❓

No.393147 07/07/10 00:45(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/07/10 00:49
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

その先生はなにか対策をしてくれましたか?観光地にも住んでる人がいるんだから色々考えて観光してほしいですね💦

No.2 07/07/10 02:16
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

それはひどい…観光地ですから住まわれてる方にとっては最低限のマナーは守ってもらいたいですよね。ましてや教える・注意する側の先生がそれでは…だから何両にもわたり乗って座ってるのでしょうね。なんだか悲しい気持ちになりました😔

No.3 07/07/10 02:22
匿名希望3 ( 30代 ♀ )

主さん偉い👏

異常な学校ですね😨
引率の教師も複数名いたんだろうに…
是非その学校長宛にクレーム入れて下さい😣

No.4 07/07/10 06:16
匿名希望4 ( ♀ )

主さんちゃんと注意したんだ😲偉い👏
まだ怒りが収まらない気持ちがあるならそこの修学旅行生の学校が分かるならば学校宛てに文句言ってやりましょう!
先生も先生なら生徒も生徒だ‼おたくはどうゆう教育をしているのか‼ってね!!二度と奈良に修学旅行に来るな~💢ってね😉

No.5 07/07/10 06:49
匿名希望5 ( ♀ )

私も埼玉人です お恥ずかしいです 怒りがこみ上げました。

No.6 07/07/10 06:53
匿名希望6 

埼玉の教育委員会に連絡されてみてはどうですか?
その学校に電話してももみ消しされそうですし・・。

No.7 07/07/10 07:29
匿名希望7 

主さん、お疲れさまでした🙇注意して、どんな反応でしたか?

私も京都なんで、よくわかります。学校によって、マナーの差が激しすぎです。
本来なら、修学旅行生をあたたかく迎えたいのに、残念ですよね。

また、私はホテルのルームメイクやってます。
きちんと、きれいにして帰る学校もあれば、もうぐっちゃぐちゃの学校もあります。そんな学校はやはり先生の部屋も汚いです。
それを掃除するのが仕事だからいいんだけど、これが公共の場でも同じだったら大変だな…と、心配になります。

「教育」する場である学校。勉強よりももっと、教えなければいけない大事なことがあるはずですよね。
その前に、先生がまず教わらないとだめ…?💧

長文失礼しました🙇

No.8 07/07/10 07:33
匿名希望8 ( ♀ )

学校分かるなら絶対苦情言った方がいいね👻

No.9 07/07/10 08:02
匿名希望9 ( ♀ )

私大阪ですがユニバーサルスタジオ出来てから修学旅行生も来るのですが‥やっぱりマナー悪いです。というより教師の質が悪くなってるような‥生徒に泣いてる子がいても無視とか、騒いでても無視とか‥生徒と関われないなら教師なんて辞めてしまえ!って感じです。

No.10 07/07/10 09:09
匿名希望10 ( 10代 ♀ )

えぇ⁉ありえない😣非常識にもほどがある😣どんな教育をしてるんだ⁉
同じ学生の身として恥ずかしいです💦💦

No.11 07/07/10 10:15
通行人11 ( 30代 ♀ )

私はこの前 小学生の遠足?集団の車両に乗って とても不快でした。
微妙に間を開けて教師含め全員が座り ギャアギャアギャアギャア🔥
人数が多かったのかもですが2両以上に乗ってました。
赤ちゃん連れの私もお年寄りの方もみーんな立ってました💧
呆れかえって みんな目が点状態でした➰

私の小学生の時は基本立って乗りなさい、誰も座る人がいない時はその間だけ 友達らと交代しながら詰めて座りなさい、でした。
引率の担任らは100%立ってました。
騒いだりしたら先生に怒られるの分かってたので みんなコソコソしゃべったもんです。


時代なんですかねぇ😔
残念な光景ですよね…

No.12 07/07/10 18:48
匿名希望12 ( 20代 ♀ )

腹立つね~💢
学校名覚えてるならクレームの電話入れちゃえ!!

No.13 07/07/10 22:52
お礼

皆さん、まとめてですが沢山のレスありがとうございます。

皆さんのご意見の多くに教育委員会への報告がありましたが、一応学校へ直接クレームをしました。
ただ、その引率教師の名前は聞き忘れたので、それは悔やまれます~💧

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧