注目の話題
互いに寂しいとおもわれてそうな人に寂しいの種類が違うと分かってもらいたいです。私は私の内情を理解してくれる友人がほしく寂しいです。その人は恋人がいなく寂しいらし
優しい言葉をかけられてる人を見ると羨ましいなって思う。 頑張ってても本気で悩んでても、優しい人に行き当たる運がなきゃ、手を差し伸べてくれる人に出会えなきゃ、結
私は中学校で女子水泳部に所属しているんですが、更衣室で盗難が起きている気がするんです 最初は下着が見当たらず、気の所為かな? と思って探したんですが、私だけ

妊娠してから、両親が煩わしくウザったく感じます。 41歳、第一子妊娠中です…

回答5 + お礼5 HIT数 308 あ+ あ-

匿名さん
24/03/01 21:02(更新日時)

妊娠してから、両親が煩わしくウザったく感じます。

41歳、第一子妊娠中です。

私は晩婚で、39歳で結婚しましたが、37歳までずっと実家暮らしでした。

実家住まいの時、母とはとても仲良く、友達のような関係で、
色々な場所に一緒に出かけたり、婚活してる時は「今日はこんな人と会ってきた」や仕事の人間関係の話など、自分のことは常にさらけ出してきました。

何でも母に話して、頼りになるので困った時はアドバイスもらったり、一緒にグチったり。

でも結婚を機に、特別、母を必要と感じなくなり、たまに電話や会ったりしても、夫と2人で生活していきたい、と思うようになりました。

不妊治療をして、やっと妊娠できてからは、
母が「訪問介護のパートが減って暇だから」
と家に来たり、電話してきたり、「出産後1ヶ月は実家に来なさい」
とベビーベッドやおくるみ、ベビー布団を既に用意したり、
「仕事もほとんどないし、これで赤ちゃんのお世話が沢山できるわ!」
「あなたは初めてで分からないことだらけだけど、初めてだと赤ちゃんに過剰に接する人が多いから、最初から手を抜きながら育児しなきゃダメよ。そのやり方を教えるから」
と色々口出ししてきます。

35週で私が切迫早産でICUに入院した時は、夫から母に連絡が入り、
母から私に「具合はどう?いつ退院できるの?
今どんな状態なの?何で急に入院になった?
前兆はあったの?◯曜日はお父さんと病院に行けるから!」
と入院中に連絡きましたが、私が不安で寝れず、体調悪いときに言われ、プレッシャー感じてストレスが酷かったです。

ICUは面会も夫しかできなかったので、
「面会できないから来なくていいよ」
と断ったものの、
数日後には「具合どうなの?
退院はいつできそうなの?」
と母からも父からも私あてに連絡きて、
本当に嫌で、ストレス感じて、
「体調は落ち着いてます。退院目処が立ったら連絡します!」と言ってるのに、
父からも長文で「退院はまだ?(私)が我慢したり無理すると赤ちゃんに悪い影響与えるから、我慢しないで何かあったらお母さんに連絡しなさい」

と説教じみた連絡がきて、これまた入院中にストレスかけてくんな!とイライラしました。

結局退院できましたが、また母から電話がきて
「ビックリしたわよ!何で急に入院になったの?前兆は?」
「ICU入院でお金いくらかかったの?」
「お父さんと一度家まで行くから!」
と家に来ると言ってきたけど。

退院後に吐き気が酷かったので「体調悪くなってるから、ゆっくりしたいし、夫くんがやってくれてるから来なくていいよ」
と断っても
「何言ってるの?夫さんも仕事してるし、お父さんとお母さんが行って何か買って行ったりできるんだから。あなたは寝てればいいのよ」
と引き下がらず。

「来たら玄関あけたり、結局動かなきゃいけなくなるし、買う物は宅配もできるし、今はしんどいからゆっくりしたいから来ないでいい!」
と来ないで!と強調したら、飲み込んでくれました。

両親が心配してくれてるのは分かりますが、
何だか最近煩わしくウザったくて、連絡が来るたびにイライラストレスで胃がムカムカしてしまいます。。

感謝の気持ちを持った方がいいんでしょうか?

タグ

No.3995968 24/03/01 18:01(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 24/03/01 18:07
匿名さん1 ( ♀ )

いろんな考えがあると思うし感謝すべきなんだろうなぁとは思うんだけど、私も主さんと全く同じ思いをしたしめっちゃ共感します。うちは子供の頃、構って欲しかった時代に割とほったらかされてたから一人であれこれするのが当たり前になっていたからなおさら、なんで今更そんなに構うの?なんで急に母親出してくるの?っていう変なモヤモヤはあった。産後里帰りしたく無かったのにさせられて、その間に震災が起こって母乳でなくなって病院通いたかったのに通えないし、めちゃくちゃ不便した。申し訳ないけど心から感謝できる感じじゃ無かった。

繰り返しちゃうけど、感謝すべきなのだろうとは思う。けどめちゃくちゃ気持ちわかります。

No.2 24/03/01 18:07
匿名さん2 

無理でしょそんな状況で感謝するとか

No.3 24/03/01 18:11
匿名さん3 

他人目線で言えば待望の初孫に大興奮で暴走気味なんだろうな、とも思いますが。
自分の立場で考えたら煩わしく感じても仕方ないレベルだと思いますよ。
本当に主さんを気遣うなら相談や頼った時に全面的に受け入れてくれる形が1番理想だと思いますし。何より身重で大変な時期に強く強く言って漸く諦めてくれる……ってめちゃくちゃ負担でしかないですよね……。
私自身、妊娠を経験したことがないので月並みなことしか言えませんが今は赤ちゃんと主さんの心身を第一に!可能ならご両親の対応は旦那さんにおまかせして、リラックスした状態で主さんが出産に望めたらいいなとお祈りしてます😭

No.4 24/03/01 18:31
匿名さん4 

それまでのことを考えるなら、お母さんが張り切るのは当然だと思います。でも、主さんの心境の変化は望ましいものであり、お母さんは寂しさを我慢して子離れすべき時だと思います。それを察しろというのは難しいので、きちんと「なるべく自分たちで育てたいので、どうしても無理な時だけ助けてください。月に一度くらいは頼るかもしれません。」くらいのことを言っておく方が良いんじゃないでしょうか。

No.5 24/03/01 20:33
匿名さん5 

もしかして、主さん一人っ子ですか?
元々の親子の関り方が、私と母にそっくりだなと思ったので。
元々が何でも話す関係だったからか、心配で心配で常に知っていたいって感じなのかなと思いました。
下手に拒絶するのが伝わってしまうと傷つけてしまうと思うし、全く頼れなくなるのも困ると思うので、少し壁1枚挟むような距離感で関わっていけたらいいのかなと思いました。
あとどうしても数十年前の子育てと現代の子育てでは違いがあるので、産後は昔の考えを押し付けられて嫌な思いもするかもしれません。(私がそうでした)
産後1ヶ月は…と言われているなら1ヶ月は頼って自分の体を第一にして(寝不足&ホルモンバランスが崩れるのでかなり調子を崩します)、後はご主人とお二人で子育てをしていけばいいと思います。
どうぞ、お体ご自愛ください。

No.6 24/03/01 20:42
お礼

>> 1 いろんな考えがあると思うし感謝すべきなんだろうなぁとは思うんだけど、私も主さんと全く同じ思いをしたしめっちゃ共感します。うちは子供の頃、構っ… 37歳まで実家にいて、かなり母には頼ってたので、感謝しないととは思ってるのですが…

子供のときにほったらかしにされてたのに、
1さんに子供が産まれたら急に色々世話しようとしてきたんですね?

今更親ヅラしてもらいたくない、と思ってしますよね。

私も正直、産後里帰りしたくないですが、初めての妊娠出産で、1ヶ月だけなので
身体休めたり、育児の勉強するために
ここは我慢して頼ろうかと思います。

No.7 24/03/01 20:43
お礼

>> 2 無理でしょそんな状況で感謝するとか 今の状況では無理かもしれません

No.8 24/03/01 20:48
お礼

>> 3 他人目線で言えば待望の初孫に大興奮で暴走気味なんだろうな、とも思いますが。 自分の立場で考えたら煩わしく感じても仕方ないレベルだと思います… 孫ができると思ってかなり前のめりになってるんだと思いますが、こちらから頼んでもないし、今、何かしてもらいたいとこれっぽっちも思ってないのに、勘違いして
家に来たり、赤ちゃん用品を買って用意してたり、ずかずか入り込んでくるのがうっとおしいです。

ありがとうございます。

子供が産まれたら、実際に親に頼むことも出てくるかもしれないですが、
今は親と関わらないようにして、産まれるまでリラックスしようと思います。

No.9 24/03/01 20:54
お礼

>> 4 それまでのことを考えるなら、お母さんが張り切るのは当然だと思います。でも、主さんの心境の変化は望ましいものであり、お母さんは寂しさを我慢して… ありがとうございます。

最近は、退院後に吐き気が酷くなり、あまり調子が良くない状態で、冷静に母に伝えることができなかったので
落ち着いたら冷静に「2人の子供だから、できるだけ2人で頑張りたい。お願いしたいことがある時や助けてほしい時は頼るから、その時は是非お願いしたい」
というのを伝えようと思います。

No.10 24/03/01 21:02
お礼

>> 5 もしかして、主さん一人っ子ですか? 元々の親子の関り方が、私と母にそっくりだなと思ったので。 元々が何でも話す関係だったからか、心配で心… 私は長女で弟が2人います。

真ん中の弟は娘が3人いて、すでに母は3人の姪っ子の面倒もよく見てます。

でも、男の子の孫を望んでたのもあり、
私の妊娠中の子供は男の子です。

「息子の奥さんが産んだ子供より、娘が産んだ子供の方が絶対かわいいってお父さんといつも言ってるのよ」
と父と母が、私の子供を楽しみにしてるのは分かります。

でも過剰に「何でも知ってたい!」と言わんばかりにズカズカ入り込んでくるのが鬱陶しいです。

母は「私の時の子育てはこうだった。今の人たちは、子供のことに過干渉になってるから、
アレルギーとか、余計にワガママになったりしてる。もっとほったらかしにする子育てをしないと、過敏な子になっちゃうから、
そのやり方を教えるから」
など、母の時代にやってきた育児を私にやらそうとしてる様子もあります。。

産後1ヶ月は、身体もボロボロになると聞くので、1ヶ月は我慢して里帰りして、身体休めたり育児の勉強してこようと思います。

完全に拒絶するのはよくないので、距離を取りながら、頼れる時にだけ頼れる関係になれたらいいのですが。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧