注目の話題
子持ち様という言葉が話題になっていますが、そのうちに『介護様』という言葉も生まれるのかな 両親と義理の両親、4人の高齢者を抱えています 夫も私もひとりっ
気持ち悪い願望なのは許してください、笑 女子大学生なんですけど、今まで好きな人すらいたことないので当然彼氏もいたことないです。私は特殊?なのか、女友達、男友達
老後が心配だからと長年住んでいた街を離れ100キロ離れた息子家族の近くに住む事はありでしょうか? 現在アパート暮らしの79歳 まだパートしてます

こんばんは。高校1年生の女子です。私には中学1年生の弟がいます。見た目はごく普通…

回答1 + お礼0 HIT数 128 あ+ あ-

通りすがりさん
24/01/28 21:54(更新日時)

こんばんは。高校1年生の女子です。私には中学1年生の弟がいます。見た目はごく普通の中学生なのですが、弟には少しだけ発達障害の症状があります。自分に都合が悪いことが起きると大声で外に向かって叫んだり、物を蹴ったり、家族を殴ったりします。買い物に行った際には大声を出して暴れることがあったり、病院に行って治療をしてもらってもお医者さんに暴言を吐いて出禁になったということもあります。現在は県の病院に通院して薬を飲んで治療はしていますが、改善しているとは思いません。日常茶飯事の異常行動を発達障害だからしょうがないと自分自身に言い聞かせ我慢している部分があります。ですが、最近はエスカレートして「死ね」や「殺す」などと言った暴言を吐いたり、学校で友達とのトラブルを多く起こしたり家庭や学校でも異常な行動が多く見られます。数年前からこのような現状が続いていますが、障害という症状があったとしても何をしても良いとはおもいません。私は異常行動に対してのストレスを感じており、我慢が出来ず、時々手が出そうになります。きっと父と母も私と同じように我慢の限界が来ているとおもいます。なぜならそのように感じる場面を多く見かけるからです。今は家族でも手を出したら暴力だの虐待など世間は騒ぎ立てます。でも実際覗いてみたら教育という名の暴力も必要なのではと思うのです。言葉だけで解決するということは難しいと思うからです。学校生活を振り返っても先生に注意されたことを素直に受け止めず反抗している生徒がいたり、昔は暴力で成敗していたものも今は言葉で指導解決しなければなりません。今後弟がどのような行動を起こすのかは分かりませんが、一定数誰かに迷惑がかかるという事実と現状があると思います。大変そうに弟を対応している父と母を楽にさせてあげたいし、弟に対するストレスを少しでも減らし、周りへの方々への迷惑を減らしていけるようにしたいです。何かいい方法などありますか?教えて頂きたいです。

No.3971190 24/01/28 21:08(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/01/28 21:54
匿名さん1 

主治医に相談されましたか?

家は娘が拘り行動が強く自分のマニュアル通りに事が進まないと何度でも何時間でも一からやり直すという強迫性の障害です
特にトイレが酷く 平均で一回のトイレが5時間です(家は二個あるので何とかなってます)他の事も時間がかかり生活が成り立たないので当然中学高校は行けず現在20代後半ですが引きこもりです
力づくで止めさせても目を離した隙に又繰り返して 付き合いきれません
医師に相談しても
「焦らず待ちましょう でも世の中の常識は崩さないように」と訳の分からないアドバイスをされ本当に心や精神の病はお手上げだと感じてます
具体的にどうすればいいか知りたいのに「見守ってあげて下さい」と埒があきません

あまりに家族にストレスとなり時々入院します(離れて家族を休ませる)

主さんの弟さんも通院されてるとの事
先ずは主治医に相談して短期でも入院させてもらったら どうでしょう?
これでは家族がまいってしまうと



投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧