注目の話題
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。
彼氏の家に見覚えのない化粧道具や使うはずのない化粧水がありました。 半分くらい中身を捨ててやろうと思うのですが、やりすぎでしょうか?
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は

我慢ばかりしちゃって、我慢する事に慣れてしまった。 全てにおいてではないけ…

回答5 + お礼4 HIT数 167 あ+ あ-

匿名さん
23/12/14 20:13(更新日時)

我慢ばかりしちゃって、我慢する事に慣れてしまった。

全てにおいてではないけど、生き方、欲求、娯楽、気持ちや思考も我慢ばっかりしちゃいます。 お金に関することはこれまた余計に我慢

人生の楽しみ方がわかりません。これが1番の負け組ってやつです

タグ

No.3938761 23/12/14 16:29(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 23/12/14 16:35
お礼

>> 1 ここで書いてる時点で承認欲求的なのを求めているという解釈にもなりますよね

申し訳ありません。
でも我慢ばかりすることは多かったりします。
我慢しなければ楽しいことや贅沢なことできるのにそういうのはしない方を選んでしまいます…

お金とかが絡むからなのでしょうか?

No.5 23/12/14 16:39
お礼

>> 3 我慢することは素晴らしいことですが、何でも過ぎることは良くないですよ。 正直辛いし苦しいです。
誰かに制限されてるわけではないのに、自分が勝手にそうなります。
お金に関しては貧乏思考といった感じでしょうか。

自我を出せないとかそういうのもあります…

No.7 23/12/14 16:40
お礼

>> 4 お金使うと、ストレスになるなら、 貯め込みましょう。 貯金は大事と親には口酸っぱく言われていたのでしっかり貯めてはいます。

まぁお金は死後の世界に持っていけないのに。

No.8 23/12/14 16:41
お礼

>> 6 真逆の我慢できない人間が私です。 我慢できないので仕事も友情も恋愛も親族関係も何もかも壊れてますよ。 脳のどこかに異常があるんではないか… そうなのですね
壊れるのは辛いです
優しいありがたい言葉ありがとうございます。
匿名6さんにも幸せいっぱい降りてきますように

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧