注目の話題
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本

悩み相談させてください。 私の悩みは自己肯定感が低い事です。どんなに頑張っても…

回答2 + お礼1 HIT数 227 あ+ あ-

匿名さん
23/12/24 23:14(更新日時)

悩み相談させてください。
私の悩みは自己肯定感が低い事です。どんなに頑張っても、上には上がいる。褒められても私はまだまだ未熟、悔しい思いをしたら情けない気持ちでいっぱいになり、自分を認めてあげることが出来ません。
元々そこまでポジティブではありませんでしたが、引きこもりとうつ病になりそこから一気に自分に対して厳しい目で見るようになり、中々自分を褒めて上げることが出来なくなりました。
どんなに褒め言葉を言われても自分に言われてるのではないように響いてこず、自分を責めたり情けない気持ちの方が心に届きます。
こんな私を捨てるためには、ポジティブになるにはどうすれば良いのでしょうか

タグ

No.3945444 23/12/24 19:53(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 23/12/24 21:51
お礼

>> 1 ありがとうございます。今の自分を否定せず上手いこと付き合っていく方がいいんですね。気が楽になりました。良いように考えて、まだまだ伸びしろがある、向上心があると思うことでどんどん上を向けるようにしていきたいです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧