注目の話題
子持ち様という言葉が話題になっていますが、そのうちに『介護様』という言葉も生まれるのかな 両親と義理の両親、4人の高齢者を抱えています 夫も私もひとりっ
歳を重ねると女としての市場価値が下がるとか劣化だとか当たり前に言われていることに腹が立ちます。 そんな女を子供を産む道具みたいにしか考えていないような価値なら
接客業してますが、店員に対してタメ口で話す人ってなんなの⁇何で偉そうに話せるの⁇ 大体共通してる点は… 目がすわってるか、瞳孔開いてるか 目、血走ってるか

プレートがズレるだけで生活と経済が脆弱な日本。

回答11 + お礼7 HIT数 403 あ+ あ-

匿名さん
24/01/12 13:22(更新日時)

プレートがズレるだけで生活と経済が脆弱な日本。

タグ

No.3958681 24/01/12 05:52(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 24/01/12 05:58
匿名さん1 

だから何か?

No.2 24/01/12 06:01
匿名さん2 

だけ?ではない
地球規模で考えても大事。

No.3 24/01/12 06:21
匿名さん3 

地球規模の現象
自然災害はどの国にとっても脅威
今回と同じかそれ以下の規模の地震でも、他国ではもっと被害が大きかった

それで困っている地域に「脆弱」などと言ったらどの国だろうと糾弾されますよ

日本でならまだマシだけど他の国だと地域によっては本気でやばいから気をつけるように。

No.4 24/01/12 06:27
匿名さん4 

だけ、じゃないでしょ。
日本は自信が起きやすいの。仕方ないの。

No.5 24/01/12 06:51
お礼

>> 3 地球規模の現象 自然災害はどの国にとっても脅威 今回と同じかそれ以下の規模の地震でも、他国ではもっと被害が大きかった それで困って… 公表されている文書で「諸外国と比べても脆弱な国土」とある。

No.6 24/01/12 07:00
匿名さん3 

それだとスレ文とは全然違う内容の話になるね。
いってきまーす

No.7 24/01/12 07:06
匿名さん2 

脆弱な国土という文から生活と経済が脆弱と読み取ったとしたら、だいぶ国語力終わってて草

間違いなくその文書はプレートの関係で日本の国土が脆弱みたいなことを言いたかった文だと思う。

No.8 24/01/12 07:18
お礼

>> 7 「プレートがズレる」と言うことは地震だよ。

No.9 24/01/12 07:28
主婦さん9 

プレートがずれるのは、「だけ」じゃないよ。

主さんが引用された文章は、「日本は多数のプレートの境界上にあるから、地震が起きやすい国だ」ということではないですか?
「脆弱」とは、地盤が、ということだと思います。

前後の文章は、どうなっていますか?

No.10 24/01/12 08:15
お礼

>> 9 多少の雪が降っただけで交通機関がマヒする現状。では日本が「脆弱」でない事を教えて欲しい。

No.11 24/01/12 09:24
主婦さん9 

≫11

その前に、「諸外国と比べても脆弱な国土」の前後の文章を教えてください。
でないと「脆弱」が何を指すのかが分かりません。

  • << 13 日本列島は、地球を覆っている十数枚のプレートのうち4枚のプレートの衝突部にあって、世界的にも活発なサブダクションゾーンのフロントに位置している。この列島は北米プレートとユーラシアプレートの2つの大陸地殻にまたがり、さらに太平洋プレートあるいはフィリピン海プレートの沈み込みによって2方向から強く圧縮されている。  最近注目され始めた房総沖と伊豆半島付近の2ヶ所のトリプルジャンクションの存在は4つのプレートがぶつかり、せめぎ合う場として世界に類例がなく、日本列島がいかに複雑な応力場に支配されているかを示している。  マグニチュード7以上の地震は世界中でこの90年間に900回ほど起きているが、そのうち10%もの地震が日本で起きている。マグニチュード8クラスの巨大地震も日本海溝や 南海トラフといったサブダクションゾーンに集中し、ここでのプレートの衝突がいかに激しいかがわかる。  さらに太平洋プレートの日本列島下への活発な沈み込みは、日本列島を世界でも有数な火山列島にしている。  このような日本近海のプレート運動は、島弧に強い歪みを与え世界でも有数の地震多発帯、火山活動多発帯といった自然災害の場を形成し、また地殻の上昇も加わって、非常に脆弱な地盤をもつ日本列島を作り上げている。
  • << 14 日本列島の地形は、「山地」、「丘陵」、「台地」、「低地」および「内水域など」の5つに区分され、そのうち「山地」と「丘陵」の占める割合が約73%であることから、島国であると同時に山国であると言える。  これらの地形は、豪雨や地震など自然の影響により変化しており、その過程において数々の自然災害が発生している。また地形変化は、人口増加や都市化にともなって、人為的な丘陵・台地の斜面造成、さらには低地の発展とともに、その延長上にある海岸の埋め立て造成へと拡大してきた。わが国では狭い国土の有効利用として、水害や土砂災害などに対してリスクの高いところに、あえて開発が進んでいる。

No.12 24/01/12 09:25
主婦さん9 

失礼。
アンカー ≫10の間違いです。

No.13 24/01/12 11:07
お礼

>> 11 ≫11 その前に、「諸外国と比べても脆弱な国土」の前後の文章を教えてください。 でないと「脆弱」が何を指すのかが分かりません。 … 日本列島は、地球を覆っている十数枚のプレートのうち4枚のプレートの衝突部にあって、世界的にも活発なサブダクションゾーンのフロントに位置している。この列島は北米プレートとユーラシアプレートの2つの大陸地殻にまたがり、さらに太平洋プレートあるいはフィリピン海プレートの沈み込みによって2方向から強く圧縮されている。
 最近注目され始めた房総沖と伊豆半島付近の2ヶ所のトリプルジャンクションの存在は4つのプレートがぶつかり、せめぎ合う場として世界に類例がなく、日本列島がいかに複雑な応力場に支配されているかを示している。
 マグニチュード7以上の地震は世界中でこの90年間に900回ほど起きているが、そのうち10%もの地震が日本で起きている。マグニチュード8クラスの巨大地震も日本海溝や 南海トラフといったサブダクションゾーンに集中し、ここでのプレートの衝突がいかに激しいかがわかる。
 さらに太平洋プレートの日本列島下への活発な沈み込みは、日本列島を世界でも有数な火山列島にしている。
 このような日本近海のプレート運動は、島弧に強い歪みを与え世界でも有数の地震多発帯、火山活動多発帯といった自然災害の場を形成し、また地殻の上昇も加わって、非常に脆弱な地盤をもつ日本列島を作り上げている。

No.14 24/01/12 11:10
お礼

>> 11 ≫11 その前に、「諸外国と比べても脆弱な国土」の前後の文章を教えてください。 でないと「脆弱」が何を指すのかが分かりません。 … 日本列島の地形は、「山地」、「丘陵」、「台地」、「低地」および「内水域など」の5つに区分され、そのうち「山地」と「丘陵」の占める割合が約73%であることから、島国であると同時に山国であると言える。
 これらの地形は、豪雨や地震など自然の影響により変化しており、その過程において数々の自然災害が発生している。また地形変化は、人口増加や都市化にともなって、人為的な丘陵・台地の斜面造成、さらには低地の発展とともに、その延長上にある海岸の埋め立て造成へと拡大してきた。わが国では狭い国土の有効利用として、水害や土砂災害などに対してリスクの高いところに、あえて開発が進んでいる。

No.15 24/01/12 11:35
主婦さん9 

なんだ。

やっぱり地盤の話じゃん。

そりゃあ、地盤が不安定な上で生活してるんだから、色々あるでしょうよ。
で、だからなに?

No.16 24/01/12 11:38
お礼

>> 15 そんな程度の返信か、

No.17 24/01/12 13:05
主婦さん9 

まあ、みんな日頃から気を付けましょうね、という話です。

No.18 24/01/12 13:21
お礼

>> 17 結局、人の揚げ足だけとって議論できないなら入らないで欲しい。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お金の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧