注目の話題
老後が心配だからと長年住んでいた街を離れ100キロ離れた息子家族の近くに住む事はありでしょうか? 現在アパート暮らしの79歳 まだパートしてます
歳を重ねると女としての市場価値が下がるとか劣化だとか当たり前に言われていることに腹が立ちます。 そんな女を子供を産む道具みたいにしか考えていないような価値なら
子持ち様という言葉が話題になっていますが、そのうちに『介護様』という言葉も生まれるのかな 両親と義理の両親、4人の高齢者を抱えています 夫も私もひとりっ

高校生です。 長文+不快感を与えてしまうかもしれません。すみません。 …

回答4 + お礼6 HIT数 257 あ+ あ-

匿名さん
24/01/14 13:30(更新日時)

高校生です。
長文+不快感を与えてしまうかもしれません。すみません。


多様性大事にしようというふうに社会は変わってるのに、私は嫌悪感を抱いてしまいます。そんな自分がほんとに嫌です。
どうしたら嫌悪感を抱かないでいられますか?

毎朝電車の中で一人で高い声を出し続けたり話し続けるおばさん(見た目40代後半くらい)も、
さっきスーパーのレジをされていた、声が聞き取れなくて聞き返したら泣いてしまったおばさん(見た目50代前半くらい)も、
小中が同じだった授業中に下ネタ叫んだり唾を履き続けたりする男子も、
その他そういう自分の理解できない行動をする人(?)に嫌悪感を抱いてしまいます。

その人個人に対してのみではなく、(電車に乗るのは必要だからいいとしても、)
コミュニケーションが取れない人を雇ったお店(雇わせるような決まり?社会的な流れ?)にも嫌悪感が湧きます

多様性と言っても色々あるだろうし、別に全部が嫌なわけではないです。
車椅子の方が電車に乗ってても何か話しかけてきても別に何も思わないし、
LGBTQ+とかもほんとに困ってる人が認められるならとても良いと思ってます。同性愛者の子に告白されたことがありますが、嫌悪感は一切抱かなかったし、私は異性愛者だからとお断りはさせていただいたけど相手がいいならこれからも仲良くしたい(応えないだけでもし好意を今後も持ってくれるとしてもその上で関わることに嫌悪感はない)です。今も相手がどう思ってるかはわからないけど今まで通り仲良いです


障がいを持つ方のみでなく、多分他にも関わったら嫌悪感を抱くことになると思います

相手のことを知らなすぎるから怖いのかも、と思って、精神病とかについての本を読んだことがあるのですが、知識として分かっただけで嫌悪感が消えることはありませんでした


もうどうしたら良いのでしょうか…
なんでも風潮に右ならえをしたいわけではないのですが、この多様性を認めるというのは今後社会で生きていく上では大事だと思うし、多分就職したら将来はそういう人と働くこともあるだろうなと思うと、ここで考え方を修正しないとやっていけないという考えもあります。一番は自己嫌悪ですが…。


何でも良いのでアドバイスをいただきたいです
よろしくお願いします。


ここまで読んでくださりありがとうございました。不快にしてしまったと思います、すみませんでした。

タグ

No.3959899 24/01/13 20:23(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 24/01/13 20:25
匿名さん1 

それ言ったら、多様性を認めないのも多様性だぜ

No.2 24/01/13 20:40
匿名さん2 ( 60代 ♂ )

全く不快感はありませんよ。

人それぞれに生き方があります。
無理をして人に合わせる必要は無いと思います。
主さんは主さんの個性を、考え方を大事にして良いと思います。
自己嫌悪になる必要はありませんよ。

嫌だ、苦手だ、と言うのがあまりにもあからさまであったり、差別につながる言動をとらない限り、将来的にも何も問題は無いと思いますよ。

自信持ってネ。

No.3 24/01/13 20:45
匿名さん3 

全然イケてると思うよ。
むしろ優しいわ。

むしろ頭おかしい奴が認められる方がおかしい。

たとえ社会が認めても俺は全然嫌悪するね。

No.4 24/01/13 21:40
匿名さん4 

嫌悪感抱くのは、本能によるリスク管理能力ですので仕方ないです。
嫌悪感を抱いた場合、実害が少ない相手を強硬に排除しようとさえしなければ良いです。

どうしても嫌悪感を消したいなら、認知症になって感情の制御ができずに行動する自分を想像してください。不可解な行動をする相手がいたら、「この人の行動は未来の自分の行動かもしれない」と思うと、よくわからない自分とは違う存在との意識が薄れるかと思います。

No.5 24/01/14 13:22
お礼

こんな文章なのに読んでいただき、そして優しい言葉をかけていただきほんとに嬉しいです
ありがとうこざいます

No.6

削除されたレス (自レス削除)

No.7 24/01/14 13:24
お礼

>> 1 それ言ったら、多様性を認めないのも多様性だぜ すごい名言ぽいです
言われてみるとそういう気がします
多様性って思ってる以上に複雑だなーと思いましたし、認めないままでずっと居たいとはまだ思えないけど、ちょっと気が楽になりました
ありがとうございました!

No.8 24/01/14 13:27
お礼

>> 2 全く不快感はありませんよ。 人それぞれに生き方があります。 無理をして人に合わせる必要は無いと思います。 主さんは主さんの個性を、… なるほど…

不快感ないという言葉、安心しました、ありがとうございます

無理せず合わせなくても良いというのもとても嬉しかったです
やっぱり今後も認めないでいる自分のままでいよう、とは思えないけど、まず第一段階としてそういう感情を言動に出さないように(出してるつもりはないけどもしかしたら無意識で顔などに出てしまってるかもだから)意識して行こうと思います!

ありがとうございました

No.9 24/01/14 13:29
お礼

>> 3 全然イケてると思うよ。 むしろ優しいわ。 むしろ頭おかしい奴が認められる方がおかしい。 たとえ社会が認めても俺は全然嫌悪するね… むしろ優しい、んですかね…?

社会が認めても嫌悪する、という自分を強く持たれてる方に返信いただけてちょっと安心しました!あとなんかかっこいいです。笑
自分の中でも社会の風潮と自分の心情とで複雑だなと思っているので、自分と向き合う時間を多く取りたいと思います

ありがとうございました

No.10 24/01/14 13:30
お礼

>> 4 嫌悪感抱くのは、本能によるリスク管理能力ですので仕方ないです。 嫌悪感を抱いた場合、実害が少ない相手を強硬に排除しようとさえしなければ良い… なるほど
本能的なところもあるんですね、。
確かに自分が理解できない他人の言動ことを怖いと思ってしまうので、危機管理というのもしっくりきました

自分に当てはめたことはなかったので、とても良い機会になりそうです
ありがとうございました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧