注目の話題
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残

眠れないときは無理して寝ない方がいいの??

回答3 + お礼1 HIT数 206 あ+ あ-

匿名さん
24/01/29 10:12(更新日時)

眠れないときは無理して寝ない方がいいの??

タグ

No.3971418 24/01/29 04:36(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 24/01/29 06:06
経験者さん1 ( ♀ )

翌日仕事や予定あるなら少しでも寝なきゃと思いますが
お休みや朝ゆっくりでいいなら無理に寝ようとするのもストレスになるので私は起きてますよ。

No.2 24/01/29 06:28
お礼

>> 1 体に悪そうなのにずっと昼夜逆転 死ぬのかな

No.3 24/01/29 06:45
経験者さん1 ( ♀ )

日光を浴びることにより夜眠れるようになると聞くので
思い切って朝か午前中にウォーキングに出かけてみては?
身体を疲れさせてみるのも良いかと思います。
今は寒いからなかなか難しいですけどね。

No.4 24/01/29 10:12
匿名さん4 

そうですね。もちろん次の日に用事があったり、疲れているなら寝たほうがいいです。でも寝ることを義務にしてしまったら、睡眠がストレスになりますよね?

どんな人でも「絶対に7時間寝ろ」と言われたらプレッシャーでしょ? それより「寝られたら寝ようね」と言われたほうが気持ちよく眠れると思うんです。

熟睡できなくても、目をつぶって横になるだけでも休めますよ。最近は寒さで寝付きが悪くなっていますね。夜中にトイレで目が覚めてしまうのがキツイです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧