関連する話題
40歳代主婦です。 旦那にダブル不倫されました。いろいろ話を聞き、相手から「妊娠の心配はない」と言われ、身体の関係を持つ時はゴムも使わず中だししてたようです…

ADHDの人間が介護職に就く事について。 僕はADHDの25歳男性です。 高校生…

回答8 + お礼1 HIT数 381 あ+ あ-

匿名さん
24/03/03 23:05(更新日時)

ADHDの人間が介護職に就く事について。 僕はADHDの25歳男性です。 高校生の頃に不登校になり、それから約10年くらいは家に引きこもってる状態です。 一応、スーパーのデリカで半年、デパ地下で一ヶ月、あとは単発のバイトなどの経験がありますが、正直単発バイト以外は上手くいった試しがありません。

最近になり、そろそろ社会復帰をと思った矢先に精神的な病気になり、心療内科を受診して病気と同時にADHDであると診断されました。ADHDが診断された時のWAIS-IIIなんですが、以下の様な結果が出ました。 全検査IQ 69 言語性IQ 84 動作性IQ 60 言語理解 86 知覚統合 61 作動記憶 79 処理速度 54 正直こう言われてもよくわからないのですか、書類にはICD-10の診断結果で「軽度知的障害」と言われましたが、主治医からは気にしなくて良いと言われました。なぜなら話していて障害者とは思はないからだと言われました。

ストラテラとコンサータを飲んでいましたが、副作用により薬物治療は辞めました。 検査者の方の説明だと、「軽度知的障害の能力差のアンバランスが見られる」「日常生活では大きな苦労がある」「得意なのは言語理解」「コミュニケーションでは大きな苦労は見られない」「不注意からのミスが多く見られる」「処理量も少ない」「静かな一対一の環境ならば能力を発揮できるが、刺激が多く、騒々しい場所だと集中しきれない。」と言われました。 自己分析ではマルチタスクが苦手だと思います。 ある時、精神的な病でお世話になっているカウンセラーにWAIS-IIIの結果を見せたところ、介護職に向いていると言われました。これを聞いてからすぐに行動に移し、介護の初任者研修の資格を取得しました。正直、資格取得の際の実技は苦労しました。ですが、利用者さんへの気遣い等はすごく評価されました。

結果何とか資格を取得しました。 その後、精神的な病の事もあるのでパートからにしようと思っているのですが、事前にネットでADHDの人が介護職に向いているかという事を調べると、介護職はマルチタスクであるとか、基本的に向いていない、命の現場である為失敗は出来ないなどの意見がありました。 今まで何も考えずに介護職が向いていると言われて、ろくに調べもせずに資格等を取得しましたが、介護も看護と同じく命を扱う現場であり、介護事故によっては深刻な事態に陥ると言うことを理解してはいましたが、自分の様な不注意が目立つ人間がやっていいのかと改めて感じ始めています。 おそらくカウンセラーが僕に介護が向くと言ったのには、コミュニケーション能力が高いからだと思いますが、介護の職はコミュニケーションだけではなく、生活介助やレクリエーションなどがあると思います。パートと言っても、命を任される訳ですから、責任は非常に重いとも思います。 叔母が介護職で、近くに良い職場があると言ってくれました。環境も良さそうですが、上記のことがあり、ためらっています。

タグ

No.3992643 24/02/26 07:17(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 24/02/26 07:21
お礼

現在は父に養ってもらっている状態です。介護の資格を取りに行ったのも父のお金です。頑張ってくれた父に報いたいと言う気持ちが強いし、せっかく始めて努力して取った資格を活かして介護で働きたいです。ですが同時に、命の現場に自分の様なADHDの患者が入っていいのかという疑問もあります。主治医には「まぁ、やってみたら?」と軽く言われてしまいましたが、命を扱うという事にどうしても恐怖を感じてしまいます。 25ですが、貯金も一切ありませんし、正直人並みの幸せは諦めていますが、せめて人生でやりがいのある事をしたいと思っています。 ADHDと言っても人それぞれで、向き不向きがあると思いますが、自分の様な人間が介護職に就いても良いものでしょうか?

No.2 24/02/26 07:26
会社員さん2 


ADHDの治療薬は、他にもあるのはご存知ですか?
薬の投薬治療は、時間が掛ることの説明は受けましたか?
再度、主治医と相談をしてみてください。
介護は、Welcome!ですよ。男手〜欲しいです。介護職は力仕事なので。現場は、マダムばかりですか、男性の方が来てくれると”神“に見えます。

No.3 24/02/26 07:27
匿名さん3 

せっかく資格取れたんだから頑張って働いてみたら。
気遣いが評価されるなんてとても良いことですよ。働くうちにそういうのがメインで任されたりするのでは?適材適所で職場の采配に任せれば十分主さんを活かせると思います。

No.4 24/02/26 07:46
匿名さん4 

リスクはどうしてもあると思います。合う合わないの確認のために最初は週1か時短で働かせてもらえばいかがでしょう。

No.5 24/02/26 07:49
匿名さん5 

男性職員、貴重なので大歓迎だと思いますよ!💦😊

No.6 24/02/26 08:06
匿名さん6 

障害者雇用で、一度、仕事してみれば?

No.7 24/02/26 09:28
匿名さん7 

介護職は人手不足です!!
ニュースにもなってますよね。

なので、一人で何でもさせられます!
同僚がインフルエンザになれば、その人の分も背負う事になり、疲労困憊です!

ただし、人手不足なので多少鈍い所がある人でも、解雇にならずに雇ってもらえる特典があります!

せっかく資格を取得したのならば、一度叔母さんの紹介の施設で働いてみたら?
社会勉強にもなるしね。

働いて不向きだと思えば辞めれば良いのだしね。

No.8 24/02/27 11:18
匿名さん8 ( ♀ )

やってみたら良いと思います。
レクなどが苦手じゃなければ、デイサービスなどはどうですかね?
主さん自身が楽しまなければ、利用者さんは楽しくないですよ。

私も介護職ですが、私が資格を取得したときに同じクラスに本当に困ったちゃんがいました。
クラス全員がその人の行動を見守っていた感じ😁
実習行ったら、利用者さんから可愛がられてましたよ。
可愛がられながら、利用者さんたちからいろいろ教わったら良いと思います。
大変な仕事もたくさんありますが、人が嫌がる仕事こそ頑張ってみて🎵

でもね、辛いようでしたら離れることも大事❗
それを忘れなければ、大丈夫です。

No.9 24/03/03 23:05
匿名さん9 

主さんがどの程度の発達障害なのか分かりませんが、主治医に止められてないなら介護の道を目指すのはアリだと思います。向いてないなら向いてないって言われると思うので…。
実際私も、ADHDグレーゾーンだけど看護師やってます。私も向いてないと思って沢山悩みましたが、夜勤ありのフルタイムで働けてるし、人並みぐらいには仕事をこなせていると思います。何回か軽いインシデントはやってしまいましたが…。
あと、働く環境は重要だと思います。急性期病院は忙しくてパニックになってしまうので、それ以外をオススメします。
主さんも、まずは挑戦してみてはいかがでしょうか?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

関連する話題

性の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧