注目の話題
老後が心配だからと長年住んでいた街を離れ100キロ離れた息子家族の近くに住む事はありでしょうか? 現在アパート暮らしの79歳 まだパートしてます
職場の人間関係の事でちょっと質問というか、相談させて下さい。 自分が異動になり、異動先でいきなり話しかけて来た人が居ました。 年が自分より下の人です。
歳を重ねると女としての市場価値が下がるとか劣化だとか当たり前に言われていることに腹が立ちます。 そんな女を子供を産む道具みたいにしか考えていないような価値なら

私の仕事はクレーム対応です。 その店舗に関してのクレームが入ると内容を入力して…

回答2 + お礼0 HIT数 108 あ+ あ-

匿名さん
24/01/24 18:50(更新日時)

私の仕事はクレーム対応です。
その店舗に関してのクレームが入ると内容を入力して店舗、店舗の責任者、更に上層部までメールが行きます。
ただ、店舗の責任者がそのクレーム内容を見てクレームではないと判断し、削除依頼の連絡が入ります。
なぜ、そんな連絡が入るのかというと、クレームのある無しで店舗責任者の査定に影響があるからです。
実際にクレームなのに、これは削除出来るかもと私の上司と相談しています。
今年の1年の会社としての方針が、お客様に寄り添ってとか色々とありました。
クレームなのに改善しようという気持ちにならず、自分の査定に影響があるからと削除依頼してくるのはおかしいと思いませんか?
それで削除の可能性があれば、そのお客様からのクレームを対応してクレームとして上げた私が上司から馬鹿呼ばわりされます。
上司は直接、私には馬鹿呼ばわりはしません。
そのクレームを上げられて削除依頼をしてきた責任者との電話の中では周りに聞こえるように馬鹿呼ばわりします。
これは言われる人、言われない人がいます。
その上司は区別して言いやすい人だけ狙ってくる姑息な上司です。
何度も同じ事があって痺れを切らして、クレームを入れてくるお客様が多いです。
お店を利用するとレシートにアンケートがあります。
回答するとクーポンが貰えるようになっていて、そのアンケートに日頃の改善してほしいことを入力するお客様もいます。
毎回、同じ事を入力しても一切改善されておらず、電話を掛けて来たお客様もいます。
アンケートの意味あるのか、アンケートはきちんと確認しているのかと色々と質問されました。
私も謝罪しましたが、アンケートは絶対に見ていないと思いました。
私の上司は文句あるなら利用するなと仕事中にも関わらず、発言する上司です。
他にも上司の暴言など色々とあります。
録音していませんが、どうやって本社に伝えれば、この上司の査定に響くのでしょうか?
辞めさせるなんて事は簡単ではありません。
上司のしている事が上司自身に悪い方向に返ってくるようにするにはどうすればいいのか分かりません。

タグ

No.3968114 24/01/24 17:23(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/01/24 17:36
匿名さん1 

難しい問題ですね。

お客様の話を直接聞く主さんと、現場を直接見る店舗責任者とは、どっちも知らないことがあると思います。私は店舗にいますが、お客様のクレームは勘違いや言いがかりなこともあります。そして「嫌なら来るな」と思うこともあります。店に損害を与えるだけの客もいないわけではないので。

だから上司に聞いてはどうですか? クレームとして入力する基準がどこなのか、はっきり指示してもらうと良いです。後で上層部から聞かれた時に、「上司からの指示でこうしました」と言えるようにです。

入力を怠ったと言われたらたまったもんじゃないですし、入力したと文句を言われるのもたまったもんじゃないです。

No.2 24/01/24 17:44
匿名さん2 

そもそもの話になってしまうのですが、その会社の経営者の考え方が、「お客様に寄り添う」という事でなければどうしようもありません。
この方針は建前であった場合には、何を言っても改善される事はないと思います。
ですので、やることとしてはまずその方針の事実を知ることではないでしょうか。

店舗の責任者にその気がないのは明らかですので、それより上の立場で自分がコンタクトを取りやすい相手に、
「お客様に寄り添う」という方針に向けて自分は頑張りたいが、不十分なところがあるのでアドバイスが欲しいなんて話を振って
相手の反応を見てみると自分に不利益が少なく確認出来ると思います。

方針が建前であれば、「バカ真面目だな」という感じにあしらわれるだけでしょうし、
方針が経営者の考えと一致しているのなら、親身に相談に乗ってくれたり話を聞いてくれると思います。

建前ならば、主さんが望むような働き方は、その組織では求められていないという事です。
お金のためと割り切って、最低限の自分の範囲の業務を行うことに徹するか、嫌なら辞めてしまうのも選択肢の1つだと思います。

どうせ辞めるのならばという事で、その上司にだけ責任を負わせるような状況を作り出すことは出来なくはないかもしれません。

クレームの証拠を捏造して、不適切な対応をする店舗責任者などに対するクレームが上がるようにしてみても面白いですよね。
自分が客として行った時のクレームであれば、捏造にもならないです。

店舗だったり客商売で運営方針が気に食わなかったら、客として知人使ったりしてやっちゃうのがスッキリしますね。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧