一般論で教えて下さい。家族への暴力というやらかした事を思えばふつう生活を改めるな…

回答6 + お礼2 HIT数 231 あ+ あ-

匿名さん
23/12/28 11:57(更新日時)

一般論で教えて下さい。家族への暴力というやらかした事を思えばふつう生活を改めるなりするかなと思いますが、そうしないのは罪の意識がないからですか?

タグ

No.3947752 23/12/28 11:20(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/12/28 11:25
匿名さん1 

そうだと思います。

本人にその自覚がない。または自分が正しくて回りが間違ってると思ってるから改めないんだと。

No.2 23/12/28 11:26
匿名さん2 

加減によりますね。殴って恐怖で押さえつけるとか行動を制限するのは警察沙汰になるかも知れませんがその前提ってのがある訳でまずそう簡単に人は人を殴らないので話し合いは大事ですよね。本当に家族ですか?とても凍てついた感情をお持ちのように見えたので個人的に言えるのはこんな所ですね。

No.3 23/12/28 11:28
お礼

>> 2 殴られ全治数ヶ月が何度もです。家族です。何度も病院に行くよう言いましたし、暴力をふるわないよう話し合いもしましたが通じないんです。

No.4 23/12/28 11:29
お礼

>> 1 そうだと思います。 本人にその自覚がない。または自分が正しくて回りが間違ってると思ってるから改めないんだと。 ありがとうございます。

No.5

削除されたレス (自レス削除)

No.6

削除されたレス (自レス削除)

No.7 23/12/28 11:32
匿名さん2 

警察に相談してしてください。それで色々変わると思うので

No.8 23/12/28 11:57
匿名さん8 

罪の意識っていう概念すらなさそう。
メンタルやられてる人は精神がおかしいので攻撃的になりますよ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧