生活保護受給者です。グループホームに住んでいました。 前に住んでいた自治体で生…

回答5 + お礼0 HIT数 252 あ+ あ-

匿名さん
23/12/04 18:40(更新日時)

生活保護受給者です。グループホームに住んでいました。
前に住んでいた自治体で生活保護廃止決定通知書が届いたので、今日、新しい自治体で生活保護の申請をしてきました。申請にきたのに、聞き取りに30分ぐらい時間かかりました。年内に自宅に来て調査するみたいです。所持金2万切りました。保護は受けられますか?

タグ

No.3931728 23/12/04 17:32(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/12/04 17:35
匿名さん1 

無断引越さんもう2万も使ったの!?
ちょっと金遣いが荒すぎわ。

生活保護は絶対無理だよ!!

家賃払えなくて追い出されようね!!

No.2 23/12/04 17:47
匿名さん2 

引越し終わったんですね、
お疲れ様です。

年内に家を確認するのであれば、早くても1月末ぐらいになるのでは?と思います。物件の水準が高くて生活保護通らないとか、また別の物件に引っ越さないといけないなどもあるかもですが、無事に終わるといいですね。

No.3 23/12/04 17:48
匿名さん3 

決定するまで2週間はかかるみたいね
仮に許可りないといきなり家賃滞納になるけど大丈夫かしら?

No.4 23/12/04 17:57
匿名さん3 

まあ釣りだろうから数週間後には「保護決定しました!チャンチャン♪」で終るんだろうねw

No.5 23/12/04 18:40
匿名さん5 

調査がはじまるなら保護受給はじまり予定と言える。
良かったですね。

自治体も見殺しにはできないはずです
安心して過ごしましょう。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧