注目の話題
歳を重ねると女としての市場価値が下がるとか劣化だとか当たり前に言われていることに腹が立ちます。 そんな女を子供を産む道具みたいにしか考えていないような価値なら
子持ち様という言葉が話題になっていますが、そのうちに『介護様』という言葉も生まれるのかな 両親と義理の両親、4人の高齢者を抱えています 夫も私もひとりっ
接客業してますが、店員に対してタメ口で話す人ってなんなの⁇何で偉そうに話せるの⁇ 大体共通してる点は… 目がすわってるか、瞳孔開いてるか 目、血走ってるか

頭悪い人間が本当に嫌い 良くないの分かってるけど本当に無理 直せる気がしない

回答11 + お礼10 HIT数 449 あ+ あ-

匿名さん
24/01/01 14:04(更新日時)

頭悪い人間が本当に嫌い
良くないの分かってるけど本当に無理
直せる気がしない

タグ

No.3948722 23/12/29 20:26(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/12/29 20:53
匿名さん1 

あなたはどんだけ頭良いの?

No.2 23/12/29 21:00
お礼

>> 1 それなりには

No.3 23/12/29 21:33
通りすがりさん3 

主さんが学生なら超偏差値高い学校、大人なら超一流企業に入れば、周りは頭が良い人ばかりがいますからストレス無いと思います。自分の実力と選択次第です。

No.4 23/12/29 22:00
お礼

>> 3 もちろんある程度の対策はできるし、できる限りの事はしてるよ
それでも避けようのストレスはある

No.5 23/12/29 23:10
匿名さん5 

あなたは生まれたときから頭がよかった?
あなたも見守られてきたんだよ。

No.6 23/12/29 23:25
知りたがりさん6 ( 20代 ♀ )

自分の感情をコントロール出来ない時点で頭良くない

No.7 23/12/29 23:26
匿名さん7 

誰しも多かれ少なかれ苦手な人はいるものですが、
嫌うというのは、よほどのことでない限り
やめた方がいいと思いますよ。
あなたがその人たちに、直接危害を加えられている
訳ではないですよね?

避けられるなら避ける、避けられないなら、うまくスルーして
最低限の付き合いに留めるなどして
穏便に過ごすのが賢い人間だと思いますよ。
良くないから直した方がいいではなくて、
良くないだけでなく、自分の未熟さからだと思うので
人格を成長させるために、直すと言いますか
嫌うから苦手くらいに変えていけるといいですね。

言葉や態度に出ていなければ良いと思いますが
自分を人として信頼したり尊重できるようになるためにも、
嫌悪感の強さをなくせるといいですね。

学生さんですか?
あなたが旧帝大生や早慶でトップの方であれば
勉強面において他の人は、自分たちよりできないと思うでしょうが、
何も嫌う必要はないでしょう。
勉強面だけでなく、人格面でもそれなりに未熟ではなく
賢明な人間であれば、自分より一部の能力(学力など)が
下の人を見てバカにしたり、嫌ったりするのではなく
向上心を持って自分の目標に向かって努力したり
自分が認める優秀で尊敬できる人との関係を
よくするものだと思います。

旧帝大は上位3%と言われてますが、
あなたが旧帝大生生なら国家試験を受けるなり
就職などで希望の有名企業に入るなり努力されてください。
すでに有名な企業などに入っているならば、そこで
よりキャリアアップのため尽力されて活躍されてください。
自信の向上や社会貢献の方に目を向ければ
一部の人を嫌う暇はなくなるはずです。

No.8 23/12/31 23:24
お礼

>> 5 あなたは生まれたときから頭がよかった? あなたも見守られてきたんだよ。 知識はなかったかもしれないけど、空気を読むとか理解力とかは才能による部分が大きいと思う

No.9 23/12/31 23:24
お礼

>> 6 自分の感情をコントロール出来ない時点で頭良くない 好きとか嫌いまでコントロールできたら神だよ

No.10 23/12/31 23:32
お礼

>> 7 誰しも多かれ少なかれ苦手な人はいるものですが、 嫌うというのは、よほどのことでない限り やめた方がいいと思いますよ。 あなたがその人た… 嫌うというのはやめたほうがいいと言いますが、あなたには好き嫌いないんですか?
世界中の全人類と仲良く生きる事ができますか?

別に穏便に過ごす事はできますが、それで私のストレスがなくなるわけじゃないですよ。
罪悪感も別にありません。ただ自分の心の健康を保ったり、可能性を広げるために直せるなら直したいと思います。

別にバカにしてるわけでもありません。
関わるととにかく疲れるしストレスになるのが嫌です。

努力をする事を推奨されてますが、自分にとってはそれが一番の逆効果です。
自分を高めたいと努力したり、ストイックになればなるほど周りの頭の悪い奴が目につきます。
社会貢献したからと言って頭の悪い奴の頭が良くなるわけじゃないです。
むしろそいつらがもっと怠惰に生きるための肥やしにしかならないです。

No.11 24/01/01 01:14
匿名さん11 

主様、私は貴女がとても心配です

ご自分でも気付いてると思いますが、疲れがピークに達していて、でも捌け口がない

そして人と関わりたいけれどあまり上手くコミニュケーションが出来なかったり、折角良いアドバイスしてくれる人がいてもその言葉を受け入れられずに逆の事をしてしまう

私も昔ストレスがピークだった時にそうでした

リアルで頑張り過ぎてるのだと思います

でもストレスの発散の仕方をほんの少し変えるだけで気持ちはぐんと楽になりますよ

お節介かもしれないですがイライラしている時には敢えて人と話さず、音楽を聴いたり歌ったり、バトルゲームやレースのゲームをしたり、好きな匂いを嗅いだり、プチプチを潰したりして私は乗りきりました

この侭この状態が続くといつか心に穴があいてしまいますよ

一度あいてしまった穴は中々埋まらないし、本当に病んでしまいますよ?

そして今の貴女に他人を変えるのはほぼ不可能に近いです。順序と方法が違うのだと思います

それに主様が言う頭が悪い人も主様が産んだ訳じゃないでしょう?別に放っておけばいいのです。他人なのだから

それよりも先ずはご自分を労って下さい!本当に心配で涙がでます

頭悪い事を書いてると気に障ったらごめんなさい

No.12 24/01/01 03:01
知りたがりさん6 ( 20代 ♀ )

神になんてならなくても感情ぐらいコントロール出来るでしょ
コントロールするんだから好き嫌いの反応まで無くすという事ではないよ
それは反射的に出てくるものなんだからしょうがないじゃない
どう考えてもその好き嫌いの感情を上手くコントロールするって事でしょうよ
それでストレスになるのはそれにいつまでもとらわれてるからよね
他の回答者さんも似た事言ってるけど他人は他人自分は自分よ
言っちゃ悪いけど頭が悪い人も頭が悪いまま生きてく権利があるのよ
それで苦労するのはその人のせいなんだから放っておけばいいと
所詮他人や周りを変えようとしたって無理なんだから
自分が変わってしまった方が手っ取り早いのよ
自分が変わるというのはそのストレスに感じるほどのこだわりを捨てる事よね
逆に自分も変えられない者が他人を変えようだなんて虫が良すぎる
みんな違うのよ
容姿も能力も理解度も感性も
具体的にそれが迷惑になってるなら話は簡単で指摘するなり法的措置を取ればいいだけ
ただ頭が悪い事なんてあなたがどうこう出来るもんじゃないんだから
どうこう出来ないものはどうこうしようとしない事
これ鉄則
好き嫌いなんて誰しもあるし、もっと言えばストレスなんてあって当たり前なんで、それを悩まなきゃいいだけの話よ



No.13 24/01/01 04:49
匿名さん13 

匿名7です

私は全人類と仲良くできませんが
できる限り、協力しあって穏やかに過ごしたいと願っています。
それに当然のことですが仲良くするには、お互いに
尊重し合うことや対等な関係を持つ必要があるので、
本当に仲良くできる人は個人差もありますが
3〜10人程度ではないかと思います。
他の人とは協力はし合えるでしょうが仲良くなれる
訳ではないと思います。

好き嫌いが全くない人はいないでしょう。程度の問題です。
0か100ではなくて嫌悪感が100より50、50より20の方が
ストレスも少なくて済みますよね。
私は、暴言、暴力、いじめ、犯罪など人として道に反したことは
嫌いですし、そういうことをする人は嫌いです。
故意に人を傷つけたり迷惑をかけることは好きではないですが
それはほとんどの人が思うことではないでしょうか?

ただ、人は誰しも弱さや無知で間違うこともあります。
年齢によって、または大人であっても故意でない場合、
情状酌量というものもありますよね。

勉強でも仕事でもなんでも、それぞれ能力的な差はあります。
すべての人が天職につける訳でもないですからね。
しかし生きていれば誰しも周りに迷惑はかけるものですし
周りに助けられているので、ある程度はお互い様と
考えられるのではないでしょうか?

バカな人に関わると疲れるとのことですが
仕事ができない人が周りにいてあなたが尻拭いをするなど
迷惑や負担があってイライラしてるのですか。
それとも実害はないけれども見ているだけでイライラするのですか。

他の方と重複しますが、イライラしないためにも
自分の感情のコントロールの仕方を身につけるのが良いと思いますよ。

過去と他人は変えられない、自分と未来は変えられる。

ストレス要因はあるかもしれませんが、
感情のコントロール、言動のコントロール(制御、管理)は
それぞれ自分の責任の範囲です。

実害があるのであれば、職場の然るべき人に相談する。
実害がないのであれば、自分の感情をコントロールして
ストレスを溜めないようにするため、嫌悪感を少なく
した方が得策ではないでしょうか。

睡眠不足や超過勤務など、心身が疲れていると
ストレス耐性が弱くなってイライラすることもあります。
仕事が忙しくてキャパオーバーになってはいませんか。

No.14 24/01/01 05:17
匿名さん14 

好き嫌いはっきりするのは構わないけど、
公私混同しないでね。
仕事なら理性でカバーして。仕事なんだから。

No.15 24/01/01 09:10
匿名さん15 

テストの点数が悪いとか。
学校の偏差値が低いとか。

そんなことで、そういう人をバカにして見下したりしてるわけじゃないよね?


そうだとすると、主さんもだいぶ頭悪いぞ?

No.16 24/01/01 13:26
お礼

>> 11 主様、私は貴女がとても心配です ご自分でも気付いてると思いますが、疲れがピークに達していて、でも捌け口がない そして人と関わりた… ありがとうございます

No.17 24/01/01 13:37
お礼

>> 12 神になんてならなくても感情ぐらいコントロール出来るでしょ コントロールするんだから好き嫌いの反応まで無くすという事ではないよ それは反射… あなたの言い分は全て当たり前の話であって、この投稿をするにあたって前提の話です。
あなたも当たり前と仰ってますが、確かにどうしてもストレスっていうのはかかるものなんですよ。
それに目を向けないようにして、できるだけ気にしないように努める事はできますが、だとしても最小限に抑えているだけであって、全てのストレスを受け流す事は不可能です。
だから、世の中優秀だけど体を壊してしまう人とか、おかしくなってしまう人がいるじゃないですか?
でも、中には本当に大らかな気質を持ってて、最初からストレスを受けないような人間がいるんです。
私はそうなりたい。
あなたが言ってる事は結局「できるだけ気にするな。我慢しろ。」という話であって、根本的な解決策ではないです。

No.18 24/01/01 13:41
お礼

>> 13 匿名7です 私は全人類と仲良くできませんが できる限り、協力しあって穏やかに過ごしたいと願っています。 それに当然のことですが仲良… 前の方にも書きましたが、それは対策であって根本的な解決ではないですね。
もし仮に自分が疲れているせいでイライラしているのだとしても、じゃあその疲れている要因はなんだ、そもそもその要因がなければストレス対策を講じる必要すらない。と考えると原因は結局その頭の悪い人達です。

No.19 24/01/01 13:42
お礼

>> 14 好き嫌いはっきりするのは構わないけど、 公私混同しないでね。 仕事なら理性でカバーして。仕事なんだから。 まあそれは当たり前の話ですね。
お互いきっと小学生が書いてるわけじゃないですからね。

No.20 24/01/01 13:43
お礼

>> 15 テストの点数が悪いとか。 学校の偏差値が低いとか。 そんなことで、そういう人をバカにして見下したりしてるわけじゃないよね? … 他にもっと必要な話や踏む段階があると思うですが、勝手に「そうだとすると」って過程して話を進めてる時点で15番さんも頭は良くないと思います。

No.21 24/01/01 13:44
匿名さん21 

ここもその集団だからストレス溜まるよ?大丈夫かなぁ…

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧