注目の話題
彼(31)に「寿司でも食いに行くか…」と言われたのですが、私(34)は素直になれず「やだ」と否定してしまいました。本当は食べに行きたかったのに… 天の邪鬼気質
病院に行きたいが有給がありません。 4/1入社の新入社員です。 まだ有給が付与されていません。 入社後訳あって診断書が必要な状態になりました。
はじめまして、30代主婦です。 同い年の夫と喧嘩して5日目です。 私がもともと平日に男友達と会う約束をしていましたが友達の都合で土曜になりました。 夫

【一人暮らしの必需品】 ①スマホ📱 ②トイレットペーパー ③タ…

回答7 + お礼0 HIT数 414 あ+ あ-

匿名さん
24/03/10 09:51(更新日時)

【一人暮らしの必需品】

①スマホ📱

②トイレットペーパー

③タオルOR漫画喫茶☕︎

④ベッドOR漫画喫茶☕︎

⑤照明器具OR漫画喫茶☕︎

⑥カーテンOR漫画喫茶☕︎

⑦冷蔵庫ORコンビニ🏪

⑧洗濯機ORコインランドリー

⑨エアコンOR漫画喫茶☕︎

⑩ゴミ袋OR漫画喫茶☕︎


その他
現金💴クレジットカード💳

歯ブラシ&歯磨き粉&コップ🦷

洋服👔👕👖👗&下着🩳

No.4001921 24/03/09 17:00(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/03/09 17:16
匿名さん1 

ホームレスの生活術

①自分の足を大事にすること。清潔な靴下は人生で最高の贈り物。

②家財道具を濡らさないこと。寝袋を命がけで守り、恋人のように大切にする。寝袋を絶対に濡らさない。寝袋を広げる時は下敷きにダンボールを用意すること。寝心地が良く暖かく寝袋の破損がない。

③ユーモアのセンスを持つ。人を笑わせることができれば、より多くの人が助けてくれる。

④荷物を最小限にする。一日中持ち歩かなければならない場合、10kg以上のものはすぐに重くなってしまう。

⑤裁縫道具。

⑥プラスチック製のボウルとスプーン。特にスプーンは重要。

⑦「親切にされていることを忘れない」ということ。誰かが快く助けてくれたら、ありがたく感謝する。

⑧役所に行き、ホームレス支援団体を探す。住所を手に入れて生活保護を貰う手続きをする。小さくても雨風を凌げる住処が無いと驚く程に人間は簡単に死ぬ。

⑨ダンボールと新聞紙。冬の地下街の階段下で、ダンボールで囲いをし新聞紙で寝る。雑誌を枕の代わりにする。

⑩冬は地下街。ダンボールの屋根
をつければ暖かい。夏は地下道、地下鉄の階段などが良い。冷気は下に溜まる。

No.2 24/03/09 17:51
匿名さん2 

一人暮らしの食事(大学新入生)

①主食は必ず食べる

主食に含まれる炭水化物(糖質)は、脳をはじめ体全体のエネルギー源になります。特にブドウ糖のみを栄養素とする脳や、筋肉には不可欠です。

②主菜のたんぱく質は三食異なる食品から

1回の食事で、「肉と卵」「魚と大豆製品」のように、たんぱく質を含む食品を複数組み合わせて献立を構成するといいでしょう。

③三食に緑黄色野菜取り入れる

1日に必要な野菜の3分の1以上を緑黄色野菜から選ぶのが理想です。中身の色の濃い野菜と薄い野菜をバランス良く料理に含めるようにしてください。

④食物繊維を積極的にとる

食物繊維は肉や魚などの動物性食品には含まれません。玄米ごはん・全粒小麦パン、野菜、豆、きのこ、海藻をおかずや汁物に入れましょう。

⑤デザートは果物を取り入れる

デザートやおやつに甘い物やジャンクフードをとるのは避け、ビタミンを多く含んだ果物を積極的にとりましょう。

No.3 24/03/09 18:04
匿名さん3 

①Switchとソフトとコントローラー

②遊戯王デッキ

No.4 24/03/09 20:06
匿名さん4 

「非常持ち出し袋」

突然の地震や大型台風。避難所に行かなければならない状況は思ってもみないときに訪れます。着の身着のまま行った避難所で数か月生活しなければならない場合もあります。

緊急事態が発生する前に、避難所生活で必要なものを準備して、いざという時にはそれを持って行く必要があります。

避難所に行くときには非常持ち出し袋を持ってきてください。

生活必需品をひとまとめに

緊急時に荷物をまとめている暇はありません。必要最小限のものをリュックサックなどにひとまとめにして、玄関などすぐに持ちだすことができる場所に置いておきましょう。

◎基本の非常持ち出し袋

乳幼児、高齢者がいるなど、家族の状況によって必要なものは異なります。以下は非常持ち出し袋に入れておくと役立つものの一例です。

・飲料水(水道水)、すぐに食べられる非常食
・衣類、ひざかけ、軍手
・携帯トイレ、トイレットペーパー
・歯ブラシ、石鹸、タオル、ボディシート
・マスク、アルコール消毒液、ウエットティッシュ、体温計
・現金
・服用している薬、お薬手帳
・救急セット
・家族の連絡先リスト

目につく所においておき、すぐに使えるようにしておくもの

以下のものは、玄関先や居間の目につく所に置いておき、非常持ち出し袋と合わせてすぐに使えるようにしておきましょう。

・懐中電灯、ラジオ、電池

頑丈な靴(避難用の靴を決めておきましょう)

No.5 24/03/09 20:40
匿名さん5 

あと必須は、彼氏、彼女。

No.6 24/03/10 06:24
匿名さん6 

夢の大学生活

⭕誠実&笑顔&清潔感

⭕スクワット&腕立て伏せ&腹筋

⭕大学&アルバイト&サークル&恋愛

自分には夢のまた夢😭

No.7 24/03/10 09:51
匿名さん7 

⚠️避難所でいるモノ

避難所は災害によって自宅で生活できなくなった人々に対して提供される一時的な生活の場です。

避難所数は全国に92,000施設あります。

避難所のメリット

①様々なサポートが受けられます
②不安感が減少します
③建物が頑丈で安心します

阪神淡路大震災では「電気の復旧に6日、ガスの復旧に84日、水道の復旧に90日」の期間を要しました。

〇避難所へ避難する際に最低限必要なもの

・飲料水
・食料品
・食器
・衛生用品
・簡易トイレ
・ビニール袋
・除菌シート
・トイレットペーパー
・ドライシャンプー
・常備薬
・衣類着替え
・タオル
・スリッパ
・懐中電灯

その他
現金・車や家の鍵・身分証・健康保険証・母子健康手帳・年金手帳・スマホ

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧