注目の話題
金が無いのに子供を作るのって無責任すぎませんか? 自分は大学受験の時、学費どころか参考書代や予備校代も出してくれなかったので全部自分のバイト代で払いました。
気持ち悪い願望なのは許してください、笑 女子大学生なんですけど、今まで好きな人すらいたことないので当然彼氏もいたことないです。私は特殊?なのか、女友達、男友達
子持ち様という言葉が話題になっていますが、そのうちに『介護様』という言葉も生まれるのかな 両親と義理の両親、4人の高齢者を抱えています 夫も私もひとりっ

昨日、親に学校の先生とか放デイの先生とか法務局の電話相談にのってくれている方は仕…

回答4 + お礼4 HIT数 152 あ+ あ-

匿名さん
24/02/23 10:00(更新日時)

昨日、親に学校の先生とか放デイの先生とか法務局の電話相談にのってくれている方は仕事だから心配とか相談をしてくれているだけだと言われました。本当に思ってくれている人は家族だけって言われました。
本当にそうだろうか?って思います。
心から心配してくれる人は本当に家族だけでしょうか?
先生だろうが友達だろうが心配してくれる人はしてくれる思います。
友達は仕事じゃないけど実際に心配してくれています。
法務局の方も仕事じゃなくボランティアだと言っていました。
仕事じゃなくても心配してくれている人はいます。
親の言っていることはちょっとおかしいですよね

No.3990308 24/02/23 06:52(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 24/02/23 07:09
匿名さん1 

素晴らしい考えですね。
言った話の言葉通りの意味としては、親が間違っていますよ。

親に言われたことが正しいと思って育ってきますが、親が優秀な人間とは限りませんし、間違えることもあって当然ですからね。

もちろん、仕事だから相談に乗るという人もいるでしょうし、仕事だとしても本当にそう思ってくれる人もいます。

どちらが多いのか?というのは統計を取らないとわからないので、わからないがどちらもいるだろうし、他の可能性もあるだろうと考えるのが、物事の考え方として正しいです。

すべての事象が、◯か✕かそれ以外に分類されるのは明らかです。数学的にも証明できますね。

だから、心から心配するのは親だけっていうのも、親によるでしょ?


だから私は、この当たり前なことが前提であるのに、敢えてそれを言う事にどんな理由があるのかを考え疑います。

色々なものが考えられますので、今後も観察してどれかに該当するのか、他のものなのか精査していきますね。

1.親の頭が悪い。
物事を主観的に決めつける傾向がある人なら、このような言い方をするかもしれません。

現実問題として、子供の責任を負うことになったり扶養義務があるのは家族です。将来的にも関係は続いていくでしょうから、そういった面で運命共同体である部分があるので、これを主観的に捉えて決めつけると、そういう発言になります。

2.愛情の押し売りや洗脳

1が分かっている人なら、わざわざそれを子供に言う必要がないので、家族こそが主さんを大切にしていると刷り込む事で、外部からの影響を少なくし、言いなりにさせようとしているのかもしれません。


3.日々のストレスからの承認欲求

家族が心配したり何かしらの助けをしていても、感謝されない事はある。
感謝しなくてもやってくれるし、やらなければならない面もあるので、それをストレスに感じそのストレスが溜まってくると、それがこのような言葉になって出る可能性がある。

そのために言ったこととしては愚かだと思いますが、1とも重複するならやむを得ないのでしょう。

他にも考えられるかもしれませんが、利害関係や相手の精神的な面を根拠として、合理的なものになるよう考えてみてください。考えられたのなら可能性の1つです。




No.2 24/02/23 07:12
匿名さん2 

プロの立場から回答します。
確かに、多くの親は子供のことを無条件に愛し、守り、支えてくれます。かけがえのない存在です。(必ずしもそうではない事例もありますが…。)

プロはプロとしての責任と専門性と(気恥ずかしいですが)情熱をもって、子供たちを大切に思い、支えたいと思っています。冷静でなくてはならない仕事ですが、心を動かされているものです。その点は信じてもらえたら嬉しいです。
また、ボランティアの方も、そもそも熱意がなければその活動をしませんね。

友達も、大切な存在ですよね。

特定の誰か「だけ」があなたを守っているわけではないと思います。

No.3 24/02/23 07:19
お礼

>> 1 素晴らしい考えですね。 言った話の言葉通りの意味としては、親が間違っていますよ。 親に言われたことが正しいと思って育ってきますが、親… ありがとうございます。

No.4 24/02/23 07:20
お礼

>> 2 プロの立場から回答します。 確かに、多くの親は子供のことを無条件に愛し、守り、支えてくれます。かけがえのない存在です。(必ずしもそうではな… ありがとうございます。

No.5 24/02/23 07:48
通りすがりさん5 

合ってると言えばそうだし、間違ってると言えばそうだしって感じですかね。

考え方次第では、心から心配するなんてその対象の人数が多かったら身が持たないでしょ。だから、その立場にいる人はある程度割り切ってる人は多いと思いますよ。そうしないと相手の悩みに潰されて、木乃伊取りが木乃伊になっちゃいますから。相談受ける側が悩んで潰れちゃ元も子もないですからね。

その点、例外はあれど、家族は割り切れない関係性ではあります。

逆に双方にしつこくしてみたり、何度も何度も同じ悩みの相談を繰り返せば、どちらも飽き飽きして匙を投げることもあるでしょう。

なので、どう捉えるかです。

No.6 24/02/23 08:01
お礼

>> 5 ありがとうございます。
なるほどです。

No.7 24/02/23 09:34
匿名さん7 

『親が言っている事は、心の底に置いておきなさいよ
 皆それぞれ立場があるので、全てを信じちゃいけないよ』と。


期待していた事が裏切られた場合の傷つきや、相手のアドバイス
通りではなく、自分でも考えなさいよと言う。転ばぬ先の杖ですよ。

主さんを心から思っての、お言葉でしょう。

No.8 24/02/23 10:00
お礼

>> 7 ありがとうございます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧