注目の話題
某頂き女子を擁護する夜職系の声が結構見られますが何故なんでしょうか? 詐欺師の罪が重いのは普通の人からしたら困らないどころかありがたいはずなのに重い重いと騒い
彼(31)に「寿司でも食いに行くか…」と言われたのですが、私(34)は素直になれず「やだ」と否定してしまいました。本当は食べに行きたかったのに… 天の邪鬼気質
はじめまして、30代主婦です。 同い年の夫と喧嘩して5日目です。 私がもともと平日に男友達と会う約束をしていましたが友達の都合で土曜になりました。 夫

娘に過干渉になってしまいます。 理由はなんとなくわかっていて、 凄く自分…

回答4 + お礼0 HIT数 330 あ+ あ-

匿名さん
24/01/24 13:22(更新日時)

娘に過干渉になってしまいます。

理由はなんとなくわかっていて、
凄く自分に似ているからだと思います。
私はたぶんadhdで何一つ取り柄がありません。頭も良くないし、何をやってもうまくいかない人生でした。

娘にはそうなってほしくなく、向いてるなぁと思ったことはやらせてあげたいと思うようになり今の習い事を始めたのですが、
思った以上に出来ていたので
私ももっと伸ばしてあげたくなって練習をしっかりさせるようになりました。

どんどんエスカレートして
時には本気で怒鳴って練習させるようになってきて娘も泣いてという日もあり
自分でやりすぎたと反省します。

上手な見守りが出来ず、
マイペースな娘に腹を立てている日々から解放されたいです。

娘のため娘のため、と思っていましたが
きっと周りよりも出来ていた娘が忘れられず
ぬかされてしまうのを恐れている自分もいるんだと思います。


習い事以外でも日常的に口うるさいです‥


同じような悩みの方やアドバイスくださる方
がいましたらお願いします。

タグ

No.3966913 24/01/22 23:38(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/01/23 00:10
匿名さん1 

うるさく言いすぎて、娘さんの好きなものが嫌いになってやる気もなくなりそして自信もなくなり、全ての可能性や娘さんの育つ芽をつぶしてしまいます。

主さんの気持ちはよく分かります。
うちの娘も小さな頃から、人より器用で何でこなせて出来が良かったのと周りのママ達が教育ママだったのに影響されて、最初は娘からやりたいと言った習い事に親の方が一生懸命になって(好き)を嫌いにさせてしまいました。
コンクールに出て賞をもらったり5年生頃までは本人もとても楽しそうにしていたのに
今思えば、上手くなくても良い、本人が好きなら程々で良い、やめたくなったらやめたら良いと、簡単な事がわかるのに、私も未熟でした。
知らず知らず追い詰めたんだと思います。

幸い私の子育ての頃と違って、今は簡単にsnsで知識を得ることができます。
主さんの場合、まだ間に合うので、やる気を潰さないように色々知識を増やして勉強してください。
勉強やスポーツなんかそこそこでも、子供が自分でやりたいと思う力、自信をもって将来自分の力で生きられる人間に育ててあげることが子供の1番の幸せになると今なら分かります。

No.2 24/01/23 12:37
匿名さん2 

私も同じ動機で娘に教育をしました。私はASDです。

ただ、私は親にやらされたことは全くと言って良いほど芽が出ずに、自分で黙々と書いている漫画絵だけは得意でした。といっても漫画絵と美術コンクールは別物で、表彰されるようなことはなかったです。だから私はそれと真逆のことをしたんです。

私は子どもに何かをさせる時、「努力や犠牲」と「本人が得る幸福度」のバランスを考えます。前者の方が大きいなら、それはやらない方が良いことです。

小学生が絵や作文で市のコンクールで入賞するくらいなら、大人が3日教えるだけで良い。みんなの前で表彰されて、ちょっとカッコいいからやらせます。でもスポーツなんかは毎日必死でやっても市の上位に入るのは至難の業。これは本人が楽しくなければやる価値なしと思ってます。料理みたいに女の子が絶対やらなきゃいけないことはやらせます。大人なってから練習しても、小学生で練習しても、覚える手間は同じです。なのに小学生ができると褒められる。早く覚えた方がお得です。

その努力は本当に必要か?を常に考えてます。できればずっとぐうたらしたいです。

No.3 24/01/23 12:55
匿名さん3 

過干渉が過ぎると将来娘に見切りをつけられる可能性もありますよ。

No.4 24/01/24 13:22
人生の先輩さん4 

それは主さんが自分のことを、許して受け入れていくしかないです。

「別になんの取り柄もなくて良い」とか「取り柄はないけど私にだって良いところはある」とか、思えるようになれば、お子さんの業績に執着しなくても良くなると思います。

何より、そのままではお子さんが可哀想です。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧