注目の話題
なぜ、発達障害の子どもは特別支援学校や特別支援学級に入れるのに、性同一性障害の子どもは特別支援学校や特別支援学級に入れないのですか? 甥が戸籍上男ですが性
優しい言葉をかけられてる人を見ると羨ましいなって思う。 頑張ってても本気で悩んでても、優しい人に行き当たる運がなきゃ、手を差し伸べてくれる人に出会えなきゃ、結
まだヤッてない相手なのに、ぐいぐい来ないのは何でですか? 良い感じで4回会って朝から夕方すぎまで全部観光したり一日デートしてます。彼は下ネタ軽く言ってきた

親が教えてくれないことって色々あると思うけど、その中の一つに「親孝行」があるんじ…

回答3 + お礼3 HIT数 233 あ+ あ-

匿名さん
24/01/30 10:29(更新日時)

親が教えてくれないことって色々あると思うけど、その中の一つに「親孝行」があるんじゃないかと気付いた。
自分でいうのもあれだけど、うちの親はすごく子供を大事にしてくれていると思う。かといって甘やかすんじゃなくて、本当に子供のためを思って行動してくれてる感じ。親の言葉や行動に反発したことももちろんあるけど、今なら全部私のためだったんだなと思える。
だからこそ、「親孝行しなさい」とは絶対に言ってこない。例えば誕生日に「何かプレゼントしたいんだけど、今欲しいものある?」って聞いても、「気持ちだけで嬉しい。だからそのお金は自分のために使いなさい^^」って言われる。
(結局プレゼントあげたらあげたでもちろん嬉しそうに大事に使ってくれる。)
父と母のどちらも既に両親(私の祖父母)を亡くしているから、「親を失う哀しみ」を知ってる。
私はそれをまだ知らないから、あくまでも憶測でしかないけど、「もっと親にこうしてあげればよかった、こうしてあげたかった」っていう後悔が少なからずあったと思う。
これまで親は、自分が後悔してきたことを私に教えてくれたし、そうならないように助言してくれたけど、「私たちは親が死んで後悔してるから、生きてるうちに親孝行しなさい」なんて言われたことない。多分、両親もそれぞれ同じように育てられたんだろうなと思う。(親のことは気にせず自分のことを考えなさい的な)
でもどうしても感謝伝えたいんだよね。お金のこともだけど、色んな経験させてくれたし、大学まで通わせてもらったし、衣食住に困ったことないし。今のところ「ありがとう」は何度も伝えたし、家族は私の人生だよっていうのも伝えてる。(私未婚なのでね)
これからどうやって生きようかな。どうやって感謝伝えようかな。何したら喜んでくれるかな。元気なうちに色んなところに連れてってあげたいし、一緒に美味しいものもいっぱい食べたい。やりたいことやらせてもらって生きてきたから、これからは私が叶える番だ!

No.3971121 24/01/28 19:44(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 24/01/28 19:57
匿名さん1 

祖父母が亡くなっているからかもですね。

私は親が祖父母にとても親孝行していたのでその姿を見て学んだと思う。

私の夫は元々の性格なのかとにかく親孝行する人。こう言っちゃなんだけど大して立派な親でもないし多くのことを子供にしてあげていたわけでもないのに夫は何故か親思い。性格なのかな。

No.2 24/01/28 19:58
匿名さん2 

優しい親に育てられたあなたも優しくて素敵です✨
親孝行なんて、親も学校の先生も教えてくれないもんね!
つい先日帰省した時に、テレビで室内墓地のCMで女性が母親に電話で「お母さん、この前言ってたお墓の事なんだけど…」と話すシーンを見て私が「まだ生きてる親に墓地の話ってひどくない!?ころす気か!笑」と言ったら
両親に「何言ってるの!?最高の親孝行だよ!親ってね、自分がしんだ後のお墓の事とかすごく心配だから子供が一緒に探して決めてくれるのすごくありがたいんだよ?だいじな事なんだよ」と熱弁されました。
30歳にもなって初めて知りました。

私も未婚で彼氏すらできないので孫の顔はまだまだ見せられそうにありませんが、、
親が元気な内にいっぱい親と遊んだりして親も自分も心から幸せだったと思えるようにしましょうね✨

No.3 24/01/29 00:48
お礼

>> 1 祖父母が亡くなっているからかもですね。 私は親が祖父母にとても親孝行していたのでその姿を見て学んだと思う。 私の夫は元々の性格な… やっぱり口にはしませんよね。背中を見て学ぶ感じ。
旦那さんは些細なことにも感謝できる方なのかもしれませんね。素敵ですね!

No.4 24/01/29 01:06
お礼

>> 2 優しい親に育てられたあなたも優しくて素敵です✨ 親孝行なんて、親も学校の先生も教えてくれないもんね! つい先日帰省した時に、テレビで室内… 私のことまで褒めてくださってありがとございます!
お墓とか葬儀のCMって考えさせられますよね。うちの両親も、お墓は祖父母と一緒に見に行ったみたいです。
こんなこと言ったら親は呆れてしまうかもしれませんが、私、今の家族と同じお墓に入りたいので嫁ぎたくないんですよね、、😂
人生最大のワガママとして、あわよくば婿に入ってくれる人と結婚したいです。(彼氏いないくせに望みの高さは日本一)

No.5 24/01/29 18:17
匿名さん5 

自分のことじゃなくていつも家族のことを考えてくれてる人で、明るくいつも元気でしんどい所も見せない母でした。
365日しんどくない人なんていませんよね…。

きっとしんどかった日もあったと思うけど、それでもいつも明るく居てくれたんだなって思うと、とても守りたい存在です。
働き者で気配りも出来て、凄く優しい母でした。
母は90歳を過ぎてますが、いつまでも私達の宝物です。

私達も体調が良くなくても元気なフリは出来るけど、さすがに体的にあまりにもしんどくなると元気なフリは出来ませんが、
私達も体調の段階によって我慢できる時と我慢出来ない時とありますし、

私達も年齢と共に体力の衰えを実感しているので、私達よりも年齢が上の母の年齢になると、
もっと体がしんどいだろうなと思います。

80歳くらいになってくると体力もあまりないと思うから、体が常にしんどくても元気なフリをするのは私が80歳を過ぎたら、年齢と共に難しくなってくると思います。

そう考えると、いつも明るく居てくれた母は、心配をかけないように元気なフリをしてくれていたんだなと思います。

常にしんどさはあっても私達も元気なフリをする時もあると思いますが、
年齢を重ねているほどに体力のしんどさは若い頃に比べて増してると思うので、
私達よりもしんどいんだろうなと思います。

母って本当に偉大で尊くて守りたい人ですよね。
恩返しをいっぱいしたいし、してもしたりないくらいの愛情をくれる人ですよね。

No.6 24/01/30 10:29
お礼

>> 5 本当にそのとおりです。母の愛情って凄いですよね。まず命を懸けて産んでくれて感謝してもしきれないのはこっちなのに、「無事に産まれてここまで大きく育ってくれて、元気でいてくれることが何よりも嬉しい」なんて言ってくれたりしますから。
私の母は、5さんのお母様のようにいつでも明るいわけではありませんが、不安そうにしているところは見たことがありません。困った事態になっても、「とりあえず今はこうしよう」「あそこに確認してみよう」ってすぐに対応できる、頼れる人です。
母方の祖母が亡くなって、葬儀のとき棺桶の傍で嗚咽を漏らしながら涙を流す母を見て、初めて「娘としての母」の姿を見ました。(祖父は私が産まれる前に亡くなっているので)
でも、お通夜と火葬を終えて自宅に帰ったあとはもういつも通りの母でした。「まだ休んでなくていいの?」と聞くと、「いつまでも悲しんでいられないからね」って。私だったら、母が亡くなったら何も手につかないまましばらく立ち直れそうにないです。父も既に両親を亡くしていますが、よく昔の思い出を穏やかに楽しそうに話すので、強いなぁと思っています。今はもうこの世にいない親との思い出を、どうして悲しまずに話せるのか、私にはまだ理解ができません。私ならきっと思い出したら会いたくなって、思い出す度に泣いてしまいます。
何がそこまで人を強くするんでしょうかね…。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧