注目の話題
金が無いのに子供を作るのって無責任すぎませんか? 自分は大学受験の時、学費どころか参考書代や予備校代も出してくれなかったので全部自分のバイト代で払いました。
職場の人間関係の事でちょっと質問というか、相談させて下さい。 自分が異動になり、異動先でいきなり話しかけて来た人が居ました。 年が自分より下の人です。
子持ち様という言葉が話題になっていますが、そのうちに『介護様』という言葉も生まれるのかな 両親と義理の両親、4人の高齢者を抱えています 夫も私もひとりっ

悩みというわけではないですが、私の親は見栄っ張りで、子供が挨拶とかお礼とかをきち…

回答8 + お礼3 HIT数 380 あ+ あ-

匿名さん
24/01/05 20:46(更新日時)

悩みというわけではないですが、私の親は見栄っ張りで、子供が挨拶とかお礼とかをきちんとできると親の評価が上がるとでも思っていたのか、親の知り合いに会って挨拶を大きな声でしないと「聞こえない、もう一度」と言ったり、何か貰ったらお礼必ず言うようにしつけられました。そういうことにすごく神経をとがらせていた印象の親ですが、孫に対しては全く何も言いません。孫の子は、大人に挨拶もしないし何か貰ってもお礼も言いません。
お礼を言われたくて何かあげたりしているわけではないけど、何時も無言で無表情です。
私の親にそのことを話しても「そー」で終わりです。
孫はかわいいから、そんなものなのでしょうか?

タグ

No.3953559 24/01/05 18:38(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 24/01/05 18:41
匿名さん1 

親がしつけるものだと思っているのでは?
厳しく言う必要はないけれど、礼儀の大切さを子供に教えるのは親の役目だと思います。

No.2 24/01/05 18:43
匿名さん2 

親の評価のために子供に礼儀をしつけてると思ってる主の発想が狂ってる

No.3 24/01/05 18:45
お礼

>> 1 親がしつけるものだと思っているのでは? 厳しく言う必要はないけれど、礼儀の大切さを子供に教えるのは親の役目だと思います。 でも仮に、孫が母と2人でいたときに、母の知り合いから孫が何か頂いたときに
孫がお礼を言わずに無言でも、母は何も言わないでしょうか?

No.4 24/01/05 18:49
匿名さん1 

親の教育方針に茶々をいれないようにしてくれているのではないでしょうか。

No.5 24/01/05 18:50
匿名さん5 

孫の親は主さんなので、注意するのは主さんだからじゃないですか?
親は子供だった主さんに礼儀を教えて、そんな風に思われているのを知ってると思います。
それなのに、自分から孫に嫌われる必要ないでしょ。
孫が可愛いのは、無責任で良いかららしいよ。

No.6 24/01/05 18:54
匿名さん6 

お母さんは注意しても叱っても子どもは嫌いにならないけど、おばあちゃんが躾にうるさいと嫌われて来てくれなくなるかもしれないからね。
それだけ可愛いんでしょうね。
躾に口出ししないようにしたりしてるのもあると思いますよ。

No.7 24/01/05 19:08
匿名さん7 

そんなの当たり前ですよ。

躾とは、その子の親がするもの。
ばぁばが孫に対してするのは、『甘やかし』です。

No.8 24/01/05 19:24
匿名さん8 

スレ本文に「孫の子」という表現があるんですが、それって主さんのお母さんから見てひ孫のこと?

お母さんが実子である主さんには躾が厳しかったけど、孫には厳しく躾けなかった。だから孫の子(ひ孫)も挨拶ができない、という話?

No.9 24/01/05 19:42
お礼

>> 5 孫の親は主さんなので、注意するのは主さんだからじゃないですか? 親は子供だった主さんに礼儀を教えて、そんな風に思われているのを知ってると思… いえ、孫とは私の子じゃなくて、きょうだいの子です。
なるほど、仮に母が孫と一緒にいて、母の知り合いから孫が何か頂いたとして孫が無言だとしても、母がお礼を言っておいて、孫がお礼を言わなくても何も言わない可能性はありますね。
そのぐらい孫に嫌われることが怖いんですね。

No.10 24/01/05 20:11
お礼

私は母から、どっちでもいいようなことを厳しくしつけられて、批評されてきたんだなって自分の子供時代が馬鹿らしく思えてきたのですが、結局、親の知り合いとか、どうでもいい大人に挨拶やお礼なんか言わない人間の方がゴーイングマイウェイの勝ち組になる気がします。私もそういう母が良かったです。

No.11 24/01/05 20:46
匿名さん7 

主さん、変な感覚の持ち主ですね。

挨拶やありがとうをきちんと言えない人は、育ちが悪いとかコミュニケーション能力が低いとか思われるので損ですよ。
周りからの評価が下がるというのは、人間関係の構築だけでなく仕事の昇進などにも響きますのでね。

そして、他人は心の中で「あーそういう人なのね」と思うだけでわざわざ本人に伝えてこないので、親が小さいうちから教えて躾けるんです。

これはどっちでもいいことではありません。大事なことなんです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧