注目の話題
幼稚園の娘が後ろから首に抱きついてくる。そのとき首がしまって苦しい。苦しいから首に抱きつかないでというとすぐやめるが、、、何度言ってもしばらくすると抱きついてく
自然退職とは何でしょうか。 現在適応障害で、休職中なのですが今月中に復職出来ないと自然退職になると言われました。 解雇とは違うらしいのです。 私は仕事を辞
お客様に好意を持たれて困っています。 彼氏がいるのでお断りしたいのですが、そのお客様は上司のお友達なので、下手な断り方をして、上司と関係が悪くなったり、お

障害者施設、老人施設などで働いたことある方にご相談があります。 人間関係の悩み…

回答3 + お礼2 HIT数 185 あ+ あ-

匿名さん
23/12/08 06:42(更新日時)

障害者施設、老人施設などで働いたことある方にご相談があります。
人間関係の悩みってどの仕事でもあるとは思うんですが、この仕事で関わるとしたら主に利用者、職場仲間、保護者、地域住民の方などがいると思うんですが、だいたいトラブルになったり人間関係で悩むとしたら誰が対象になることが多いですか?

私はこれまで同業他社の転職を繰り返しながらもずっと同じ仕事をしてきました。
でも辞める理由はどこ行っても同じで、ごく一部の自己主張が強く協調性がない攻撃的な人が原因です。いわゆる力でコントロールしたいタイプで、相手を威圧して攻撃する特性があります。
それが1番嫌いなタイプ。10人いるうち1人でもいると、そのタイプの影響力は絶大で職場全体がギスギスした居心地悪い環境になってしまいます。
それさえなければ私は転職してないんです。でもどこ行ってもそれだけは必ずある…。
今の仕事も辞めようと思ってるんですが、次の仕事はどうしたらいいか毎日頭を悩ませています。
ずっと続けていた好きな仕事を手放すしかないのか、それとも次こそは良い環境を期待して同業他社へ行くのか。
ただ周りだけではなく自分自身も変わる必要はあると思っていて、カウンセリングにも通うこともあります。
とにかく長く続けたいです。もう年齢も40代だし、これまで転職するたびに病気になって無職になったり引っ越しもしていて、貯金もあまりないので。
独身であることが不幸中の幸いではあります。自分だけが損してるだけなので。

タグ

No.3934180 23/12/07 23:17(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/12/07 23:28
匿名さん1 

毎回同じ悩みで転職するのは勿体無いのでそれを克服するチャンスなのでは?どこ行ってもまた同じだよ。

No.2 23/12/07 23:43
お礼

>> 1 普通の人はみなそう言いますよね。どこ行っても同じだとまるで預言者のように未来が分かってるかのように言う。私自身もそう。
結果だけ見てるとただ嫌なことから逃げてる、もしくは心や体がもたなくなって壊れてしまってるとしか思われないかもしれませんが、毎回毎回私なりに克服しようとはしてるんです。
克服するためにそれに関する本や動画見たりセミナー受けたり、カウンセリングも受けたりそれは必死で試行錯誤してました。10年以上もずっとです。
下手したらそのために頑張って生きてたのかと思うくらい。でも実際、生きるか死ぬかの選択を迫られた時期もあったので。
でも、人ってなかなか変われないんですね。そして変われない自分に落胆しさらに自己否定に入る。克服しようと努力すればするほど落胆して自己肯定感は減るばかり。
でも40過ぎて最近になって少しわかってきたことは、克服しようとしてることがそもそも良くないのかもしれないと。それって要するに短所を克服するとも言えますが、ダメで悪いことが前提で直そうとしてる行為。
むしろ、短所はあってもいい。それよりも長所をいかにして活かすことの方が大事なんじゃないかって。
そのためには自分の長所を知るところから始めないといけないんですが。

No.3 23/12/08 00:02
匿名さん3 

介護職しています。

貴方がどんな職種についているかわかりませんが…

介護職は貴方の想像を越えるぐらい大変な現場です。

同僚との関係はもちろん
利用者さんは身体的に不自由な方が多く今は認知症が入っている方がほとんどなので…

意志疎通もままならないまま介護をしなければならない状況が現実です。

なので職員もストレスがもの凄くかかります。
なかには我我強く攻撃的な人もいますよ‼️
そこもなんとか上手くコミュニケーションとりながらいかないと難しいかもしれませんよ…

利用者さんの家族だって皆が皆理解がある方ばかりではないです。

よくない事ばかり書いてしまいましたが…
では何をモチベーションに仕事をしているのか?
これも人各々ですが…
私は限られた時間の中で精一杯生きている利用者さんのお手伝いをしたいからです‼️
これ☝️思えるようになるまで10年かかりました…😅

介護職を選ぼうとされている事は嬉しく思いますが…
人間関係で転職希望となると余りオススメはできないですね…








No.4 23/12/08 00:25
お礼

>> 3 ありがとうございます!
実際に経験されてる方のお言葉はすごく参考になります。

実を言うと前職も合わせて3社は福祉関係で働いてるんです。ただ介護士といった職種とは違うんですが。

福祉関係なら優しくていい人が多くて人間関係のトラブルも少ないかなと少しは期待してたんですが、少なくても私がいたところは期待とは違いました。
やはり介護も無資格、未経験でも応募できるとは言え、簡単な仕事ではないですよね。好きというだけでは難しそうですね。

ちなみに私が福祉業界選んだ理由は、誰かの支えを必要としてる人の力になりたいからです。
それは私自身が過去に病気で苦しんでた時に、色々な形でたくさんの人に救ってもらったんです。私が生きてるのも色々な人の支えのおかげなんだなってしみじみとわかって。
だから、今度は私と同じ病気で苦しんでる人の力になりたいと。でもそれだと仕事が限定されてしまうので、福祉業界ということになったんです。

実際今の職場でも、いわゆる介護士に近い方に言われたんです。○○さんは利用者に優しいし○○さんみたいな人には向いてると思う。私が今いる部署で悩んでるのを知ってるので、今の劣悪な部署にいるよりもこっちに来たらと誘われてるんです。
でもその時は、今の仕事は好きだから今の仕事を通して利用者に貢献したいと思い断ったんです。それに辞めるつもりなので。
でも、次同じ仕事選んでも劣悪なのは同じなんじゃないかなって思ってて。
だったら、別の職種も考えた方が良いのかなって。私にあった仕事。長く続けられる仕事。
でも私の場合、いじめやパワハラがない平和なところであれば何の問題もないんですけど、どうしてもごく一部はいるんですよね。そのごく一部といかにして上手くやるかが10年以上私にとって1番の課題だったんですが、未だにその解決策は見いだせてはいません。
でも、どの職種も同じだと言われたら、私が働ける場所はないかもしれませんね。

No.5 23/12/08 06:42
匿名さん5 

2-6-2の法則。
2割はいい奴、6割は普通。
2割は嫌な奴

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧