注目の話題
子持ち様という言葉が話題になっていますが、そのうちに『介護様』という言葉も生まれるのかな 両親と義理の両親、4人の高齢者を抱えています 夫も私もひとりっ
気持ち悪い願望なのは許してください、笑 女子大学生なんですけど、今まで好きな人すらいたことないので当然彼氏もいたことないです。私は特殊?なのか、女友達、男友達
老後が心配だからと長年住んでいた街を離れ100キロ離れた息子家族の近くに住む事はありでしょうか? 現在アパート暮らしの79歳 まだパートしてます

結婚を機に家族と疎遠になりそうな30歳女です。相手は長男で下は妹3人ですが、私の…

回答2 + お礼0 HIT数 176 あ+ あ-

匿名さん
24/03/24 09:29(更新日時)

結婚を機に家族と疎遠になりそうな30歳女です。相手は長男で下は妹3人ですが、私の苗字が珍しく、彼側からこちらの苗字にしたいと言ってくれました。当初からは長男だしと不安があったのですが、話し合いを重ねて私の苗字になりました。彼側のご両親はきっと色々と思うこともあったと思うのですが承諾してくれました。ですが私の両親と姉が中々理解してくれません。家族からドン引きされています。また、あちらのお祖母さんが入院中で、心臓が悪く、古来からの考えを大切にするタイプだからまだ言えてない、とご両親が言われていたことで、私の両親と姉はとてもそんなことで進められない!となっていました。本当のところはわかりませんが、あちらの両親はでも自分たちは良いのでとのことでした。申し訳なく思う気持ちもありましたが、結婚は自分たちがするもの、という気持ちがあったので私たちは女性姓の方向でということで顔合わせの際も纏まり終わったのですが、それからというもの母からはとんでもないことだという旨の長文LINEが届き、父と姉は連絡をあまりとってくれなくなりました。彼の姓になればまるくおさまるのでしょうが、なぜ私たちの決めた方向ではだめなの?という疑問や反発心が生まれてしまいます。元々家族の中で自分がやや違った考え方で生きていることは感じていました。姉はまだ結婚をしておらず、昔から両親の意見を大切にするタイプです。私は両親と仲が悪いわけではないですが、割と自分で決めたいところがあります。このまま進むと疎遠になりそうで、でもだからといって親の言うとおりに?という気持ちもあり複雑です。どうするのが正解なのでしょうか。また似たような経験のある方はいますでしょうか。

タグ

No.4011982 24/03/24 01:06(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/03/24 01:55
匿名さん1 

相手の男性の苗字を変えたい理由が
あまりにも薄っぺらいからじゃない?

珍しいから変えたいって言われたら
私でもお前、頭大丈夫か?って言うよ!

苗字を男性が変える事は別に否定は
しませんがもう少しマシな
理由が欲しい。

No.2 24/03/24 09:29
匿名さん2 

私の旧姓も珍しい部類です
夫の姓にしました

私は自分が折れることで場が丸く収まるならすぐ引くタイプなので、主の感覚に共感できません

疎遠になってまで姓を残す方が大事?

親の反対を親の言いなりと思うのもちょっとよく分からない。
親は親の考えや意見、主は主の考えや意見。
主のことばを借りて主の姓を名乗れば、親からすれば、子の言いなりになった、てことになるけど。

親は反対する、主も自分の姓を名乗りたい、私からすると両者似てるしどっちもどっちだし親子なんだな、て感じ。

正解はないですよ、これには。
他人が決めたりできないし。
最後はどちらかが折れなきゃならないし。
自分の意見を通したいなら、ひたすら説得するしかない。
姓のことじゃなくても結婚自体を反対されるカップルはたくさん居るし、反対が嫌だから疎遠にした人もいれば結婚を諦めた人も居る。
個人的には疎遠にしてまでの結婚は後味悪いのがずっと続くと思う。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧