自律神経失調症…お薬反対されてます

回答30 + お礼28 HIT数 3073 あ+ あ-

悩める人( 35 ♀ )
07/07/14 21:42(更新日時)

私は彼とお付き合いして2年になります。半年位した頃に彼氏の浮気が発覚し、それから異様にヤキモチ妬きになってしまいました。彼氏の浮気癖は治らず、常に何人もの女性と浮気しています。これが俺!嫌なら別れてくれて結構!と強気な彼氏。私は浮気は嫌です。しかし、彼氏は毎日ウチには帰って来ます。ほぼ同棲してます。彼氏依存症な私。そして彼氏が居ないと眠れず、食事も出来ず…彼氏のせいにする訳ではないですが、先月心療内科を受診した所、自律神経失調症、躁鬱病、パニック障害、強迫性障害と診断されお薬を飲んで居ます。でも、彼氏には弱いの~ってバカにされ薬なんて飲むな!と言われています。貴方が浮気しないでまっすぐに帰宅してくれたら落ち着くのに…彼と別れたくはないですが、彼氏と居ると私の自律神経は壊れていく一方です。

No.398309 07/07/13 02:55(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/07/13 02:57
匿名希望1 ( 30代 ♀ )

それらの病気は、彼氏の浮気はあくまでもキッカケであり主さんが素因を持っているんですよ。彼氏に依存する生き方を変えないと苦しいままだと思う

No.2 07/07/13 08:07
通行人2 ( 20代 ♀ )

私も昔付き合ってた彼氏に、気持ちを振り回されました……

浮気されたり、2~3回は別れたりもどったり、
激やせしたり、過呼吸になったり…

かなり彼氏依存性でしたが、思い切って別れを切り出して、二度とやり直さない覚悟で別れましたが、
意外にも心の奥底がスッキリしましたね♪
表面では泣いてボロボロでしたけど(笑)


そんなあたしを見て母が、「一番自分の体が大事だからね」と言ってくれて、
前向きになれましたね


主さんも、体が一番大事ですよ!
原因を取りのぞいて
健康になるように前向きに頑張りましょ?

No.3 07/07/13 09:42
匿名希望3 

彼氏依存になるきっかけや他に原因となるものはなかったんですか?

彼氏に対してきっぱりけじめをつけるしかないと思います。

No.4 07/07/13 11:11
お礼

匿名希望1番さん、レスありがとうございますo(^-^)o彼氏に依存しないで生きて行く事かぁ~難しいですね(^_^;)私の生きる生活の基盤が彼氏やから…

No.5 07/07/13 11:14
お礼

通行人2番さん、レスありがとうございますo(^-^)o勇気ある決断をされたのですねo(^-^)o偉いですね…私は彼氏が居なくなると思うだけで、今後想像も出来ない程です。(>_<)

No.6 07/07/13 14:20
お礼

匿名希望3番さん、レスありがとうございますo(^-^)o彼氏依存になるきっかけは他にも沢山あります。(^_^;)ここには書ききれない程…。私は母子家庭です。前の旦那とは暴力が原因で別れました。後、子供が二人居てますが下の子供が障害を持って居ます。元旦那から逃げる様に彼氏の自宅の近所に引っ越しし、娘の手術などの時に支えてくれたのが、彼氏です。引っ越しして来て、1週間後に彼氏の浮気現場を見てしまいショックで倒れてしまいました(^_^;)それからは毎日彼氏が何処で何してるのか不安です。彼氏を頼りに誰も知らない街に引っ越しして来たのに、彼氏が居なくなったら、私はここで暮らす意味がない…もう、引っ越しするお金もないし、今の所、浮気はしてますが毎日ここに帰宅するので待ってしまいます。彼氏の自宅は別にあるのですが、私が彼が居ないと眠れないので

No.7 07/07/13 14:51
匿名希望7 ( ♀ )

自分の人生での苦しい時、つねに男性に寄り掛かりすぎで自分で乗り越えようとしてないからじゃないですか?
子供いるんですよね?
子供を守るのに、主さんがしっかりしなきゃ…

大切な人に普通そんな事しませんよ。

私も、バツイチで子供います心の病にも なってしまいました。
必死で子供守る為に頑張り、今は彼が支えてくれてますが、私は本当に大切にされる意味を今 実感してます。
主さんの彼は、主さんを大切にしてないですよね?
大切にされなくても、一緒にいる意味いまいちど考えてみては?

No.8 07/07/13 16:44
お礼

匿名希望7番さん、レスありがとうございますo(^-^)oそうですね…今は大切にされていません(;_;)7番さんも現在支えてくれる彼氏が居るとの事ですが、もし、その彼氏さんが浮気したらサヨナラしますか?出来ますか?支えが突然無くなる決断はナカナカ難しいです。私も自立しようと色々しました。

No.9 07/07/13 17:05
匿名希望1 ( 30代 ♀ )

彼氏がいれば眠れるなら睡眠薬はいらないと思います。睡眠薬も必要だし彼氏も必要だし浮気されて傷ついてしまうけど彼氏と離れられないなど色々矛盾がありますよねぇ❓
私はカウンセラーでもなんでもないですけども、病気であることに不安と安心を求めながら彼氏には自分の生命を依存してしまうのは、やはり自分の力を信じず自律を自分が妨げているんだと感じます。当然葛藤や苦痛が生じますよね。
それらの課題を見ずして表面的な物事にさも悩んでいるかのような状況はおかしいと思います。根本的な課題を解決すべく行動し考えていかないとここでも会話はかみ合わないですね。\(^◇^)/

No.10 07/07/13 17:49
お礼

匿名希望1さん、私は睡眠薬は飲んでいません。どこかにも書きましたが、娘に障害があるので《睡眠時無呼吸》ぐっすり眠る事に抵抗があり、睡眠薬は処方して貰いませんでした。彼氏が居ると何かあっても大丈夫って思えるのですが、一人だと夜中娘が急変したら…などと不安です。しかし、彼氏は浮気しているので午前様や朝帰りなど多々…

No.11 07/07/13 17:59
お礼

匿名希望1さんへ、書き忘れました。根本的な理由は彼氏が浮気しない事!だと。しかし、こればかりは私がいくら頑張っても、彼氏自身が浮気しない様にしようと思わないと無理ですよね…彼氏は浮気は治らないし治せない、治したいとも思わないと言っています。モテる事、女騙して遊んで現実逃避するのが楽しい、貢がして楽しい、ツバメになりたいとも…何せ遊び人。もういい歳なのに…でも、ホントは究極の寂しがり屋、何人もの女性キープしとかないと、一人だと振られた時傷付くでしょ、傷付くのが怖いから浮気するんだと思います。私は彼氏より子供達優先だから。

No.12 07/07/13 18:09
匿名希望3 

お子さん何歳ですか?子供に迷惑かけすぎたり依存しすぎるのは良くないけど少しは子供に甘えてもいいんじゃないですか?

No.13 07/07/13 18:17
通行人13 ( 20代 ♂ )


(-ι- ) ...

躁鬱病と

パニックと強迫がありながらの自律神経失調症が

心療内科で

一度に診断が付いたw


んでしたら
珍しい心療内科とは思われますが. しかし大人の【恋愛問題】のお悩みでしたら俺はあまり興味ないて感もしないでもないんですが。
失礼ですが、主さんは【躁鬱病と不安障害】の件についてはどの様な考えを、薬を反対(?)されようと
安定薬のリチウムは欠かせん筈と思われますが。

No.14 07/07/13 18:52
匿名希望14 ( 20代 ♂ )

冷たく聞こえたらすみません。自分の意思の力で彼依存をなおせないならここで悩んでもなおせないですよ。お礼見ると主さん、もう自分の意思で精神自立するのを諦めちゃってるように見えます。

No.15 07/07/13 20:19
匿名希望7 ( ♀ )

私は、彼が浮気したら別れますよ。
そんな人なら、一緒にいる意味ないですから…
多分 そうなった時、💊が増えるでしょうが 私は、病気を完治して子供が自立出来るようになるまで育てる義務がありますから。

浮気されて悩んでる時間は、私にはありません。

今の私の彼は、私は彼が好きだし彼が私の全てを受け入れて大切にしてくれるからなので、浮気したり私を苦しませる存在になったら好きでも、別れを選びますよ。

No.16 07/07/13 20:47
お礼

匿名希望3さんへ 子供は上が八歳の息子、下が二歳半です。下の娘に障害があります。今でも充分迷惑かけてるので《特に息子には手術の時などは実家に預かって貰って私と離れ寂しい思いをさしました》これ以上は…しっかりしなきゃ、私がしっかりしなきゃと倒れるまで働いて、何回か救急車で運ばれています。そんな時に救ってくれたのが、彼氏だったのになぁ

No.17 07/07/13 20:49
通行人17 

今、読ませて頂きました❗私は数年前に私生活、職場などはっきり原因はわかりませんが精神的に⤵⤵なりました💦今は少し落ち着いてきましたがまだ⤴にはなりません➰同じ動作を繰り返す事は今だに直りません😖後は病気、🏥恐怖症です

No.18 07/07/13 20:52
お礼

通行人13さんへ レスありがとうございますo(^-^)o躁鬱病と不安障害について、どう考えているか?の答えですが、現在自分自身なっているもので、よく分かりません(^_^;)すいません。私は躁鬱病やパニック障害と違うってずっと思って病院に行かずに何年も過ごしてましたもので…友人に心療内科を薦められ受診しました。

No.19 07/07/13 20:58
お礼

匿名希望14さんへ レスありがとうございますo(^-^)oそうかもしれません。私自身、自力で依存を治そうと諦めてるのかも…ん~色々試してみたんですけどね…自分の趣味を持とうとか、彼氏以外に熱中出来る事を見つけ様とか…しかし、どれも仕事、子育て、家事に追われ、とても彼氏以外に癒され楽しいと思えるのが見つけられなかった。まだ、諦めてはいませんが…頑張って熱中出来る事見つけたいです。

No.20 07/07/13 21:01
お礼

匿名希望7さんへ 7さんは強いですねo(^-^)o確かにそうです。私にも子育てする義務がある。子供達の事はちゃんとしてあげたい。でも、彼氏の存在がないと何もかもやる気がなくなり、生活に支障が出そうです。

No.21 07/07/13 21:08
匿名希望7 ( ♀ )

私は、強くないですよ。😃
だから、病気を悪化させる原因を排除するだけです。

離婚を経験したからこそ、自分を大切にする方法を知ったんです。

男に振り回される人生は、イヤですから😃

人を頼っていいとこ、頼らず自分でしなきゃいけないとこを、主さんが理解してないんだと思います。

私は、愛してる人に浮気までされて、しがみつけませんから💦

母親として、もう少し強くなれませんか❓

No.22 07/07/13 21:42
匿名希望22 ( 30代 ♀ )

私は統合失調症です。今現在、彼氏がいます。
彼氏が浮気したら…まず引きます(((^_^;)
私は結婚した事がないし、子供もいない。だけど彼氏いなくても生きていけますよ。ただ、彼氏と生きていると心強いから、付き合ってるし結婚の約束しました。でも、それは彼が信用するに値する人だからです。私の信用を裏切る人と一緒には生きていけません。
主さん、彼に依存する理由…それは実は病気の症状だと思いませんか?
私も病魔だった時には、わけの分からない人を好きになって騙され続けました。はっ、と気付いた時には、私は男に依存するようになってた。そんな弱い自分が嫌で一人で生活できるように、病気治療だけを専念していました。そして生活力がついて、知らないうちに彼と今の状態になる事ができました。
恋愛より、まずは病気治療に専念しましょう。彼を、相手にしている暇はないですよ。

No.23 07/07/13 23:32
お礼

通行人17さん、レスありがとうございますo(^-^)o病院恐怖症ですか…私も余り好きではありませんが…(^_^;)ただ、スッゴク行くのが嫌な病院と大丈夫な病院があります。初めに行った心療内科は大きな病院で、人が沢山居て待ち時間も長く、それだけで余計しんどくなるので病院行くのが嫌でキャンセルばかりしてました。今の個人でやってる心療内科は大丈夫です。余り先生以外の人と関わらずに待てる様な感じなので…

No.24 07/07/13 23:38
お礼

匿名希望7さんへ 何度もありがとうございますo(^-^)o彼氏とは初めに言った様に別れる気は全くありません。別れたくないのです。浮気されても何されても、彼氏が大好きです。オカシイですよね…うん、オカシイ。私も自分でアホやなぁ~って情けなくなります。でも、別れたくない。彼氏の浮気癖を治したい。

No.25 07/07/13 23:44
通行人17 

仕事上で辛い事があってかなり凹みました😖同時に異性関係でも⤵なりあの頃は😢でしたね‥人に裏切られ今でも人を信じる事ができません

No.26 07/07/14 00:09
匿名希望26 ( ♀ )

他の人のレススレ読んでないので被ってたらごめんなさい。別れることは死ぬぐらいの気持ちがいるとは思います。でも別れるべきだと思う。私も主さんと似たような状態でフラれました。本気で死んでしまおうと思いましたが、別れてから悲しみが半分、あとの嫉妬心は消え体調もよくなり今別れて2ヶ月になりますが別れてよかったと感じています。
本当に勇気がいることだと思うし、きっと私がこう言ってもフラれない限り別れることはできないとは思います。
でも頑張ってほしい…

No.27 07/07/14 00:20
匿名希望22 ( 30代 ♀ )

浮気された挙げ句、いずれは捨てられます。それでも平気ですか?

No.28 07/07/14 00:32
お礼

匿名希望22さんへ レスありがとうございますo(^-^)o統合失調症…辞典で調べましたがイマイチよく理解出来ませんでした。すいません(^_^;)私も彼氏もパーソナリティ《人格》障害だと思います。私は境界性パーソナリティ、依存性パーソナリティ障害。彼氏は自己愛性パーソナリティ、回避性パーソナリティ障害…病気の治療に専念…彼と別れずに出来ますか?

No.29 07/07/14 00:37
お礼

通行人17さんへ 病気の私が言うのも何ですが、人を信じれないのは辛い事です。信じたいのに信じれない。分かります。がっ同一人物でない限り人はそれぞれ違うと私は思います。信じれる、信頼出来る人必ず居ると思いますよo(^-^)o

No.30 07/07/14 00:42
お礼

匿名希望26さんへ レスありがとうございますo(^-^)o匿名希望26さんは別れをご自身から告げたのですか?それとも彼氏さんから?前者でしたら、物凄く頑張ったんだなぁ~って尊敬します。私は勇気がない…。周りの友人は皆、彼と別れを勧めます。どうしても別れたくないのです。

No.31 07/07/14 00:42
匿名希望22 ( 30代 ♀ )

彼氏とは連絡をとらないようにしましょう。そうでないと、主さんは一生と言って良いほど病気は治らないでしょう。浮気を何度されても懲りない…そんな彼と付き合う…それ事態病気なんですから。恋愛は少し休みましょう。なんで焦るんですか?世の中には、もっと良い男はたくさんいるよ。浮気もしないし、困らせるような事しないし。気になったのは、主さんは彼と結婚したいのですか?

No.32 07/07/14 00:49
匿名希望26 ( ♀ )

26です。
いえいえ彼氏からです💦じゃないと私も絶対に別れる気なんてなかったので😞だから主さんに別れることを進めても前へ進めないことさえ私がそうだったからわかります😣💦
だからこそ別れる方へ考えてほしい、早く楽になってほしいんですけどね💦でもこればかりは別れて気が楽になる経験をしてないと気付けないことなのかなって思います⤵ でもどんな結果になったとしても強く生きて下さい✨

No.33 07/07/14 00:50
お礼

匿名希望22さんへ 何度もレスありがとうo(^-^)o平気ではないです…彼氏に去られたら…想像するんも恐ろしい(>_<)

No.34 07/07/14 01:30
お礼

匿名希望26さんへ 優しく温かいお言葉ありがとうo(^-^)o(T_T)楽になるまでの間、とても辛かっただろうなぁ~と思います。2ヶ月で楽になった26さんは強いし、よく頑張ったと…私も彼氏からはよく、別の男探せ、別れようと言われます(>_<)がっ引き止めてしまいます。彼氏は私がスガッて来るの承知で別れ話する

No.35 07/07/14 02:13
ラム ( 20代 ♀ rGEpc )

主さん横レスすいません🙇
私も精神的に疲れててかなり痩せていってます…。
心療内科の受診をしたいのですが、どういった診察になるのでしょうか?
『鬱』と言われるのが怖くて😭

No.36 07/07/14 02:24
通行人36 ( 40代 ♀ )

だったら 何を悩んでるのか…分りませんね💧彼氏の浮気を…っておっしゃってますが、彼氏は 貴女の為に生きているのでは ないのですよ。自分の欲の為に生きているのではないですか⁉
薬を飲んで 弱いと言われたんですよね😔だったら 貴女が強くならなくちゃ 彼氏は、イヤになるんじゃないのかな。矛盾してるんだから 生きたいように生きたらいいじゃない? 克服した方に 強いですね…って言えるのは 弱いからです。 依存して 悲しむなら 強くなりましょう💪 依存を認め 弱いままなら、薬飲みながら 彼氏に尽しましょう。ゴメンなさい🙇
主さんからは 子供第一だと言う事が伝わりません😔
病気を盾にせず、素直な気持ちで ぶつかりましょうよ😁
もっと ゆっくり じっくり回りを見渡してごらん。
答は 側にあります。 主が 別れる気がないなら 誰にも 答はだせませんよ。彼氏の浮気は 彼氏にしか知り得ないのですから…キツくてすみません🙇

No.37 07/07/14 06:45
匿名希望37 ( 30代 ♀ )

私もパニック障害です主さんが依存するのは彼の強い自信じゃないでしょうか
恋愛関係の中に上下関係が大きく出来彼氏から見た主さんはいつもいる存在過ぎて大切さが分からない男性かなと 私も以前強気な人と付き合いました いざ疲れて私からふった時の後からの開放感があり 彼氏はいまだ女々しくいまだに連絡きますよ 落ちた男です いまだに昔の私を取り戻そうとしています 主さん体壊してまで付き合うのはダメだよ美化されてるよ この人に大切にされる瞬間ありますか よーく考えて😞先に幸せですか

No.38 07/07/14 07:57
お礼

ラムさんへ 先生、病院によって多少違いはあると思いますが、簡単な問診です。以前大きな病院では、いきなり症状は?と聞かれ寝れなくて…と答えると、パソコンに入力されるって感じで事務的でとても嫌でした、何か取り調べみたいで…病院を変えて、個人の心療内科を受診した所、まずは世間話から…(^_^;)優しく高校は何処行ってたの~?から始まり、私の経歴を聞いて下さり、診察って感じでしたo(^-^)o

No.39 07/07/14 08:25
匿名希望22 ( 30代 ♀ )

彼がすがってるんじゃなくて、主さんが彼にすがってるんです。彼はもう答えを言ってるじゃないですか~。『他の男を探せ。別れよう』って。彼がそう言ってるのに、良いようにとらえてしまって、あなたが彼にしがみついてるんです。ハッキリ言います、この恋に未来はありません。

No.40 07/07/14 08:36
お礼

通行人36さん レスありがとうございますo(^-^)o全然きつくありませんよ、36さんのおっしゃる通りだと思います(^_^;)彼氏と別れずに、彼氏に浮気癖を治したいと思わせる方法は無いか…と、悩んで居ます。無いですよね…(^_^;)皆、そう言います。

No.41 07/07/14 08:45
通行人13 

???
   ( ̄ヽ/\
   / ̄ ̄\ )
  /    \\
 | _ _  |ノ
 | (・)(・)  | )
  L_____⊃)
 ト―v―――|)
`/( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)\
○L______」○
  L_____」|
  L______|
   |_| |_|
  ⊂__ノ⊂_ノ

あ-ら 奥様
もう『馬の耳に念仏』ですわ
残念ながらお相手の方の浮気性は治りませんわ
何故なら彼は主さんを何をしても許す【母親】的な存在に捉えてますわ
イライラするだけ損です、どっしり構え「3人の」お子さんのグレートマザーとして【我が道】を進まれるしかないですわ
なんとも【耐性】が身に付きそ-な恋人ですわぁ!
自称でない躁鬱病を抱えていらっさるなら通院は精神科での治療ベースに切り替えたほうがええです。服薬だけはしっかり続けられ3人のお子さんをしっかり育てて下さいな
さぁ~今朝は不燃ゴミの日よォ!あ-忙し@@@

No.42 07/07/14 08:56
お礼

匿名希望37さん、レスありがとうございますo(^-^)oパニック障害…私はまだパニックは軽い方です。一時に比べパニックの発作は治まって来てます。暴力に異様に反応してしまうんです。後、彼氏とケンカすると、以前の旦那の暴力を思い出し息が出来なくり、酷く寒く震えます。彼氏と別れ話するとそれが出ます。

No.43 07/07/14 08:59
お礼

匿名希望22さん、そうです、私が彼にすがって居ます(^_^;)だって彼なしの人生考えられない。他にもいい方沢山居るのにね…何故か彼氏でなきゃダメなんです。

No.44 07/07/14 09:05
お礼

通行人13さんへ 顔文字上手いですねo(^-^)o何度もレスありがとうございますo(^-^)oおっしゃてる事、当たってますよ(^_^;)彼氏は開き直りで、お前はご飯、主食、俺は日本人だから…やけど、たまには中華やイタ飯も食べたいやんって(^_^;)完全に私はバカにされなめられてる。彼氏は子供より手のかかる餓鬼です。

No.45 07/07/14 12:22
通行人36 ( 40代 ♀ )

皆さ~ん🔉
何を言っても 意味ありませんよぉ🔉⤴
腹立つだけでぇす😂💢別れ話すると 発作が起きるんですって😱 別れる 別れないは 主次第です‼どんな 男か知らないけど、後悔しなきゃいいじゃん💦浮気してる彼だから 主もしがみついてるのかもよ😂
主の悩みの お答え申し上げましょう😔
彼の浮気を 辞めさせたい。どうしたら…

それは 誰にも 分りません。残念です⤵


どうしたら 彼が浮気しなくなるか 彼に聞いて下さい。イタ飯食べたい…が理由でしたら 諦めて下さい…
彼が浮気…で病気になるのと、別れ話で発作と…どちらが子供にとっては いいのでしょう⁉障害のあるお子さんだったら もう少し子供さんに 尽してあげたら⁉💢
なんか 子供が 可哀相😢こんな 男依存のお母さんなんて…💧

No.46 07/07/14 12:38
通行人17 

ただ職場内でも周りの身近な人でも自分なりに誠意というか真面目に相手と話ているつもりですがそのうち味方というか親しくなれそうと思うとなんとなくあやふやな態度されてしまうのでどうしても凹む➰⤵なって自分はそんなに嫌な感じを与えるのかなあ😖と色々考えてしまって‥前の彼氏も結構いじめられて😢でした  今でも自分なりに悩んでます

No.47 07/07/14 12:42
お礼

通行人36さんへ レスありがとうございますo(^-^)oおっしゃる通り私の子供が可哀想…そう思いますか?36さんはお子さん障害お持ちですか?私がどれだけ子供にやってるかよく知らないですよね?知らないから言える言葉だと思います(^_^;)

No.48 07/07/14 13:06
ラム ( 20代 ♀ rGEpc )

主さん 詳しく教えていただいてありがとうございました🙇

すいません😢
主さん自身大変な時なのに…。

私が先程、実家の親に『心療内科に診てもらおうかと思う』
と言ったら
『○○さん家の奥さんが精神病院に通院してるって言われたらどうするの?!』
と変人扱いされました😢

…辛いです。

No.49 07/07/14 13:32
匿名希望49 ( 10代 ♂ )

彼氏とお幸せに👋

No.50 07/07/14 17:39
通行人36 ( 40代 ♀ )

知りませんが…
知ってても 私なら言えるよ。あくまでも ここで変レス見る限りですけどね😥
矛盾してるんでしょ?彼氏依存症でしょ? 彼氏が居ないと 何にも手につかないんでしょ? 主さんは 強くないんでしょ?
それで、どこまでが 一生懸命なのかが伝わって来ない…
彼と別れると 子供の事を ほったかしにしてしまいそう…な気がしましたので 敢えて キツく申し上げました。主さん…彼がいないと…ってのは 錯覚です。子供にとって、大切ですか?その彼氏さん。まだ 小さいお子さん達に 女の部分を見せてはダメです。 それでも、先を 考えられないのならば、ここにスレなんか立てる意味はありませんよ。考える為に スレ立てる意味あるのですから…強くなっていきましょう🙏頑張って下さい💪💪

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧