注目の話題
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら

子供の努力するのと一緒に協力すると、賞をとれなかったり成果が出なかったら、こんな…

回答4 + お礼0 HIT数 115 あ+ あ-

匿名さん
24/01/07 16:00(更新日時)

子供の努力するのと一緒に協力すると、賞をとれなかったり成果が出なかったら、こんなにも心がしんどくなるものなのかな。。。

とても辛い。
きっとなぐさめたり、ポジティブに次々!!ってなってなきゃいけないのに、一緒になって悔しくて、はらただしかったりする。

こんなじゃだめだな。

No.3954934 24/01/07 14:37(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/01/07 14:59
匿名さん1 

人間だから仕方ない。
本気で頑張ったり本気で応援してダメだったらヘコむのは当然。
子供と一緒にヘコむのも悪い事とは思わない。

ただ、ひとしきりヘコんだら、子供を立ち上がらせる為に自分が奮起しないとならない。
何故なら、それが年長者としての大人の勤めだから。
そして子供を良い方向へ導くのが親の勤めだから。

感傷に浸るのは悪くない。
むしろ子供と意識を共有する事は素晴らしいこと。

だけど大人の勤めと親の勤めは忘れてはならない。
自分はもう子供ではないのだから。

No.2 24/01/07 15:05
匿名さん2 

そこに親の感情を挟んじゃダメですね。
サポートに徹しきれないなら、何もしないほうが子供の精神衛生上、良いです。

No.3 24/01/07 15:40
匿名さん3 

慰めもわざとらしいポジティブも必要なし。
心情的に凹んでも、それを子どもに悟られてはいけない。むしろ、ドーンと構えて。

No.4 24/01/07 16:00
マトイユウ ( 8WRHCd )

結果ではなくて、“頑張った過程”を褒めた方がいいらしいです。

スタンフォード大学で、無作為に選んだ児童数百人をそれぞれAとBのグループに分けてテストを行い、下記心理実験を行いました。

Aのグループにはテストの“結果”を評価→よくできたね!等

Bのグループにはテストの“過程”を評価→頑張ったね!等

結果、Aグループは新しい課題に挑戦するのを恐れる子が多くなり、
Bグループは新しい課題を挑戦する子が多かったらしいです。

「スタンフォード式 正しい褒め方」で検索すると詳細が出てきます。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧