原作の件について💦

回答5 + お礼0 HIT数 713 あ+ あ-

通行人( 29 ♀ )
07/07/13 17:25(更新日時)

原作の件についてです。レスします。最近のドラマはマンガを📺化するのが多いですよねワタシ的にやはり今回は花君よりホタルノヒカリではないでしょうか⁉ホタル役がどうもピンときません💧好きな作者のドラマ化は正直あまり好まないですが、それよりも最近はアジアがドラマ化しているのがワタシ的にやはりいやです。上田美和先生、総領冬美先生などがドラマ化されています。マースはワタシが一番‼大好きな漫画だけにいやでした(-.-;)ライフは結構いいんじゃないでしょうか、もっと漫画と同じくもっとエグくいって欲しいものです。皆さんドラマ化されると読みたがりますよね。ただ流行っているからというのはいやですねー😔その作者の作品が読みたいと思って読んで欲しいものですね。長い文章に長々と意見書いてしまいました🙇ワタシはそう思ってレスしました。

No.397222 07/07/13 14:36(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 07/07/13 14:40
匿名希望1 ( 10代 ♀ )

誰に対してレスしたのですか?

No.2 07/07/13 15:02
匿名希望2 

別に知らなかった
けどドラマ見て
面白そうだから
原作読んでみよう
とかでもいいじゃん

自分はドラマの前
から原作知ってる
からって 人の勝手!

No.3 07/07/13 15:26
通行人3 ( ♀ )

まぁ~好きな作品がテレビアニメ化やドラマ化 映画化されて原作と微妙に違ってたりイメージが崩れててガッカリ⤵ってのはなんとなく分かるような気がしますが~ 知らなかった人たちが作品に興味を持って原作を買って読んだりするようになることもあるしいいんじゃないですか😊❓

No.4 07/07/13 17:19
通行人4 ( ♀ )

流行ってるから興味を持って読みたがるんじゃないかな…😥

ドラマを見て、それから原作も見て、面白いと思ってもらえたらそれで良いと思います✨

No.5 07/07/13 17:25
匿名希望5 ( ♀ )

私は、原作は原作、ドラマはドラマの良さがあると思います。ドラマでは表現しきれなかった細かい所が分かるし、結末なんかも違うのが多いから。別個に楽しめばいいと思いますよ。映画もそうで、映画観てから本を読んだりします。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧