注目の話題
子供部屋に監視カメラを付けるのは普通ですか?
某頂き女子を擁護する夜職系の声が結構見られますが何故なんでしょうか? 詐欺師の罪が重いのは普通の人からしたら困らないどころかありがたいはずなのに重い重いと騒い
はじめまして、30代主婦です。 同い年の夫と喧嘩して5日目です。 私がもともと平日に男友達と会う約束をしていましたが友達の都合で土曜になりました。 夫

「親と安易に縁を切ると子供が産まれても預けられなくて困るよ」と言われたことがあり…

回答11 + お礼1 HIT数 482 あ+ あ-

匿名さん
24/01/20 10:08(更新日時)

「親と安易に縁を切ると子供が産まれても預けられなくて困るよ」と言われたことがありますが、

幼い頃から毒親家庭の中でつらかったり

成人して独立してからも過干渉だったり

結婚行事のことで相手のご家庭に迷惑をかけるほど「自分達の正解」を譲らなかったりする場合

正直、子供を預かってもらえないだとか、そんなことを考えて大人な付き合いなんて出来ません。

デメリットも理解したうえで縁を切るのはアリだと思いますか。

むしろ、子供どころか、結婚すら、上記のとおり「相手のご両親が自ら新婦家に訪問してこないなんておかしい」と腹を立て、

「嫁に行く立場のお前から話を聞いても意味がない、どんなことも彼から全部話すよのが当たり前」と言い、こちらの家庭内の問題のせいで1年間ずっと結婚出来てない状態で、

このままでは相手のご両親から私が嫌われて、それこそ今後の手助けも望めません。

パートナーの考え方としては「正直、今は生きていくだけで精一杯の世の中だから、親不孝なことを言うけど、自分と君との2人の生活が何よりも優先になると思う。親はその次と考えているから、あまりうちの親のことを気にしすぎなくていい」とのことでした。

私も、自分を蔑ろにする両親よりも、これからの人生を大事にしたいです。

他の仲良しな家庭は子供の面倒もみてくれて楽な生活してていいなと思う日は必ず来ると思いますが、それでも理解して縁を切るのはアリでしょうか。

タグ

No.3963197 24/01/18 09:48(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 24/01/18 09:53
匿名さん1 

そもそも論として両親が早くに他界した方は、子供預けるとか出来ないわけで、そういった方も大変ながらも生活されてるので、大変になる覚悟があれば親のヘルプが無くても暮らせると思いますよ。

No.2 24/01/18 09:54
匿名さん2 ( ♀ )

子供の面倒を見てもらおうとは思わないし育児を助けてもらおうとは思わないけど。
表面的にでもなんでも、子供にとってジジババという人間関係は必要だと思っていました。
義親と関係が良好で、ジジババは片方だけでいい、と割り切るならそれでもいいんでしょうけど。
様子を見て、自分がされたように自分の子がこの人たちに傷つけられるようならその時に付き合いを切ればいい、と。
実家へ行く時は必ず自分が同行。子供だけ預けるということは絶対しませんでした。
親も孫となると少しは気を遣うみたいで、今のところ特に問題は起きていません。でもこれからも注意深く見ていくつもりです。

No.3 24/01/18 09:56
匿名さん3 

アリです。大アリです。

随分前に前スレを見たことがあるような気がしますが、結構な毒親ですよね。いない方がマシだと思います。

No.4 24/01/18 10:01
匿名さん4 

全然ありだと思う。毒親との付き合いの方がストレスも大きいし物質的な損失もあるかもしれません。

うちも親と絶縁してます。私は子供いないので何の不便も感じていませんが、姉妹には子供がおり離婚しているので親を頼れないのは正直大変だと思う。子供も祖父母からの恩恵を受けれないのは可哀想ですが、毒親ならそもそも受けられる恩恵なんてないですからね。

シングルマザーになると大変なので主さん夫婦は絆を深めて仲良い夫婦でいられるよう力を注いだら良いと思います。親に頼れない分も夫婦で力を合わせていける関係を築いていくことが大事です。

No.5 24/01/18 10:08
匿名さん5 

母は郷里が遠方で親に頼らず出産、育児をしました。
義姉も郷里が遠方で同様。
いずれも親子関係は良好。

良好でも頼らずする人は居ますし、縁を切りたい何かがあるならそれで良いと思います。
産んでみないと手がかかる子かどうかは分かりませんが、物理的に頼る親が居ないなか子育てする人もそれなりに居ますよね。

No.6 24/01/18 10:12
匿名さん6 

縁を切るとか切らないとか難しく考えすぎだと思います。

お話を聞く限り、あなたにとって必要のない存在なんじゃないですかね?
そりゃ「産んでくれた恩」とか、親の言い分もあるでしょうが、そういうこと言いだしたらキリがない。
シンプルに「今の自分の人生に必要か?」だけでいいと思います。
(あなたのような親子関係の場合はね。)

縁を切るとか大げさなことは考えなくていいです。
必要がなければ近づかないで、自分の人生を一生懸命生きればいいと思います。

そもそも世の中で、子(孫)育てに限らず、誰かの手助けをして感謝されている人は、あなたの親のように「「親と安易に縁を切ると子供が産まれても預けられなくて困るよ」なんて言いませんよ。
そんな恩着せがましいことは言いませんし、恩着せがましい考えも持っていません。
こういうセリフを吐く人物は、そもそもまったくあてになりません。

余計なこと(親のこと)なんかもう考えるのはやめて、結婚したら夫婦だけで子育てする覚悟をしたらいいと思います。
親がいないつもりになったら、その分周囲の人を大切にしようとか、色々やりたいこともしなきゃいけないことも見えてくると思います。

子育てについてはジジババがいなくても大丈夫ですよ、何とかなりますから。
わりと陰キャな私でもなんとかなりましたから。 

No.7 24/01/18 10:14
匿名さん7 

親に面倒見てもらう気で産む人の気が知れない…

No.8 24/01/18 11:46
匿名さん8 

そもそも大切な子どもを
そんな親に預けちゃダメだし
預ける日は来ないのでは…?

私の話ですが、実家からかなり遠方に住んだし、両親とも仲良くなかったので子ども生まれた時も援助無し。
というか断りました。

義両親とは仲が良く、
頻繁に会いに来てくれて助けてくれました。自治体の支援センターなんかも利用しました。

自治体の支援センターではよく話を聞いてくれる人もいたり、
お金はかかりますが、緊急でも赤ちゃん預かってくれるところも、あったりします。

事前の下調べと準備と計画をしっかりしていれば、乗り越えられますよ!

むしろ産後のガルガル期に
大切な我が子に嫌いな親が近づいたら
それこそめちゃくちゃストレスだと思う!

No.9 24/01/18 12:10
お礼

返信遅くなり、また、一人一人に返信できず申し訳ありません。

前職の仲間や、今の職場の方々、友人たち、などなど、周りはみんな普通の親で普通に預けたり来てもらったりしてて、そんな話を聞いてると自分はどうしてこんな人生なんだろうとつらくなってしまいました。

ただ、みなさんのアドバイス、コメント、為になるお話を読んで、まず精神的に乗り越えてゆけば、あとはどうにでもなるのかもしれないなと思いました。

40歳近くなって、産むタイムリミットも差し迫ってるのに娘の結婚にあーだこーだ言ってそのタイムリミットを無駄に過ごさせる親に、用はないなと感じます。


No.10 24/01/18 13:18
匿名さん10 

そもそもなんですが、私も40代で産んだので親が高齢ですから預けるなんて無理ですよ。経験したらわかるけど高齢の親はあまり役にたちませんから。
なぜかというと昔と今で育児方法が変更になったり常識やルールが変わりすぎたため年とった人に任せると危険だったりもしますし、それと嗅覚や視野や腰の衰えでまともに即戦力にはなりません。
だから年寄りは嗅覚が衰えすぎて子どもがうんちしてても匂いで気付かなくて放置されたと誰かも愚痴っていましたしね。

それに面倒をみるためには危険回避のためにも最低限子どもを抱き上げられる体力が必要だが、うちの母はすでに2才の子どもでも重くてまともに抱き上げたり抱っこを続けたりできなかった。

まぁうちはどちらの親も遠くなのでどのみち頼っていませんが、近くにいても年いった人は即戦力にはなりませんから無理ですね。旦那の親は多少若めだけどそれでも60代なので育児方法が話してるだけでも違いすぎて無理って思った。
しかし確かに親に頼れないのはめちゃくちゃ辛くしんどいのは本当です。

No.11 24/01/18 20:13
通りすがりさん11 

主の親の言い分もわからなくはない。
両家の親を誘って食事会を開けば良かったように思う。
彼が親を気にするな、自分たち優先だって考えだし、入籍していいと思います。
子育てだの、預け先だの妊娠してから悩めばいいし、言いたくないけど親がいない人だって世の中にはいますよ

No.12 24/01/20 10:08
匿名さん12 

毒親に子供を預けたいのですか??

うちの母は幼い頃に母親が他界。
継母と姑は知らんぷり。
私を産んだ翌日から家事をしていたとのこと。
私、病気もせず元気に育ちました笑
母も元気です。

嫌な人間とは関わらないのが一番の得策ですよ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧