注目の話題
子供部屋に監視カメラを付けるのは普通ですか?
はじめまして、30代主婦です。 同い年の夫と喧嘩して5日目です。 私がもともと平日に男友達と会う約束をしていましたが友達の都合で土曜になりました。 夫
結婚して家庭持つことって幸せなんでしょうか?ドラマとかニュース見ても、不倫やDVや家庭崩壊など不幸イメージしかないです。結婚しても、ある日突然殺人鬼に奥さん殺さ

接客業してる人に言いたい。 入店直後に いらっしゃいませは言う必要はないと思…

回答19 + お礼10 HIT数 986 あ+ あ-

匿名さん
24/02/28 16:05(更新日時)

接客業してる人に言いたい。
入店直後に
いらっしゃいませは言う必要はないと思うけど
弁当や商品を買ってるのにもかかわらず
ありがとうございましたを言わないのは
おかしい。
面と向かって文句いうほどの事ではないが
同じ店で同じような事が続くとモヤるわ

今後店行かなきゃいいじゃんみたいな回答はいらない。


タグ

No.3993356 24/02/27 06:39(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.16 24-02-27 08:43
匿名さん16 ( )

削除投票

正直「できればもう来てほしくないな」って人に対してはありがとうを言わなかったことあります。
普通のお客様なら、いらっしゃいませ、ありがとうございますは基本だと思ってます。

ただ、某大型チェーン店に勤務していた時、そこはいらっしゃいませ禁止でした。買えと言ってるみたいに思う人もいるからとか。ありがとうございますはレジ対応した人が言う方針でした。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 24/02/27 07:09
匿名さん1 

いらっしゃいませ、ありがとうございましたは、店の姿勢というより店員の個人の資質のようですね。

だからそこはあまり気にしなくなりましたが、店員にしょっちゅう前を横切られると、その度に道を譲らなければならないので、ちょっとイラッとします。

No.2 24/02/27 07:13
匿名さん2 

そう?どちらも言えって思うんですけど、何度もそういう事があれば、その程度の店なんだと思うだけだから、モヤッとはしないですね。

弁当や商品って弁当も商品なんだけど、敢えて分けているのは弁当以外のものも売っているところで、コンビニなのかもしれないですね。

何の店なのか説明ない方がモヤりました。

No.3 24/02/27 07:19
匿名さん3 

普通、来客があったならいらっしゃいませって言うでしょ。
接客業なんだから。
確かにお客様は神様ではないけどさ。
最低限の挨拶はして欲しいと思ってます。

お客に気付かない場合は仕方ないけどね。
んでもってありがとうございましたも同じこと。

両方ないってお店って口コミの評価も低いお店なんですよね。

やっぱり挨拶は基本です。

No.4 24/02/27 07:20
お礼

>> 1 いらっしゃいませ、ありがとうございましたは、店の姿勢というより店員の個人の資質のようですね。 だからそこはあまり気にしなくなりましたが… わかります。
言ったらキリがないですけど
配慮に欠けてるかなり店員多いですよね。

No.5 24/02/27 07:21
お礼

>> 2 そう?どちらも言えって思うんですけど、何度もそういう事があれば、その程度の店なんだと思うだけだから、モヤッとはしないですね。 弁当や商… 度々同じような事が続くような
店はリピーター客はつかないと思います。

No.6 24/02/27 07:24
匿名さん2 

>5
それだけでは決まらないと思いますけど、リピーター来るような店なのかどうか分からないですね。

その要素の1つに挨拶があることはその通りでしょう。

No.7 24/02/27 07:25
お礼

>> 3 普通、来客があったならいらっしゃいませって言うでしょ。 接客業なんだから。 確かにお客様は神様ではないけどさ。 最低限の挨拶はして欲し… 入店直後に
いらっしゃいませが必要ないと言ったのは
買わずに退店する客もいるからです。
買った客に対してありがとうございましたは
省いてはいけない礼儀だと思います。
どちらにしろちゃんと挨拶や礼儀が
できる人は非の打ち所がないですけどね。

No.8 24/02/27 07:27
匿名さん8 

バイトが多いのでは?
あと、扱う商品、安いお店、とか、
従業員の質は、変わってきますしね。

No.9 24/02/27 07:32
お礼

>> 6 >5 それだけでは決まらないと思いますけど、リピーター来るような店なのかどうか分からないですね。 その要素の1つに挨拶があるこ… 従業員教育がちゃんとなされてないんでしょうね。
挨拶なんて基本中の基本なんですけどね

No.10 24/02/27 07:35
匿名さん2 

>10
そうですね。
印象悪いと損するだけなんですけどね。
挨拶しないくらいでは何も言わないししませんけど、同じ店員が何かしらのミスをして私に不利益をもたらしたのなら、容赦はしないですね。

No.11

削除されたレス (自レス削除)

No.12 24/02/27 07:36
お礼

>> 8 バイトが多いのでは? あと、扱う商品、安いお店、とか、 従業員の質は、変わってきますしね。 いらっしゃいませ、ありがとうございましたなんて普通は教わるような事ではないんですけどね。
自然と出てくる言葉だと自分は思っています。

No.13 24/02/27 08:20
匿名さん13 

品物と金銭を交換するのが売買で、品物と金銭の価値は同等だから、お金を出す方が損をするわけじゃない。なのにどうしてお金を出す方が神様なのか、私にはよく分からない。

店に入ってきた時の「いらっしゃいませ」は「あなたの来店に気付いているよ」「万引きするなよ」「何か買えよ」というアピール。支払いの時の「ありがとうございます」は「また買ってね」のアピール。お客様のために言ってるわけじゃない。

店は金銭を受け取るが、乞食のようにお金を恵んでもらうわけじゃない。代わりにそれ相応の価値がある品物を提供する。客側だって「ありがとう」じゃないのかな。売ってくれないと困るでしょう。店と客はウィンウィンの関係だと思う。

No.14 24/02/27 08:38
匿名さん14 

客によっては品物私渡した瞬間にレシートも受けとらずに、颯爽と去る自分かっけーとばかりに帰る人がいるんですよね
ありがとうございましたも間にあわないくらいに笑
だからそういう人には言いません

No.15 24/02/27 08:41
匿名さん15 

挨拶は大事だよね、って話なら共感するんだけど、

「いらっしゃいませは必要ない」
とか言ってる時点で、完全にあなたの好みの話だよね?

No.16 24/02/27 08:43
匿名さん16 

正直「できればもう来てほしくないな」って人に対してはありがとうを言わなかったことあります。
普通のお客様なら、いらっしゃいませ、ありがとうございますは基本だと思ってます。

ただ、某大型チェーン店に勤務していた時、そこはいらっしゃいませ禁止でした。買えと言ってるみたいに思う人もいるからとか。ありがとうございますはレジ対応した人が言う方針でした。

No.17 24/02/27 08:45
お礼

>> 13 品物と金銭を交換するのが売買で、品物と金銭の価値は同等だから、お金を出す方が損をするわけじゃない。なのにどうしてお金を出す方が神様なのか、私… 挨拶の話しをしてるだけなのに
客が神様だとか意味がわからない
そもそも相談内容から返答が逸脱してないか?

No.18 24/02/27 08:52
お礼

>> 15 挨拶は大事だよね、って話なら共感するんだけど、 「いらっしゃいませは必要ない」 とか言ってる時点で、完全にあなたの好みの話だよね? ブーメランですよw
そんな事言ったら
自分のコメントだけ正当化し
相談内容は卑下するんですか?
自分の事だけ
棚にあげてる事に
気付いてない?

No.19 24/02/27 08:56
お礼

>> 16 正直「できればもう来てほしくないな」って人に対してはありがとうを言わなかったことあります。 普通のお客様なら、いらっしゃいませ、ありがとう… 自分が言いたい事を
8割言ってくれたようなもんです。
ありがとうございました。
超グッドアンサーです。

No.20 24/02/27 09:00
お礼

>> 14 客によっては品物私渡した瞬間にレシートも受けとらずに、颯爽と去る自分かっけーとばかりに帰る人がいるんですよね ありがとうございましたも間に… それは仕方ないと思う。
言えるような客に対しても
言わないような店員は
基本ができてないんですよ。

No.21 24/02/27 09:09
匿名さん21 

>>18
卑下の使い方間違ってますよ

No.22 24/02/27 09:15
お礼

>> 21 間違いは素直に認めますが
自分が言いたい事はお察ししてくれて
いますよね?

No.23 24/02/27 11:20
匿名さん23 

こういうのってウンザリ…
挨拶されなかった!と被害者ムーヴでクチコミに書く人いるけど、嫌ならその店行かなきゃいいだけだと思う。

愛想いい店員≒性格のいい店員じゃないから。

愛想良くて客から好かれてる人に限って裏で客や同僚の文句言ってたりするし。

挨拶は大事と思うけど、それ1つ取って勝手なものさしで見て欲しくないわ。

No.24 24/02/27 15:01
匿名さん1 

≫4
配慮は能力です。
能力がある人材なら、もっと違う場所で働いていると思います。

同じ店で同じこととありますが、その店を利用する時間帯を変えることが可能なら、なるべくましな店員のシフトに合わせて利用するのも、モヤり軽減の一つの手です。

店員に人並みの能力を求めても無理なので、なるべく気持ちよく買い物するためには、客側が工夫するしかないのだと思います。

No.25 24/02/27 23:07
匿名さん25 

結構最近接客態度がなってないのが接客業してるよなー。と感じます。最低限のいらっしゃいませ、ありがとございました。は、あっても損しないのにと思います。過剰なのは、いらないから

No.26 24/02/28 00:30
匿名さん26 

あぁ最近コンビニとかで時々見るかも。
非常識なことは分かるけど、全然気になってなかった・・・。

めちゃめちゃ疲れている日で、もう一言も発したくない気を遣いたくないって時
そういう店員さんだと、ロボット感覚というか、こちらもちゃんとした対応しなくていいから楽って思っちゃいます。

良い店員さんや普通の店員さんだと、ちゃんと人として対応しなきゃって思うから気を遣う。

No.27 24/02/28 00:43
匿名さん27 

まるで接客業してる人全員に対しての意見みたいで気分悪いわ〜
そういう気遣いの足りなさを棚に上げて言うことかな?とは思うよ?
某チェーン店のある店舗とか、狭義の応対への苦言と前置きがあれば共感できる内容なのにね。
そういう気遣いが足りないからじゃない?って同族嫌悪って知ってる?的な反応しときますね。

あ、ちなみに自分が客の立場で店に行く際は、ありがとうは当然言いますけど、店員からのありがとうは別に気にしない人です。
それって気持ちで出てくる言葉でしょ?強要したりマニュアルだからと言葉並べられてもしょうがないからね、伝わる感情が感じられるかどうかで、それはお互い様なんだよね〜

No.28 24/02/28 12:58
匿名さん28 

あなたは欲しいものを提供してもらっといて、ありがとうございました!と言わないのはなぜ?
今は客が偉いみたいな時代じゃないですよ。
店員のマナーに注文つけるような客は来てもらわなくて結構です!が店側の本音でしょう
接客とはこうあるべき!なんて古い観念に何の意味があるか教えてください。

No.29

削除されたレス (自レス削除)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧