注目の話題
老後が心配だからと長年住んでいた街を離れ100キロ離れた息子家族の近くに住む事はありでしょうか? 現在アパート暮らしの79歳 まだパートしてます
金が無いのに子供を作るのって無責任すぎませんか? 自分は大学受験の時、学費どころか参考書代や予備校代も出してくれなかったので全部自分のバイト代で払いました。
気持ち悪い願望なのは許してください、笑 女子大学生なんですけど、今まで好きな人すらいたことないので当然彼氏もいたことないです。私は特殊?なのか、女友達、男友達

父親と母親の差は圧倒的ですよね? そもそも、育児書も、 ワクチンの意味も…

回答7 + お礼5 HIT数 459 あ+ あ-

匿名さん
24/01/14 00:31(更新日時)

父親と母親の差は圧倒的ですよね?

そもそも、育児書も、
ワクチンの意味も、
病気の症状も、
こんなふうに育てると、、、
とか母親は興味を持ち調べるけど、
父親はそんなに調べないですよね?

知識は圧倒的に差があると思います。
なのに、
母親に負けたくない、
みたいな父親なんなんですかね?

俺も子供を大事にしてる!
とか鼻で笑う感じ。
愛の深さが断然違う。

No.3958237 24/01/11 17:20(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 24/01/11 17:23
匿名さん1 ( ♀ )

愛情のベクトルが違うだけ。
旦那より自分の方が愛情が勝っているって争ったところで虚しくない?

どんなに愛情が勝っていても細やかでも、実際は旦那が稼いできてくれなきゃ自分も子供もご飯すら食べれないでしょ?

  • << 3 勝ってるというか、、、 普段からの行為が歴然。 働くのなんて、子供が居なくても当たり前の行為。
  • << 6 実際は旦那が稼いできてくれなきゃ自分も子供もご飯すら食べれないでしょ? こうゆう考えがいるから、 嫁が強く言えないんですよね。 食べさせてもらってる、感謝しろ?

No.2 24/01/11 17:25
お礼

>> 1 稼ぎでいうなら、
共働きでもですか?

No.3 24/01/11 17:26
お礼

>> 1 愛情のベクトルが違うだけ。 旦那より自分の方が愛情が勝っているって争ったところで虚しくない? どんなに愛情が勝っていても細やかでも、… 勝ってるというか、、、
普段からの行為が歴然。
働くのなんて、子供が居なくても当たり前の行為。

No.4 24/01/11 17:28
匿名さん4 

どこの家庭の母親も父親も皆そう、と言うならそんなことはないと思う。

No.5 24/01/11 17:31
お礼

>> 4 インスタとかなら、
素敵な旦那いますねー!
友人の旦那も素敵な共働き。
旦那側親戚は、稼ぎを盾に亭主関白する人ばかり。

No.6 24/01/11 17:35
お礼

>> 1 愛情のベクトルが違うだけ。 旦那より自分の方が愛情が勝っているって争ったところで虚しくない? どんなに愛情が勝っていても細やかでも、… 実際は旦那が稼いできてくれなきゃ自分も子供もご飯すら食べれないでしょ?

こうゆう考えがいるから、
嫁が強く言えないんですよね。
食べさせてもらってる、感謝しろ?

No.7 24/01/11 17:39
匿名さん1 ( ♀ )

結局、主さんは共働きなんですか?

私も共働きだったけどパート。
夫のおかげで育児に多くの時間を費やさせてもらえて感謝してました。
夫が子供に対して自分に負けないくらい愛情を持って接してくれているのは見ていればわかったし。
ただ、やっぱりどうしても知識は自分の方がある。
それを補いあってこそ夫婦だと思ってやってきました。

No.8 24/01/11 17:46
お礼

>> 7 旦那様がパートになってからも、
あなた様に優しいのですか?
私は働きたかったのに、
家にいて欲しい、と言われて、
挙句、育児に参加してと、いうと
俺くらい稼げるの?とか、

俺より稼いで無いくせに、
なんて言わないですか?

知識に差があり、その知識を知ろうともしないくせに、同じくらい子供を大事にしてる、
なんて許せない。

No.9 24/01/11 22:06
匿名さん9 

わたしの父は子どもの名前を漢字で書けないです。父は「子どもの名前は全員カタカナ」と思っているらしくて。

市役所などで子どもの名前を書くときも、職員さんに「お子さんの名前、漢字ですよ」と指摘される始末。難しい漢字じゃないんですよ。小学生で習う漢字です。

なので基本的に書類を書くのは母の仕事になっています。母は「子ども達は自分で調べて書類を書いているのに、なんであんたは書けないの」と呆れていますが。

No.10 24/01/11 22:32
通りすがりさん10 

いや、お腹で直に育てて直に出す方が愛が深いでしょ

よほどバカな母親(ネグレクトするバカ)とか以外は

母親が勝るでしょ

No.11 24/01/12 09:09
人生の先輩さん11 

知識の部分は、どちらも同等だと思います。

ただ、肌で温めたり、泣いたらあやして機嫌をとったり、できる限り目を離さずにいたり、数秒ごとに話しかけて応対してあげたり、動き回るのを危険がないようコントロールしたり…赤ちゃんのうちに必要な、そういう非言語コミニュケーションは、やはり女性の方が向いてます。

子供に愛情を持ってくれるのは悪いことじゃないですけど、それで夫婦がこじれると、結果赤ちゃんにも良くない。

本当は、赤ちゃんのうちはママが赤ちゃんを、パパはママを気遣うのが、上手くいくんじゃないかなーとは。

パパの出番は、幼稚園くらいになって、一緒にキャンプしたり自転車の乗り方を教えたり、などじゃないかと。

No.12 24/01/14 00:31
匿名さん12 

まぁ難しい問題だけれど、もう昔からの風潮としか言いようがないですね。。

主さんが言っている事は確かに私も旦那に思います。共感できます。
しかし、客観的に世の中を見た時に
「共働きだから仕事において旦那と自分の負担は同じだ」と言う女性は多いですが
実際、大半の家庭は年収も旦那の方が高く
仕事内容も女性は定時で帰れる一般事務職、男性は営業で日々の残業といった大量的負担や数字に追われる精神的プレッシャーで身を削っている事が多いのが事実。
主さんがそう、と言ってる訳ではないですよ。あくまで一般論です。

育児完全平等を求めるなら
自分も同等の給与稼げるようになってからだなと思います。
今日は私残業なりそうだから、あなた定時で帰ってね!
今月私ノルマやばいから、あなたは調子良いみたいだし育児任せていい?
みたいな会話ができないと厳しいんだろうなとつくづく思う日々です。

男女平等、女性もキャリアアップしていく社会、男性も育休とる社会。
そんなのは上部の言葉だけで
男女の役割は昔となんにも変わってないです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧