注目の話題
子持ち様という言葉が話題になっていますが、そのうちに『介護様』という言葉も生まれるのかな 両親と義理の両親、4人の高齢者を抱えています 夫も私もひとりっ
職場の人間関係の事でちょっと質問というか、相談させて下さい。 自分が異動になり、異動先でいきなり話しかけて来た人が居ました。 年が自分より下の人です。
歳を重ねると女としての市場価値が下がるとか劣化だとか当たり前に言われていることに腹が立ちます。 そんな女を子供を産む道具みたいにしか考えていないような価値なら

私は「価値観を押し付けるな」という表現をよく使います。 相手は別に価値観を…

回答7 + お礼5 HIT数 272 あ+ あ-

匿名さん
24/03/15 01:02(更新日時)

私は「価値観を押し付けるな」という表現をよく使います。

相手は別に価値観を押し付けてるつもりはないと言います。

でも私からしたら、相手の価値観を受け入れてちょうどいいバランスで和解しようっていう姿勢を見せない人は全員「押し付けている」という表現をしています。

確かに厳密には押し付けるっていうのは違うかもしれません。
もっとふさわしい表現、同じぐらいの短さで何かないですか?

タグ

No.4005705 24/03/15 00:03(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 24/03/15 00:06
匿名さん1 

私の価値観を尊重して ですかね。

No.2 24/03/15 00:07
匿名さん2 

難しいですね。

「価値観を押し付ける」というと強く聞こえるので「意見を押し付ける」「一方的に意見を通さないで」とか?

No.3 24/03/15 00:14
匿名さん3 

まぁ、あなたは、間違いではないですもんね ···
😅

No.4 24/03/15 00:17
お礼

>> 1 私の価値観を尊重して ですかね。 それいいですね。
自分の事で口論になる事は少ないのですが、もうちょっと人の価値観を尊重したら?大人げないよ。っていう言い回しもできるのかなって思いました。
今のところ第一候補です!

No.5 24/03/15 00:18
お礼

>> 3 まぁ、あなたは、間違いではないですもんね ··· 😅 どういう意味でしょう?

No.6 24/03/15 00:19
匿名さん6 

「それが普通とは限らないでしょう?」
「それは人それぞれだよ」
「ひとつの意見として頭に入れとくよ」

No.7 24/03/15 00:25
お礼

>>6
「それが普通とは限らないでしょう?」
→普通とかじゃなくて常識だろ。

「それは人それぞれだよ」
→人それぞれって言ったって常識とかマナーってもんがあるだろ。それにお金や人脈は大事だ。今は良くても後で痛い目に合うぞ。

「ひとつの意見として頭に入れとくよ」
→それで済むならいいのですが相手は攻撃的なので、調子に乗って一方的に言ってきます。


こういう人なのでその3つの採用はちょっと難しそうです(T_T)

No.8 24/03/15 00:27
匿名さん3 

相手の価値観を受け入れないとゆうのは、つまりは、
「自分の価値観でしか、相手に対応しない」
とゆうことで、確かに、お相手のおっしゃるとおり、
「押し付けてる」
つまり、「無理強い」とまではいかないとしても、少なくとも、その人間と接しているあいだは、押し付けられてるのと同じ状況なので、あなたの表現は、間違いとも言えないんです ···
😅

No.9 24/03/15 00:30
お礼

>> 8 理解できました!
そうですよね。これが通じるような人なら良かったのですが、60歳にもなってこれが通じない馬鹿なので、私が相手のレベルに合わせて何か良い表現はないものかと、皆さんに相談させてもらってる次第でございます。
口悪いですが、身内なのでお気になさらず笑

No.10 24/03/15 00:32
お礼

>> 2 難しいですね。 「価値観を押し付ける」というと強く聞こえるので「意見を押し付ける」「一方的に意見を通さないで」とか? そういった表現も試してみようと思います。
ありがとうございます!

No.11 24/03/15 00:36
匿名さん2 

主様の他の言い方はないのかな、と試行錯誤しようとするお気持ちはとても素敵だとおもいます。がんばってください。

No.12 24/03/15 01:02
悩める子羊さん12 ( 20代 ♀ )

独りよがり、独善的などの言葉が浮かびました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧