注目の話題
金が無いのに子供を作るのって無責任すぎませんか? 自分は大学受験の時、学費どころか参考書代や予備校代も出してくれなかったので全部自分のバイト代で払いました。
子持ち様という言葉が話題になっていますが、そのうちに『介護様』という言葉も生まれるのかな 両親と義理の両親、4人の高齢者を抱えています 夫も私もひとりっ
老後が心配だからと長年住んでいた街を離れ100キロ離れた息子家族の近くに住む事はありでしょうか? 現在アパート暮らしの79歳 まだパートしてます

じじばばっ子、パパっ子な息子。 2歳8ヶ月の息子がいます。 旦那は仕事が激務…

回答12 + お礼7 HIT数 950 あ+ あ-

匿名さん
24/01/29 00:55(更新日時)

じじばばっ子、パパっ子な息子。
2歳8ヶ月の息子がいます。
旦那は仕事が激務で、生まれたときからワンオペでした。
ずっと息子といるのは私なのに…
小さい頃からじじばばの家に遊びに行って帰ろうとすると帰りたくないと全力で嫌がり泣き、パパが朝仕事に行こうとすると泣きます。
私は週1でパートしていますが、私が仕事に行こうとしても泣いたことなんてありません。
むしろじじばばに預けていて迎えに行くと、泣きながら逃げます。

切実に…ママっ子になって欲しいです。
確かに、旦那は息子に怒らないし、じじばばは息子を溺愛してお菓子もたくさんあげるし、私はすぐ怒っちゃうしイライラする顔みせることもたくさんあります。
でもたくさんスキンシップもしてるし毎日公園やお散歩も連れて行ってるし、朝も夜も一緒に寝てご飯も一緒に作って、自分にできることはしてるのに…息子の中で私はそんなに好きじゃないのかと思うとしんどいです。


育児は報われないと聞きますし、私がしている育児は当たり前のことだとは思います。
でも息子から愛されたい、息子のなかで1番になりたいと、時にモヤモヤ悲しくなって泣いてしまうのは私は未熟で、結局自分が1番好きなんでしょうか。



24/01/28 11:34 追記
旦那の実家に遊びにいったときに、息子はずっとパパの手を引っ張ったり体にしがみついていて、お義母さんとお義姉さんが「〇〇くんはパパが好きだね!」っといった悪気のない些細な言葉に傷ついてしまいました。

タグ

No.3970821 24/01/28 11:22(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 24/01/28 11:31
匿名さん1 

そのお気持ちは当然だと思います。
だって、誰よりも自分の人生を捧げて育児してるのは主さんなんだから。

でもね、表現しないだけで、息子さんは絶対主さんが一番だと思いますよ。
ただ息子さんにとって、主さんはいて当たり前のもの、愛してくれて当然のもの。
酸素と同じです。ないと死んじゃうけど、絶対そこにあるって信じてる。だから感謝も愛情表現もしないんです。

愛情表現をされないのは寂しいけど、それは主さんがそれほどまでに、ちゃんと息子さんを安心させてあげられてる証拠ですよ。

No.2 24/01/28 11:33
匿名さん2 

こんな言い方良くないかもしれないけど
じじばば、パパの関わり方は
上辺だけの良いとこ取りで
うっすい関係だよ(笑)

ママママってならないのは、
叱られるとか厳しくしてくるっていう
深い関係にちゃんとなってるから。

厳しさと優しさグラデーションが
ちゃんと出来てるからだよ。

じじばばとパパが子供に好かれてるのは
いざという時ママが休めるようにだよ。
病気、怪我、仕事、緊急時に
じじばば嫌だ!パパいやだ!ママがいい!
ってなったら大変だよ。

No.3 24/01/28 11:33
匿名さん3 

考え過ぎですよ

子供からしたら毎日ずっと一緒にいるからこそ当たり前になっているだけです
でもその当たり前は安心というか安らぎになっているんです

だから見ようによっては私の事が好きじゃないのかなと感じるかも知れませんがそんな事絶対に絶対にありませんからね

じーじ、ばーば、パパとは一緒にいる時間が短くてそしてその短い間にとても優しくされるので良いイメージが強く残るからそうなるのは仕方ないんです

No.4 24/01/28 11:39
匿名さん4 

子供が成人してくると、結局のところ身近で育ててくれた母親のありがたみが分かる場合の方が多いと思いますよ。

今は怒られない人の方がいいという子供の感情というだけですから。

No.5 24/01/28 11:47
お礼

>> 1 そのお気持ちは当然だと思います。 だって、誰よりも自分の人生を捧げて育児してるのは主さんなんだから。 でもね、表現しないだけで、息子… コメントありがとうございます。

いて当たり前な存在ですか…
そんな存在だと息子が認識してるのは、私はもう息子のなかで1番なんですね。
絶対にままは離れないって信じているのなら、息子が他の人と離れて泣いたとしても、私はもっと気もちに余裕もっていていいんですね。

なんだか本当に安心しました。
一歩上のレベルに気もちがいけた気がします。
今日も頑張れます!
優しいコメントありがとうございました。

No.6 24/01/28 11:52
お礼

>> 2 こんな言い方良くないかもしれないけど じじばば、パパの関わり方は 上辺だけの良いとこ取りで うっすい関係だよ(笑) ママママって… 正直、旦那に対して「ずっと関わってるんじゃないのに、いいとこ取りだよな」って思うときもありました。

私が休めるようにですか…
なんだか涙が出ました…
確かにそうです。だから私もパートで預ける時に不安にならずに気をもむこともなかったな…

そういう考え方をすると楽になりますね。
優しいコメント、ありがとうございました。
育児がんばれる!と心から思いました。

No.7 24/01/28 12:02
匿名さん7 

ちゃんと母親してる人あるあるですね。
自信もってください(*´︶`)

No.8 24/01/28 12:03
主婦さん8 

いつも一緒にいて何もかもしてあげているのに、「パパ」「じーじ」「ばーば」と言われるとモヤッとしちゃいますよね。
うちの子も初めて喋った言葉が「パパ」で、なんでやねん💦と思いました(笑)

でも他の皆さんが仰るようにママがいて愛してくれて、それがあっての「パパ大好き」「じーじ、ばーば大好き」なんだと思います。
わざわざ言葉にしなくていいほど、主さんのことが大好きなんだと思います。
だから、自信を持って!‼️

それにパパっ子は、楽ですよ。
忙しかったり手が離せないときに「パパのところにいてね」と任せればすむし、パパと2人でお留守番もしてもらえます。
何より男の子のパパっ子は、もっと大きくなって男の子特有の悩みが出てきたときなどパパに相談できるから、そこが本人にとっても大きな利点です。

うちもパパっ子で、私はすごく楽させてもらいました。
大人になった今でも、2人仲良く話をしています。

No.9 24/01/28 12:05
匿名さん2 

そうそう!
誰も悪意なんて持ってないじゃない?
敵じゃ無くて味方だよ。

パパっ子だね、じじばばの事好きなんだねって言われるくらい懐いてるのは良いことでしょ?
じじばばの家行きたくない、パパやだ、パパこわい、なんて言う子、何があったのか心配だよ。

確認しなくても助け合いになってる素敵な関係だと思うよ。

でも言葉にしてもらわなきゃ分からない時もあるから落ち込むのも仕方ない!
頑張って!頑張りすぎないで!笑

No.10 24/01/28 12:28
会社員さん10 

いつも一緒にいるからです。
パパとじじばばにはいつも甘えられないから。
たまにの存在だからそうなりますよ。
うちも、お母さんがいいだ、お父さんがいいだ、ばあばがいいだ、色々言ってます。
2歳〜5歳くらいまでそんな駄々こねてましたよ。いつも一緒で仲良く過ごしてるから気にしません。

No.11 24/01/28 12:30
匿名さん11 

パパはじじばばは本当にいいところどりですよね。私は子供の健康のため、虫歯にならないようにいつも水筒にお茶入れていくんですがパパとのお出かけの時は自販機でジュース買ってもらてます。買わないでといっても、水筒を車に忘れたとかでジュースを与えてしまう。
子どももパパは買ってくれると理解してます。
母親は子供の健康や、その日一日のスケジュール、次の日の体調などいろんなことを考えて厳しくせざるを得ないのにパパやじじばばはたまにちょっとかかわってきてそれを崩す・・・。あるあるです。

逆に子供がママじゃないとダメが強すぎて誰にも任せられないのもきついですよ。「ママがいいんだって」「ママじゃないとだめらしい」と言われるのもいらっとします(笑)
息子さんにとってはママは完全に安心できる相手、パパじじばばは好意を示さないと不安な相手なのかもしれません。

私はいつも子供に「大好きだよ」「かわいいね」「生まれてきてくれて幸せだよ」と言いまくっています。そしたら子供も「ママが一番大好き」「ママかわいい」と言ってくれるようになりました(笑)
まだ2歳ということなのでこれからどんどん変わりますよ。

No.12 24/01/28 12:35
匿名さん12 ( ♀ )

パパっ子やジジババっ子になるのって、ママとは確固たる信頼関係ができているからこそ、と聞いたことがあります。
パパやジジババとは、関係性が薄い分、子供も無意識に一生懸命愛想を振りまいて可愛がってもらおうとする、その現れだと。
ママにはそこまでしなくても、無条件で愛してくれて可愛がってくれていることが分かっているから、と。

No.13 24/01/28 13:01
お礼

>> 3 考え過ぎですよ 子供からしたら毎日ずっと一緒にいるからこそ当たり前になっているだけです でもその当たり前は安心というか安らぎになって… コメントありがとうございます。

考えすぎですか。
考えすぎてわざと「ままよりパパがいいんでしょ!」って言ってしまったこともありました…
あとで自分幼稚だな…って。

息子にとって安心になっているのなら、考えすぎるのやめたいです。

はい。じじばばは溺愛です。
息子の求めること基本なんでも与えます。

No.14 24/01/28 13:04
お礼

>> 4 子供が成人してくると、結局のところ身近で育ててくれた母親のありがたみが分かる場合の方が多いと思いますよ。 今は怒られない人の方がいいと… コメントありがとうございます。

そうですか。
成人したときも私のこと大好きでいてほしいんです…

そのときも母親として好きでいてもらえるように、いまを笑顔でたくさん接したいなと思いました。

ハッとさせられる意見、ありがとうございました。

No.15 24/01/28 14:47
匿名さん15 

「お父さんのおそばにいる〜!」
が、決まり文句だったかつてパパっ子だった
私から言わせていただきますと…
やっぱり母が1番です。笑
母は私のことを叱ることも多かったですが、
後になり本当の愛情ということに気付きました。
逆に遊び相手だけだった父にはそれなりでしたね😂
母とはより深いところに繋がってます💡

逆にパパっ子っていいと思いますよ!役割分かれてるし、バランス取れていいんじゃないでしょうか。

No.16 24/01/28 15:16
お礼

>> 7 ちゃんと母親してる人あるあるですね。 自信もってください(*´︶`) コメントありがとうございます。

優しいコメント…心に染み渡ってきます。

No.17 24/01/28 15:23
お礼

>> 8 いつも一緒にいて何もかもしてあげているのに、「パパ」「じーじ」「ばーば」と言われるとモヤッとしちゃいますよね。 うちの子も初めて喋った言葉… コメントありがとうございます。
共感ありがとうございます。


わかりました。
それを胸に、これからも息子に愛情注ぎます。

確かにそうですね。
任せられるし、パパからしても懐いてくれる方が遊ぶのも楽ですもんね。
そっかぁ。男の子特有の悩みをパパにちゃんと話してくれるのは、すごく助かります!!

かなしい面だけじゃなくて、そういうプラスの面もたくさん見つけていけば、旦那に対しても嫉妬とかはなくなりそうです。

参考になるアドバイスありがとうございます。

No.18 24/01/28 15:26
お礼

>> 9 そうそう! 誰も悪意なんて持ってないじゃない? 敵じゃ無くて味方だよ。 パパっ子だね、じじばばの事好きなんだねって言われるくらい懐… 敵じゃなくて味方ですか。
ぜひぜひ、その言葉を忘れずに育児していきます!

ほんとうですね。
それだけたくさんの人から愛情もらってるってことですもんね!

優しいお言葉、ほんとにほんとに救われました。また落ち込むことがあったときは思い出しますね。感謝です。

No.19 24/01/29 00:55
匿名さん19 

当たり前すぎると人間て
失ってから気付きます。

つまりそういう事です。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧