注目の話題
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは
看護学生の頃、病院で笑顔で患者さ様んに対応してたら、バ カにしてるのか?と言われて、家族の方が、謝りにこられました。バ カししてるつもりなかったんですが。そ

40才女です。心療内科に行くべきかずっと悩んでいます。アドバイスください。 特…

回答4 + お礼0 HIT数 211 あ+ あ-

匿名さん
23/12/21 22:24(更新日時)

40才女です。心療内科に行くべきかずっと悩んでいます。アドバイスください。
特に狭い空間の店などで、前から人がさっさと歩いてきたらすごく怖いです。逃げれるときは離れるようにしてますが、逃げられないどうしょうもない状況になると「うわこっちにくるの?こないでこないで、近寄らないで、あっちに行ってよ」という気持ちになります。狭い通路で背後に人が通り過ぎようとしたら目をつむってガチガチに身構えてしまいます。
ある日、レジ待ちしていたら無理やりせまい真横を通り過ぎていき、その際腕があたり、ショックで気が狂いそうになり、会計できずにその場をさりました。
人混みは生き地獄そのものです。前から大量の人がこちらに向かってきた日はトイレに逃げ込み何時間も泣きました。
長くなってしまいました。

タグ

No.3943642 23/12/21 21:26(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/12/21 21:27
匿名さん1 

迷わず行くべきです。

No.2 23/12/21 21:29
匿名さん2 

いこうとしてもはいれないよ
患者でいっぱいだから。
まず予約できるのかを聞いて
悩んだ方がいいよ

No.3 23/12/21 21:35
匿名さん3 

そうなった原因は分かってるの?

40過ぎて急に成ったの?

先ずは原因が有るはず、それを理解して、その不安を無くす事が一番だから、それをメモして心療内科に行けば上手く話せない場合、メモを見せるだけで良いから行きやすいと思うよ

No.4 23/12/21 22:24
匿名さん4 

迷うってことは行った方が良いと思ってるんだよね?
まずは電話して予約しよう

どうせ1ヶ月待ちとかだから、その1ヶ月でゆっくり腹くくって病院行こう

クリニックみたいな小さい病院が良いよ
人が少ないからね
大きい病院の方が専門的かもしれないけど、そこはもう入院しなきゃいけないレベルの人達が行くとこだから

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧