関連する話題
彼女に元妻が買ったものをすべて捨ててほしいと言われて困っています。 38歳の男です。5年間の結婚生活の末、3年前に離婚しました。 理由は不仲というより、
シングルファザーの彼とのことで質問です。 彼と結婚するにあたり 正社員で働いてほしい。 帰宅後は家事育児は頼んだ。 家にはお金を入れ 彼の子供が熱を出
私はシングルマザーで42歳 今年1月でパート先が人員削減のため、解雇になりました 寂しさもあって お見合いをしました 職業はパートのまま記載 先週35歳

激務の人との結婚、共働きは大変ですか? 彼氏は平日は毎日大体21時頃に帰宅し、…

回答11 + お礼3 HIT数 446 あ+ あ-

匿名さん
23/12/11 21:52(更新日時)

激務の人との結婚、共働きは大変ですか?
彼氏は平日は毎日大体21時頃に帰宅し、朝は4時起き、土日も仕事でいないことが殆どです。
恐らく、彼はゴミ出しぐらいで、私が家事全般をやることになりそうです。

彼は、家政婦さんを雇う気はないようで、私が仕事をパート等に切り替えるしかないでしょうか?
子供いなければ何とかなりますか?

タグ

No.3936754 23/12/11 18:00(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 23/12/11 18:16
お礼

>> 1 いえ、したくない訳ではないのですが、誰かと一緒に住むとなると料理とかちゃんとしたものを作るじゃないですか?
一人だと料理しなくても良いし、買ってきたり出来ますが。
彼も家庭料理が良いと言っていて、毎日健康的で美味い飯が食いたいと料理教室も通って欲しいそうです。

No.4 23/12/11 18:19
お礼

>> 1 前提として全部の家事を1人でやってもフルタイム正社員勤務はできますよ…? 主さんはできないorしたくない、という事なのでしょうか。 生活リズムを彼氏に合わせていかないとなのが不安で。
例えば、4時に起きるから朝食準備して、お弁当作って、帰宅に合わせて買い出しや夕飯を用意してという感じで

No.5 23/12/11 18:24
お礼

>> 3 共働きの家事負担よりも、孤独の方が私なら心配になるかも。 家事負担については、フルタイム共働きでも大人2人の生活ならそれほど大変では無… 一人の時間も欲しい、大事なタイプなので、そこは大丈夫です。
一番不安なのは料理ですね。料理はたまには外で食べても良いけど、基本的には家庭料理が良いと言っていて、朝昼晩自炊を求めてきます

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

関連する話題

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧