注目の話題
歳を重ねると女としての市場価値が下がるとか劣化だとか当たり前に言われていることに腹が立ちます。 そんな女を子供を産む道具みたいにしか考えていないような価値なら
子持ち様という言葉が話題になっていますが、そのうちに『介護様』という言葉も生まれるのかな 両親と義理の両親、4人の高齢者を抱えています 夫も私もひとりっ
老後が心配だからと長年住んでいた街を離れ100キロ離れた息子家族の近くに住む事はありでしょうか? 現在アパート暮らしの79歳 まだパートしてます

LGBTQ+についての質問です。デリケートな問題ですし、私は当事者ではないので当…

回答6 + お礼5 HIT数 405 あ+ あ-

匿名さん
24/01/25 03:06(更新日時)

LGBTQ+についての質問です。デリケートな問題ですし、私は当事者ではないので当事者の方からすると不快に思う内容かもしれません。それでもよければ読み進めてください。










友達に相談したら「気持ち悪い」と言われたとか、カミングアウトしたら親に泣かれたとか怒られたとか、そういう経験をされている当事者の方がよくいらっしゃいますよね。
私は「理解がある」とか「寛容」だとかそういうことは簡単に言いたくないのですが(当事者でない限り完全な理解は不可能なので)、カミングアウトを受けてそういうアクションを取る人の気持ちがわからないんです。何が気持ち悪いのか、何が悲しいのか、何が逆鱗に触れたのか。
別にいいじゃないですか、他人の人生ですし。たとえ自分の子どもの話だとしても、好きな人がたまたま同性だったり、自分の心と身体の性が合わなかったり、性的対象が周りとは少し違ったりしているって「だけ」で。言い回しは良くないでしょうが、「だけ」じゃないですか。私は友達と食べ物の好みが違うくらいにしか思ってないんです。まあ孫の顔は見られないかもしれないけど、子どもが幸せに生きられるならそれでいいじゃないですか。綺麗事とかじゃなく本気で思ってるんです。別に関係ないじゃんって。そりゃあ加害性があるとかなら止めるべきですけど、誰にも迷惑かけなきゃそれで良くないですか?それとも人を好きになるって行為がすでに迷惑だったりするんですかね?
生殖本能的におかしいとかなんとか聞いたことありますが、まあそれはギリギリわかります。生物学的な男と女でしか生殖はできませんし。少子高齢化が進むとかいうのも聞きますが、そもそも異性愛者同士の夫婦でも子どもを作らないところが増えてるので結局変わらないと思います。非難したところで同性愛者の方が異性と結婚して子どもを作るか?って感じです。
親や友人が急に言われて整理に時間がかかる、とかならわかります。まさか自分の子どもが、友人が、ってなる気持ちは想像ができます。でもそれだけじゃないですか。うん、好きに生きなよってそれだけ言えば済むことじゃないんですかね。
もちろん社会の目がまだ厳しいことも知っています(よくわからないですが)。だからそこが心配で反対する親御さんとかもいるのかもしれません。でもやっぱり本人の特性を潰してしまうのはよくない気がするんですよね。うーん、ガキにはまだ早かったかもしれません。本当に難しい問題ですね。

読みにくいですし、まとまりもなく、その上かなりめちゃくちゃな話ではあると思いますが、皆さんの考えを聞かせていただけると嬉しいです。

タグ

No.3968477 24/01/25 01:18(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 24/01/25 01:21
匿名さん1 

完全な反対派です

No.2 24/01/25 01:25
海色 ( LbXVCd )

僕もそんなような考えだけれど、自分を同性愛者だと勘違いする幼い子供が増えることは危惧してる。
僕がそうだったんだけど、恋心とただ友達として好きな感情の見分けつかなくて。
同性が好きかと思ったら性欲は湧かなくて結局ノーマルだってわかりました。
不安視するべきなのはその点だけかな。

No.3 24/01/25 01:26
お礼

>> 1 完全な反対派です レスありがとうございます。

簡潔にでも良いので理由をお伺いしてもよろしいでしょうか?

多くの方の価値観を知りたいだけなので、反撃の意図はありません。

No.4 24/01/25 01:29
お礼

>> 2 僕もそんなような考えだけれど、自分を同性愛者だと勘違いする幼い子供が増えることは危惧してる。 僕がそうだったんだけど、恋心とただ友達として… レスありがとうございます。

先ほど海色様と同じような意見の方を見かけました。広まっていくことに関して、メリットデメリットどちらもありますよね。
幼い頃に植えつけられた価値観はなかなか揺るがないものですから、思い込みの可能性を考えると不安ですね。

貴重なご意見と経験談、ありがとうございました。

No.5 24/01/25 01:30
匿名さん5 

なんかちょっと違うかもしれないんですがカエルがカエルに生まれて誰も文句言わないですよね。だけどカエル大好きな人と大嫌いな人っているわけで。存在は否定できないけどそばに居てほしくないとか見るのも嫌なのでその場から立ち去るとかホントに人それぞれじゃないですか?だからLGBTもアリのままでそうなら仕方ないけど絶対に乗っかってる人もいると思うとなんか私はすんなりOKって思えないんです。同性婚とか、OK出しちゃうとそうじゃないのにそうして例えば祝い金貰うとかズルが出来たりするのが不満です。話それてますよね?すみません。汗

No.6 24/01/25 01:33
匿名さん6 

生命として繁殖活動を行っていく、それがすべての命の根底にある以上、
やはりLGBTQの方には生理的嫌悪感を本能的に抱いてしまう人は絶対に居なくならないんじゃないですか。
それを面と向かって言うかはその人次第で、私は決して言わないですけど。

No.7 24/01/25 01:35
匿名さん7 

私も好きになる人の性別なんてどっちでもいいじゃん。と思います。
思うけど。
私は女性ですが、女友達にカミングアウトされるとするでしょ?
その友達とは、旅行とか行って風呂とかも一緒に入ってたとしたら。
その時、私の事性的に見てたのかなぁ。
とかちょっともやっとするかも。

自分の子どもにカミングアウトされたら。
やはりショックかなぁ。
普通に結婚して幸せになってほしいから。
でも結局、認めるだろなあと思う。

No.8 24/01/25 01:45
お礼

>> 5 なんかちょっと違うかもしれないんですがカエルがカエルに生まれて誰も文句言わないですよね。だけどカエル大好きな人と大嫌いな人っているわけで。存… レスありがとうございます。

なるほど、回答者様からすると嫌悪対象なのですね。理由をお伺いしたいです。それともとにかく理由はないけど生理的に無理!って感じですかね。

回答者様の言う乗っかっている、とは実際当事者ではない人が当事者のふりをするということですよね?同性婚が認められた後、お互い恋愛的に好きではない同性の友人同士で結婚し、お祝い金をもらうようなことはおかしい、という解釈で合っていますでしょうか。それは詐欺のようで困りますね。
しかし当事者ではない方達が同性の友人と結婚して本人にメリットはあるんでしょうか?お金をもらうためだけに結婚する人、いったいどれくらいいるんでしょう?好きな人と結婚してしまう方がいいでしょうし、回答者様が危惧しているところがよくわからなくて…。理解力不足で申し訳ありません。

貴重なご意見ありがとうございました。

No.9 24/01/25 01:49
お礼

>> 6 生命として繁殖活動を行っていく、それがすべての命の根底にある以上、 やはりLGBTQの方には生理的嫌悪感を本能的に抱いてしまう人は絶対に居… レスありがとうございます。

そうですね、私もいなくならないと思います。でもその生理的な嫌悪感がわからなくてモヤモヤしています。理由はないけどとにかくいなくなってくれ!みたいな感じなんでしょうか。本能といいますから理由はあまりないのかもしれませんね…。

面と向かって言わないこと、本当に大事だと思います。内心何を思おうが自由ですが、嫌悪感を抱いたからといって傷つけていいわけではないですしね。素敵な心がけです。

貴重なご意見をありがとうございました。

No.10 24/01/25 01:57
お礼

>> 7 私も好きになる人の性別なんてどっちでもいいじゃん。と思います。 思うけど。 私は女性ですが、女友達にカミングアウトされるとするでしょ? … レスありがとうございます。

そういう場合もありますね。私は突然のカミングアウトにそこまで頭が回らないかもしれません…(笑)もしその友人が私のことを性的に見ていたとしたら、私もかなり衝撃だと思います。でもそれを変に勘違いするのもよくないですし、これも難しい問題ですね。カミングアウトしてくれるということは信頼されていることを感じられて嬉しいですが、そう簡単なものでもないですね。

なるほど…やっぱり簡単には飲み込めないものなのですね。私もわずかな想像力を働かせて、今一度考えてみたいと思います。

貴重なご意見ありがとうございました。

No.11 24/01/25 03:06
通りすがりさん11 

お礼4で主さんが幼い頃~って言ってるじゃん。三つ子の魂だよ。長く時間をかけて環境や同調圧力に従って刷り込まれた価値観は簡単に変わらない。だから親は少数、例外を嫌い事態を受け入れられない。年を重ねるほどアップデートは難しく、そこはネイティブとの差、ギャップが生じます。つまりは理解不能。理解できない人に理解させるのは難しいよ。
少数派は病気とか排除すべきって価値観は簡単に変わらない。
ジャニ問題だって1960年代から知られていたのに社会が見てみぬふり。自分とは関係無い異質、変な人達の話で素通りだったじゃん。いまさらマスコミが~とか忖度が~とか理屈をつけてるけれど社会が無関心だったじゃん。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧