夫55歳、私52歳、再婚して3年くらいです。 夫には昔世話になった上司がいまし…

回答5 + お礼5 HIT数 461 あ+ あ-

匿名さん
2023/12/05 21:27(更新日時)

夫55歳、私52歳、再婚して3年くらいです。
夫には昔世話になった上司がいました。
上司の奥さんは、若い頃ホームパーティーとかしてもてなしてくれたため、よく知っているようです。
上司は若くして病死し、奥さんと息子さん2人で暮らしています。当時幼稚園児だった息子さんは今大学生で、お酒を飲める年齢になったから、亡くなったお父さんの思い出を話してあげたいと、数ヶ月前にひとりで奥さんの家に行き、昼間から夜まで、お酒を飲みながら過ごしてきました。
今朝、たまたまお弁当箱を探して、夫のカバンを見たら、その奥さんと息子さんの小さい頃のツーショット写真が入っていました。夫が当時、小学校入学祝いを送ったみたいで息子さんの字で、お祝いありがとうございましたと書かれていました。
それを見たとき、私はとてもモヤモヤした気持ちになりました。夫は私の息子には大学入学のお祝いをくれなかったんです。それなのに、上司が亡くなってまで、奥さんと息子さんと交流を持ち、入学祝いまであげていた。しかも、かなり前の奥さんの写った写真まで、通勤バックに入れて持ち歩いていた。
ショックで、写真をいったんそっと戻したんですが、もう一度見てみようと見たときに、写真を思わず、ビリビリと破いて捨ててしまいました。
夫には黙って、私も仕事にきましたが、夫は写真がないことに気がついたかと思います。
バックをみた際に私が処分したのかもと思って怒っているかもしれません。
ただ、写真を入れていたことがやましければ、私には黙っているかもしれません。
私は自分から謝るべきでしょうか。

23/12/04 12:46 追記
追記
私なら、どんなに尊敬する上司でも、仮に入れたままそのまま入っていただけだったとしても、誤解されるような写真を持ち歩いたりしないです。

タグ

No.3931570 2023/12/04 12:44(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 2023/12/04 12:56
匿名さん1 

ものすごくお世話になった上司の子供に小学校入学のお祝いを渡すのはまぁ普通かな。
大学生の息子さんですが、再婚後の大学入学なら息子になるわけだし、お祝いって渡さなくてもいいんじゃないかなって思います。
結婚前で付き合って長いなら渡すかもだけど。

でも写真はひっかかるよね。
なにかあるのかと深読みしちゃう。
けど、うちの夫もそんなもんです。
前妻さんとの結婚式の写真とかまだおいてあるし、屋根裏から荷物が出てきたりもする。
本人悪気無しで、あることさえ気づいてないというか、放ったらかし。
話してみたらそんなもんかもしれませんよ。

No.2 2023/12/04 13:13
通りすがりさん2 

行動を起こす前に、会話をするべきだったと思います。
先に行動してしまうほど衝撃的だったとは思いますが。

旦那さんから言ってこない限り、
あえて何も言わない方が良いと思います。

No.3 2023/12/04 13:34
匿名さん3 


 小さな可愛い頃から知って要るなら
 何か困った時に来なさいと旦那さん
 優しさがある人です 小さな男の子
 ジェラシー有りません
 お世話になった方のお子さんです

 写真ですが 許されないです
 大切な思い出です

 

No.4 2023/12/04 13:54
匿名さん4 

小さい頃から親しくしている大学生と、最近再婚した妻の子なら、前者に思い入れがあるのは当然です。人間だからモヤモヤするのは仕方ないとしても、そこは我慢すべきだったと思います。

主さんがキチンと反省しているのなら素直に謝罪し、まだ自分が悪くないと思っているなら、言われるまでは何も言わず、静かに自分の嫉妬と向き合った方がいいと思います。

No.5 2023/12/04 15:10
会社員さん5 

写真破る前に、ご主人に言うべきだったかな。
結構、ひどい。
写真入れてて、キレる気持ちも分からなくはないですが。
お世話になった上司の息子のお祝いは普通だと思う。小さい時から可愛がってたのでは。気に入られてたかも知れません。頼れるおじさんって存在なのかも。
大学生の息子さんはもういちいちお祝いする程ではないと思う。当然これから面倒みるんだし。
まぁ、、ご主人が言い出さない限り知らんぷりでいいと思う。

No.6 2023/12/05 21:20
お礼

>> 1 ものすごくお世話になった上司の子供に小学校入学のお祝いを渡すのはまぁ普通かな。 大学生の息子さんですが、再婚後の大学入学なら息子になるわけ… 回答ありがとうございます。
上司の息子さんにお祝いを送るのは私にもわかるんです。でも、息子が大学に合格した当時は付き合っていて。。悪気はないかもしれないけど、何もお祝いなかったのにって、もんもんとしてしまいました。
再婚後、私の息子への仕送りなどは私自身の収入からで、夫からの援助は一切ありません。
夫もハガキ、バックに入れたままになっているだけなのかと思ったり。。回答者様の旦那さんもそうなのですね。
でも、なんだかいい気持ちはせず、つい破いて捨ててしまいました。
今のところ、夫からは何も言われていないです。たぶん、ないことに気がついても、私には聞きづらいと思います。

No.7 2023/12/05 21:22
お礼

>> 2 行動を起こす前に、会話をするべきだったと思います。 先に行動してしまうほど衝撃的だったとは思いますが。 旦那さんから言ってこない限り… ありがとうございます。
最初は聞いてみようと思ったんですが、つい、ムカっときて、破ってしまいました。
夫からは何も聞かれないので、私も今のところ何も言っていないのですが、たとえやましいことがないにしても、モヤモヤしてしまいます。

No.8 2023/12/05 21:23
お礼

>> 3  小さな可愛い頃から知って要るなら  何か困った時に来なさいと旦那さん  優しさがある人です 小さな男の子  ジェラシー有りません… ありがとうございます。
夫の気持ちはわかるのですが、私の息子には何もしてくれないのに、という気持ちと、亡くなった方の奥さんの写真まで、とイヤな気持ちになり、つい破ってしまいました。

No.9 2023/12/05 21:26
お礼

>> 4 小さい頃から親しくしている大学生と、最近再婚した妻の子なら、前者に思い入れがあるのは当然です。人間だからモヤモヤするのは仕方ないとしても、そ… 回答ありがとうございます。
実は前から入っているのは知っていたのですが、まだ入っていたので、モヤモヤが強くなってしまいました。
だまって破いてしまったのは悪かったとは思いますが、夫にも誤解されるようなことはしないでほしいと思っています。特にこちらからは触れないでいようと思います。

No.10 2023/12/05 21:27
お礼

>> 5 写真破る前に、ご主人に言うべきだったかな。 結構、ひどい。 写真入れてて、キレる気持ちも分からなくはないですが。 お世話になった上司の… ありがとうございます。
夫からは私の息子への金銭的な面倒はいっさいないです。
とりあえず、知らんぷりで行こうと決めました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧