注目の話題
某頂き女子を擁護する夜職系の声が結構見られますが何故なんでしょうか? 詐欺師の罪が重いのは普通の人からしたら困らないどころかありがたいはずなのに重い重いと騒い
病院に行きたいが有給がありません。 4/1入社の新入社員です。 まだ有給が付与されていません。 入社後訳あって診断書が必要な状態になりました。
子供部屋に監視カメラを付けるのは普通ですか?

64歳で親が93歳。 同居で病院などの付き添いをしないといけない。 64歳は…

回答9 + お礼4 HIT数 830 あ+ あ-

匿名さん
24/01/08 14:36(更新日時)

64歳で親が93歳。
同居で病院などの付き添いをしないといけない。
64歳は大変ですか?

タグ

No.3954753 24/01/07 10:24(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 24/01/07 10:29
匿名さん1 

よくある光景です。
でも、その状況でお子さんの方が体調を崩したために親御さんの通院治療が滞って文字通り共倒れになる事例もたまにみます。
また、親御さんのことがなかったらお子さんが自分の病気治療に専念できるのに、とか。
そこからさらに、お子さんの方に先立たれて超高齢の親御さんが残されるとか。
長生きの末の悲劇の断片だと思っています。

No.2 24/01/07 10:43
匿名さん2 

金があるか無いかで違う。
都会は90代でも1人で病院行くし
ヘルパー雇えるだけの金がある。

No.3 24/01/07 10:46
匿名さん1 

ヘルパーというのは病院の往復の付き添いはしてくれても、医者から病状の話を聞いたり今後の治療方針を考えたりはしてくれない。

No.4 24/01/07 10:46
お礼

>> 1 よくある光景です。 でも、その状況でお子さんの方が体調を崩したために親御さんの通院治療が滞って文字通り共倒れになる事例もたまにみます。 … 長生きも大変ですね。

No.5 24/01/07 10:47
お礼

>> 2 金があるか無いかで違う。 都会は90代でも1人で病院行くし ヘルパー雇えるだけの金がある。 お金ないです。
親は貯蓄なし、年金未払いです。
子供のお金で生きてます。

No.6 24/01/07 10:49
お礼

>> 3 ヘルパーというのは病院の往復の付き添いはしてくれても、医者から病状の話を聞いたり今後の治療方針を考えたりはしてくれない。 そうなんですね。
まだ介護はしていません。
病院の付き添い程度です。

No.7 24/01/07 11:08
匿名さん7 

叔母は、78歳で付き添いしてましたよ。
普通の光景です。

No.8 24/01/07 12:02
お礼

>> 7 えっ、78歳で?
親は何歳なのでしょうか?

No.9 24/01/07 12:08
匿名さん7 

旦那さん90歳。

No.10 24/01/07 12:36
匿名さん10 

どーってことない。

No.11 24/01/08 01:54
匿名さん11 

64歳で健康であれば93歳の親の病院介助とか普通に出来ます。
大変じゃないです。私も同じ年齢で親の診察介助や検査介助に連れて行きますが全然苦にならないです。
仕事にも行けてますよ。

No.12 24/01/08 14:34
匿名さん12 ( ♀ )

うちの父70代前半から通院は一緒に行っています。
私は一緒に行き始めた頃は40代前半
ん?もしかしたら30代後半から行ってるかも…
現在父は80代半ば、私は50代前半
私の方が先にダウンしそうです。


ヘルパーによる通院介助は介護保険適用にならないので、院内は自費になります。
待ち時間も自費なので、通院時間が長いと費用負担も大変です。
病院で聞いた内容を家族に伝えることは可能でも、当然判断は出来ないです。

No.13 24/01/08 14:36
匿名さん12 ( ♀ )

再🙇
私は父と他県で別居しています。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

50才以上の悩み全般掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧